ア・ア・ン コーポレーション株式会社
アアンコーポレーション

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

ア・ア・ン コーポレーション株式会社

設備/建設/空調/電気/水道/設計/施工/技術/環境/管理
  • OpenES
  • 正社員
業種
電力・電気
建設/建設コンサルタント/設備・設備工事関連/建築設計
本社
滋賀
残り採用予定数
2名(更新日:2025/06/23)

先輩社員にインタビュー

機械設備部
鳥井 洸希(23歳)
【出身】京都美術工芸大学  建築学部建築学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 空調換気と給排水設備の施工管理
入社後はまず研修からスタート!

【座学】
設備ってどういうことなのか、
日々の生活のどこに設備が関わるのかなどを学ぶ。

【施工図 トレーニング】
本当の現場の図面で練習を実施
設備特有のCADを使うため、
新たにCADの使い方を学ぶ。

【現場デビュー】
2週間の短期工事の現場を
先輩について回りました。

施工用の「図面作成」をすることが多い仕事。
自分が書いたものが現場に反映されることが面白い!

例えば、
7月にとある薬品検査室の空調配管の図面作成を担当しましたが、
自分のアイデアをCADで表現することが大変で、
先輩上司にアドバイスを頂きながら約1.5ヶ月をかけて実施。
エアコンがついた時の感想は「ちゃんと涼しいやん!」。
仕組みがわかったという学びと、
うまく施工できた実感がありました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
北海道に行けた!先輩上司と近づけた!
5月くらい社員旅行に連れていってもらいました。
それまでは同期とよく話をしていましたが、
年が近い先輩が同じ部屋に。

それまで以上に先輩と色々な話ができるようになりましたし、
先輩から車のホイールをもらったり(笑)、
色々相談に乗ってもらったりと、
気にかけていただいていることがありがたいです。

社員旅行に参加したことで入社当初には
知らなかった会社の一面が少し知ることができましたし、
何よりも、ウチの先輩は皆さん頼りがいのある良い方たちなので、
私もそんな風になれるように、頑張りたいと思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 有名建築家が設計した「図書館」の設備もウチの仕事
建築学部建築学科で建築のことを学んでいたこともあり
「建築に関わること」と「滋賀県で働きたい」という軸で
就職活動をしていました。

高校で建築のことについて学ぶことが多く、
「建築」に興味を持つようになりました。
大学の授業では、「設備」について学び
建物の中で、論理的な計算の基、
様々な機能が成り立っているのが「面白い!」と感じました。

住宅系にも興味がありましたが、
私が調べたところ、転勤なども多い企業ばかりでした。

そんな中で、有名建築家が設計した
守山市立図書館の設備を担当していた
ウチの会社に出会い「すごいな!」と感じたのがキッカケです。

その他にも、施工管理の仕事の会社としては年間休日が多く
残業数が少なかったことも魅力に感じました。
 
これまでのキャリア 24卒 機械設備部 施工管理

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「自分中心の就活」をするのが良いと思います。
長い目でその会社が働きやすいとかは考える必要はあるかもしれませんが、
実際入社してから「全然違う」はたくさんあるため
自分がしたいことを優先することが大切ではないでしょうか。
 
私の目標は、自分が設計した自分の家を地元に建てることで、
それが実現できそうなウチを選びました。

自分なりの目標を立て、
どうすれば実現するのかを考え、
今自分がすべきことから就活を行うことがいいと思います!

ア・ア・ン コーポレーション株式会社の先輩社員

顧客と施工者をつなぎ円滑に「建物づくり」を進める

電気設備部
中村 元則

工場や商業施設にエアコンなどの空調機械設備を導入・保守する施工管理

機械設備部
藤田 将史

掲載開始:2025/01/27

ア・ア・ン コーポレーション株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

ア・ア・ン コーポレーション株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)