株式会社広貫堂
コウカンドウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
医薬品
食品/化学
本社
富山

先輩社員にインタビュー

研究開発部 研究開発グループ
R.Y(28歳)
【出身】京都大学大学院  薬学研究科 医薬創成情報科学専攻 修士課程 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 製剤業務だけが研究開発ではない。試験・分析方法を確立する業務!
私のいる研究開発部の業務は、主に2種類に大別できます。1つは製剤業務で、依頼を基に医薬成分や添加剤の適切な調合や製造方法を検討して試作し、薬として適格なものが得られるか確認する業務です。現在はドリンク剤の開発が多いため、薬としての有効性や安定性の他に味も重要なポイントになります。その他に錠剤等の固形剤も開発しています。もう1つは試験業務で、製剤担当が生み出した薬やその原料に対する試験・分析方法を確立する業務です。薬の品質が安定に保たれているかの保証することは製薬企業として絶対に欠かせないため、重要な業務になります。私は主に後者の業務を行っています。この他に実験の計画書・記録書・報告書等の書類を作成したり、月ごとに進めた業務を月報にまとめたりします。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
試行錯誤の先にある達成感
分析方法を開発すると言っても、中々簡単に完成する物ではありません。例えばある不純物の量を測定する時、同じ濃度のはずなのに測定値がばらつくことが良くあります。その時は他の成分が邪魔をしていないか、測定中に溶媒が揮発していないか、装置に不具合は無いか等、一つずつ原因を探ります。そして見つけた後はその原因を解消したり回避できる条件を見つけたりします。これらの作業は地道なものですが、その末に分析方法が完成した時は大きな達成感とやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 伝統×挑戦!富山で薬を創る!
私は製薬企業の研究職を志望しており、全国の製薬企業に応募していました。その中で富山県は昔から製薬が盛んな地域である上、賑やかな都市も豊かな山と海も併せ持ち、魅力的な所だと思いました。広貫堂はその富山県の中でも創業約150年、前身の反魂丹役所も含めれば300年近くという圧倒的な伝統を持つ企業です。また多くの会社が現代医薬へ完全移行する中、広貫堂は生薬・漢方薬を活用した医薬品開発を継続していることは、全国的にも大きな特色だと思います。
 
これまでのキャリア 研究開発部 研究開発グループ(2年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

インターンシップは企業理解を深めるだけでなく、応募自体が就活の良い練習になります。是非参加してみてください。また、ESを書く際には、周りの人に意見を聞くことをおすすめします。自分には些細な事でも、他の人にとっては話すに値する立派なエピソードという時もあります!最後に、面接は自然体が一番です。私は「はい、~」と即答できなかったので「そうですね…、~」と自分のペースで回答し、無言の時間を作らないようにしました。皆さんの健闘を応援しています!

株式会社広貫堂の先輩社員

患者様の健康に関わる仕事!

製造部 製造2グループ
K.O

研究と製造を繋ぎ、安定した製造工程を確立する!

生産本部 本社工場 生産技術部 生産技術グループ
H.T

患者様の安全のため、薬の品質を守る重要な仕事

生産本部 試験検査グループ 滑川工場担当
M.O

掲載開始:2025/01/27

株式会社広貫堂に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社広貫堂に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)