これが私の仕事 |
患者様の健康に関わる仕事! 現在は、製造側の包装新規ラインの立ち上げを行っています。IQやOQと言われる新しく導入された機器や製造設備が正しく据付られて、期待通りの能力を発揮しているかを確認し記録しています。また、製造作業では、包装オペレーターとして機器のメンテナンスや生産品目ごとの切替作業、生産中の工程管理を行っています。工程管理は、製造機器が生産中に正常に作動しているかを確認し、生産中の製品に問題がないことを確認しており、製品品質に関わる重要な作業です。日々、やりがいと責任感を持って業務に取り組んでいます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
チャレンジできる環境! 生産技術部時代、主力の生産品目の造粒、打錠工程でのトラブル改善を任されたことです。そこでは、その製剤の特性やトラブルの原因となっている事象をクリティカルに考えて、部署内外の方とコミュニケーションを取りながら、トラブルの改善ができるように検証内容を考えて実際に検証させてもらいました。残念ながらトラブルの根本的な解決には至りませんでしたが、問題に対して自分なりに考え、改善できるように検証する機会をもらえ、私も一社員として会社や社会に対して貢献している自覚を持つことができました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
働きやすさと成長を両立できる! フレックス勤務制度やメンター制度といったような働きやすい環境が備わっていると思います。フレックス勤務制度では、あらかじめ定められた勤務時間の中で一日の労働時間や出社・退社時間を変えることができる制度で、新入社員をはじめとした若手の社員でも積極的に利用している人が多い印象です。また、メンター制度では入社してからの1年間、年齢や社歴の近い先輩社員が業務やプライベートなどに関する相談を聞いてくれるため、悩みを抱えて業務するということがないように思います。その他にも、新入社員研修やビジネスマナーに関する研修等、多岐にわたり充実した研修を入社後にも取り組んでいくことができます。 |
|
これまでのキャリア |
生産技術部→製造2グループ(包装)
特別プロジェクトで2Gの生産ライン立ち上げチームに入社一年目で抜擢されました! |