こんにちは!
(株)プラスアルファの小野田です♪
就職活動が本格化すると、エントリーシートや履歴書を作成する機会が増えていきます。企業にとっては、みなさんを初めて知る大切な書類。
ちょっとした工夫や丁寧さが、好印象につながることもあります^0^
たとえば、書類の内容に自分らしさが出ているかは、
大切なポイントです。
どんな経験でも、「その時、自分がどう感じたか」「何を学んだか」が
伝わると、より魅力的に映ります。
特別なエピソードである必要はありません。
日常の中で感じたことでも、しっかり伝わるものです。
また、企業ごとの特徴に少し触れてみるのもおすすめです。
「この会社に興味を持った理由」や「魅力を感じたポイント」があると、
書類に個性が出て、採用担当者の印象に残りやすくなります。
加えて、読みやすさも意識してみましょう。
難しい言葉を使うよりも、自分の言葉で素直に書かれているほうが、
スッと伝わります。
文章が長くなりすぎてしまった場合は、一度読み返してみて、
シンプルにできるところを探してみるのも良い方法です。
応募書類は、自分を知ってもらう第一歩。
自信がなくても、丁寧に書かれた書類には、きちんと想いが伝わります。ぜひ、気負いすぎず、前向きな気持ちで取り組んでみてくださいね。
プラスアルファの会社説明会の予約はこちら↓