医療法人桜十字 
サクラジュウジ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

医療法人桜十字 

桜十字病院/桜十字グループ/医療/介護・福祉/フィットネス
  • OpenES
  • 正社員
業種
医療関連・医療機関
福祉・介護/各種ビジネスサービス/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/その他サービス
本社
熊本

先輩社員にインタビュー

医事課
S.N(22歳)
【出身】熊本大学  工学部 材料・応用化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 病院の収益につながる仕事を責任をもって行っています!
医事課に配属が決まり、現在は主に入院患者さまの月ごとの請求書とレセプトの作成を行っています。
レセプトとは患者さまに処方された薬や行った医療行為が記載された書類で、レセプトを作成して特定の機関に提出することで、医療費のうち患者さまの負担分を除いた金額を診療報酬として受け取ることができます。
具体的には、毎日 看護師や医師が記録するカルテを読み、行った処置をもとに会計ソフトに入力して入院費を計算していきます。処置ごとに2日連続で入力できない、使った材料によって点数(金額)が異なるなどのルールがあるため、一つ一つ確認しながら入力します。
病院の収益につながる仕事のため、責任をもって業務を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
医療事務の知識がついています!
医療事務についての知識がつき、自分で出来ることが増えていくことにやりがいを感じています。
私は医療事務の仕事に関する知識がまだまだ不足しているため、毎日新しいことを学びながら業務を行っています。レセプトの作成では覚えることが多く難しいと思う一方で、以前学んだことを正しく実行できたときには楽しいと感じることができます。
少しずつ仕事の実績解除をしているような感覚で、反復練習を行って知識をつけ、理解が深まっていくことが今のやりがいです。
医事課の仕事は現場で働く看護師や患者さまのご家族とかかわることもあるため、今後は様々な方と円滑にコミュニケーションをとっていけたらなと考えています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 多様な業務を経験して自分自身も成長していける
説明会や面接で、なんだか雰囲気が楽しそうだなと感じたことが決め手です。
もともと医療や健康に関わる企業に就職したいという想いがあり、大学主催の企業説明会で桜十字病院の総合職という存在を知り興味を持ちました。病院事務という形で専門職でなくとも医療に携われるという点で魅力を感じました。
面接を通して対応してくださった職員の方々や病院全体の雰囲気が明るかったこと、職員同士の挨拶が盛んに行われていたことがとても印象に残っており、ここで働いてみたいと思いました。
総合職ってどんな職種なんだろうと思い入社前に先輩方からお話を伺ったところ、人によって仕事内容が異なっており、多様な業務を経験して自分自身も成長していけるのではと考え、桜十字に入社しました。
 
これまでのキャリア 医事課配属

この仕事のポイント

仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

視野を広く持ち、まずは挑戦してみよう!という気持ちが大切だと感じました。
もともと人の健康に携わる仕事に漠然とした憧れがあり、就活の軸としていました。私は化学系の学部だったため製造業を中心に就職先を探していたのですが、学部にこだわるほど興味のある仕事とは離れてしまい迷っていました。
就活中は迷うことや自信がなくなることも多いと思いますが、後悔が残らないよう、「興味あるしちょっと応募してみようかな」という気持ちも大切にしてください。

医療法人桜十字 の先輩社員

医事課で医療事務の仕事をしています。

医事課
M.I

健康診断をご受診なさる方の受付

メディメッセ桜十字 受付
Y.M

経営が今どんな風に動いているのかを直接見ながら成長していける

財務経理部
K.N

毎日違った仕事も多く、多種多様な業務を経験しています

メディメッセ桜十字 人事・給与
田端 桃香

メディメッセ桜十字で幅広い業務を任されています

メディメッセ桜十字 企画開発課
中村 玲遠

メディメッセ事業部の企画開発課でコンテンツ開発を担当しています。

メディメッセ事業部
畑地 温子

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

医療法人桜十字 に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

医療法人桜十字 に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)