採用担当
Eです。
こんにちは!今回は、就活に役立つワンポイントアドバイス!
カバーレターの書き方(送付状とも言います)と、
メールの送付文のこと!
選考の中で、履歴書などを提出することがあると思います。
そこで、郵送物やメールの書き方をしっかり確認しましょう!
郵送の場合、宛先がしっかりしていないとその住所に届かない、
届いても会社内のどの部署の物かわからずたらいまわしになってしまう。
そんなことが起きます。
メールの場合、送信先があっていないと届かない上、万が一間違ったところに届いた場合
セキュリティ的な問題が発生しますね。
最近特に人事担当の頭を悩ませているのがこのメールの送信についてです。
LINEやDMが多く使われているためか、メールの件名が空白のまま送られてくることがあります。
本文に名乗りもなく、署名もなかったりしますので、
人事担当はメールアドレスなどで応募者を推測しますが、それにはかなりの時間が割かれます。
メールの作法、とまではいきませんが、今どきインターネットでも簡単にやり方がわかる時代に
そういったことでは、応募の意思を疑われてしまいます。
良かったら参考にしてくださいね。