株式会社日本エコライフ
ニホンエコライフ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
電力・電気
エネルギー/その他専門店・小売
本社
宮城

先輩社員にインタビュー

企画営業部
鈴木(26歳)
【年収】660万円位
これが私の仕事 チョンと背中を押すのが私の仕事です!
日頃から電気代の高騰なんかで注目が集まるエネルギー業界!
なかでも弊社は東北で販売実績No.1なので多くのお客様からお問合せを頂いております。
弊社商品をほしいとお考えのお客様にご提案し、チョンと背中を押してあげるのが私の仕事です!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「あなたなら安心だわ」
営業と呼ばれるお仕事は一見しんどそうに見えてしまって敬遠されがちですが、もっと簡単に考えていいと思っています。
要は私の「ファン」を増やすことが「営業」(と私は考えています…)

お客様とお話していく中で私を気に入っていただいて契約していただくこともあったりと、「あなただから」や「あなたなら安心して任せられる」と言っていただいたときはとっても嬉しいですね(笑)
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 認知度が高い!
何事も選ぶときは知ってるブランドが安心!と思うのが普通だと思います。
日本エコライフを選んだのもCMや楽天のスポンサーをやっていて以前から認知していたからでした。
働く側となった今でも、お客様が会社のことを知っていることで話が早いのも強力な武器だと感じていますね。
「認知されている企業の営業はスタートが違う」といっても過言ではないと思います(笑)
 
これまでのキャリア 新卒で入社しずっと企画営業を担当しています!
高収入も営業職の魅力の一つですからね。

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

営業のスキルは営業職だけでしか使えない?そんなことはありません。
他部署にお願いするにも提案力は必要ですし、日々の生活でも活きる部分は多々あります。
そして何より、営業経験者はどの業界、職種でもかなり有利です。明確な将来像が見えていないうちこそ、「まずは営業職」という考え方は素晴らしいと思います。(あと、稼げますしね...)

株式会社日本エコライフの先輩社員

みんなが稼げる組織づくり

企画営業部
本多

掲載開始:2025/01/27

株式会社日本エコライフに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社日本エコライフに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)