これが私の仕事 |
産業用装置メーカーで半導体製造装置の制御用プログラムを開発しています。 1つの業務を数日かけて進めていくことが多い働き方です。
一日の流れをご紹介します。
午前中は制御プログラムの制作、組み込み作業などを実施。
お昼は配属先にある社員食堂でランチを食べることが多いですね。
午後からは打ち合わせなどに参加し、この先の作業予定の仕様書などをチェック。
その後、プログラムの制作・評価などを進めていきます。
17時20~30分ごろに退社するのが日常です。
残業はほとんどなく、とても働きやすい職場だと思います。
平日はあまり寄り道せず、心と体をしっかりと休めて翌日に備えるようにしています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
自身の成長を感じることができています! 半導体製造装置の制御プログラムの制作は、
他の装置で使用したプログラムを流用し、改良することが中心です。
しかし、必要に応じてイチからつくることもあり、やりがいは充分あります。
また、重要なのがそのソフトが正しく動作すること。
それを確認するためのテスト業務や装置のセットアップ作業にも携わっています。
最近ではプログラムの仕様を決める打ち合わせから、
プログラム完成後の評価の工程までひとりで任せてもらえるようになりました。
できる範囲が広がり、成長を感じることができています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
いろいろなことに挑戦した人にピッタリな会社です。 当社の特徴の1つが、幅広い職種・役割があること。
そのため、様々な経験を積むことができ、自身の可能性を広げていくことができます。
例えば、いまやりたいことが見つかっていなくても、
様々な仕事に携わるうちに興味の持てる分野、向いている分野を
見つけることができるでしょう。
挑戦した結果、上手くいかなかったとしても、
周囲が支えてくれ、新しい道を見つけることができるはずです。
だから、挑戦したい人、意欲的な人にピッタリだと思いますよ。 |
|
これまでのキャリア |
入社以来、産業用装置メーカーで半導体製造装置の制御用プログラム開発を担当 |