株式会社中央発明研究所
チュウオウハツメイケンキュウショ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
化学
機械
本社
東京

私たちはこんな事業をしています

【センサ・自動車・航空機にも使われています】業界トップクラスのシェア率を誇る『含浸技術』で当社は日本のモノづくりを支えています。例えば鋳造などの成型物はミクロン単位で穴が空いていおり、当社製品で埋めることにより強度を高く保てます。軽量かつ強度が求められる自動車のエンジンや筐体、船舶部品、コンクリートなど、あらゆる場所で当社製品・技術は必要とされており、安定した事業成長を続けることが出来ています。

当社の魅力はここ!!

施設・職場環境

モノづくりを支える『含浸』技術でトップクラス

含浸という言葉に聞き馴染みがない方が多いと思いますが、実は現代のモノづくりに欠かすことの出来ない技術です。例えば溶けた金属を型に流し込んで成型した部品などは、気泡などミクロン単位で穴が空いています。そこに当社含浸剤で穴を埋めることにより強度を高く保つことができます。軽量かつ強度の高い素材を求められる自動車業界をはじめ、様々なモノづくりの現場で当社商品・技術が使われており、トップクラスのシェア率を誇ります。海外展開も積極的に進めており、グローバル企業として大きな成長を続けています。

技術力・開発力

大学の研究室のような自由度の高い職場環境

含浸分野で圧倒的なシェア率を誇る私たち。その原動力となっているのが自由度の高い職場環境。顧客対応などで空き時間が出来た際に、社内設備を自由に使って研究をすることができます。その結果として、新サービスや商品が生まれることもあります。こうした環境なため、大学の研究室のような雰囲気なことも当社ならでは。ちなみに、業務で必要であれば最新機器・材料の購入も可能。業務効率化に向けて、ロボットアームを購入したこともあります。「研究職に就きたい」「続けていきたい」という思いで入社した先輩たちも珍しくありません。

社風・風土

研究心の強さが成長速度と比例します

『顧客に会い、自らニーズを把握して開発する。そして自分自身で売り込む。』創業時から脈々と受け継がれてきた理念になります。責任を持って作る・売ることが、お客様との信頼関係を強くしてきました。こうした背景もあり、研究心・探究心が強い人は次々と知識を吸収している環境です。お客様先で学べることも多く、知見を広げながら成長していける楽しさを感じられます。「学生時代研究に打ち込んできた」「知的好奇心を仕事に活かしたい」、という先輩たちが活躍しています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

従業員数約60名の会社なため、業務領域に垣根はありません。一般的な企業で営業と呼ばれる部門も、当社ではエンジニア自ら顧客対応を行っています。『自分で考え、自分で作り、自分で売っていく』経営理念を大切にしており、責任とやりがいを持てる働き方を続けてきました。一方で大学の研究室のような雰囲気なことも当社の特徴。空き時間で新しい技術・研究を試すスタッフも珍しくなく、そこから新たな商品が生まれることも。

会社データ

事業内容 ◆含浸事業
含浸剤や含浸装置、ファインケミカル品などを研究開発。
また製造販売まで担当します。

◆受託含浸加工
鋳物・焼結部品などを自社工場にて含浸処理を実施。

◆真空・装置事業
ダイカスト用真空装置・FAシステム・オーダメイド装置など、
様々な装置の設計開発・製作販売。

軽量かつ強度が求められる昨今のモノづくり業界において、
私たちの含浸剤は大きく活躍しています。
特に自動車・プラント・電気業界のお客様とは
長く太いお付き合いをしております。
設立 1969年(昭和44年)2月3日
資本金 3000万円
従業員数 55名(2024年6月現在)
売上高 16億7,000万円(2024年5月期)
代表者 代表取締役社長:曽我夏人
事業所 ◆本社・本社TSC
 …東京都西多摩郡瑞穂町二本木539番地
◆含浸加工工場
 …東京都西多摩郡瑞穂町二本木500番地
◆浜松TSC
 …静岡県浜松市中央区飯田町322番地
◆三河含浸加工工場
 …愛知県安城市大岡町船人14-1
◆四国TSC
 …愛媛県西条市大新田94番地
◆広島TSC
 …広島県安芸郡海田町国信2丁目3番24号
◆上海TSC
 …Rm.223 Wanchuang fang building,
   No.155 Anzhi Road, Jiading District, Shanghai,
   201805, CHINA
主な取引先 日産自動車(株)
本田技研工業(株)
ヤマハ発動機(株)
スズキ(株)
(株)アイシン
ジヤトコ(株)  ほか

※敬称略・順不同
関連会社 フジワラ化学(株)
韓国中央発明研究所
リンク ホームページ https://www.chuhatsu.co.jp/
会社紹介ショート動画 https://www.youtube.com/shorts/FRQbbt7Bx44?feature=share

連絡先

採用窓口 総務部
〒190-1201 東京都西多摩郡瑞穂町二本木539番地
TEL:042-557-4901
mail:job@chuhatsu.co.jp
掲載開始:2025/01/27

株式会社中央発明研究所に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社中央発明研究所に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)