日本コムシス株式会社
ニッポンコムシス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

日本コムシス株式会社

通信設備/電気・電力/土木/建築/ITインフラ/設備工事
  • 会員制ページ
  • 正社員
業種
電力・電気
設備・設備工事関連/水道/建設/通信
本社
東京、大阪
残り採用予定数
25名(更新日:2025/06/30)

先輩社員にインタビュー

通信基盤EX事業本部新規ビジネス推進室
見上 寛奈
【出身】工学部 機械知能工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 当たり前にある、楽しさや便利さ。それを陰から支えるやりがい
通信基盤Ex事業本部で、携帯電話ネットワークを構築するための基地局の設備工事、試験、保守を担っています。お客様との工事計画の打ち合わせに始まり、施工計画に基づき実際の工事を担う施工会社さんに依頼を出しながら、円滑に工事が進むよう工事現場を管理・監督していく仕事です。一つの工事は大体1~3ヶ月ほどかかりますが、いくつもの工事を並行して進めていくことが多いです。普段はいろいろな工事現場を回って、進捗状況を確認しています。基地局の設備は、日進月歩で新しい技術が導入されていて、新しい知識をどんどん吸収することができます。新しいもの好きな人にとっては、魅力的な環境です。最近は後輩に教える喜びも実感しています。後輩の成長していく姿を見るのは本当にうれしいことですね。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
大先輩からの信頼を得られたきっかけは、自ら一歩踏み出す姿勢
現場では施工会社に指示を出す立場です。相手は業界で何十年も仕事をしてきた大先輩の職人さんたち。当初は経験も知識も浅い私に務まるだろうかと不安で、物怖じした時期もありました。そんな状態ではいけないと思い職人さんたちに「この作業は?」「この工具は?」とわからないことは何でも聞き、また「自分にできることはないですか?」と積極的に話しかけました。そして事務所に戻り、技術を吸収するため装置の説明書や試験方法のマニュアルなどを読みあさる日々。するといつのまにか、職人さんたちとの関係性が変わっていきました。「見上さん、これどうしようか」「こうしたほうがいいかな」と相談を受けるようになったときは心のなかで思わずガッツポーズをしました。社内・外の経験豊富な先輩達から多くのことを学び、知識を深められる環境です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 女性・男性関係なくチャレンジできるフィールドがある
学生時代、光ファイバ研究の過程で通信に関わる仕事に関心を持ちました。女性が活躍できる会社だという点に魅力を感じ日本コムシスへ入社を決めました。今後は今よりもっと上流の仕事に携われるようになったらうれしいです。コンサルティングや設計など、自分にはまだ経験のない仕事にも貪欲にチャレンジし、幅広い力をつけていきたいと思っています。携帯電話はつながっていないだけで不安になったり不満を抱いてしまうほど当たり前になりました。人々が何のストレスもなく毎日を楽しむという、そんな社会を縁の下の力持ちとして支えているのが、私たちの仕事です。表舞台には立たないけれど、何千万人という人の暮らしに貢献できている。世の中に不可欠な存在でいられる喜びと責任感を、これからも味わい続けながら仕事をしていきたいです。
 
これまでのキャリア 人材育成部 ⇒ モバイルエンジニアリング部工事推進部門 ⇒通信基盤EX事業本部新規ビジネス推進室

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「就職は、ご縁です。」
私自身、この恩師の言葉を胸に、就職活動を行いました。
是非、ひとつひとつのご縁を大切に、さまざまな業界・企業をみてください。
皆様が素敵なご縁と結ばれることを願っています。

日本コムシス株式会社の先輩社員

時代の先端で、自分にしかできない仕事を

ITビジネス事業本部ソリューションビジネス営業部
瀧本 啓介

電気設備関係の施工管理をしています

社会システム事業本部電設GX事業部エンジニアリング部門
金塚 洋貴

掲載開始:2025/01/27

日本コムシス株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

日本コムシス株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)