大阪中小企業投資育成株式会社
オオサカチュウショウキギョウトウシイクセイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

大阪中小企業投資育成株式会社

中小企業投資育成/コンサルティング
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
都市銀行・信託銀行
政府系・系統金融機関/地方銀行/コンサルタント・専門コンサルタント/その他金融
本社
大阪

先輩社員にインタビュー

九州支社
S.C
【出身】大阪大学  経済学部経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 投資先企業の成長を中長期的に支援する仕事です!
投資先企業の健全な成長発展をサポートするべく、経営相談への対応や課題解決に取り組むとともに、投資候補先企業の開拓を行っています。これまでに培ってきた知識と経験を活かして、企業・経営者の方々の課題・ニーズに迅速に答えられるよう努めています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
経営者と同じ目線で課題解決に取り組むことができます!
ある経営者の方から、海外法人への投資についての相談を受けました。これまで経験のない事案だったので、会計士やスペシャリストを探す他、自らも勉強し、お答えをお持ちしたところ「ここまでやってくれるとは思わなかった。○○さんに相談してよかった。本当にありがとう。」と言ってもらえたのです。ご相談にお応えするという当たり前のことをしたつもりだったにもかかわらず、ここまで感謝していただけるとはなんて素晴らしいんだろう、この仕事をしていて良かったと心から思いましたね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 企業に長期的に携わり、自己成長も実現できる仕事!
金融、ベンチャー企業に興味があり、政府系のベンチャーキャピタルで働きたいという思いが強くなっていたところ、『投資育成』に出会いました。民間の金融機関やベンチャーキャピタルとは違い、経営者のそばでじっくり話ができるというところに魅力を感じ、入社を決めました。5年、10年あるいはそれ以上の時間をかけてひとつの企業・経営者と関わり、その会社を支えていく手助けができる仕事は、自身の成長にも繋がると感じています。
 
これまでのキャリア 2001年入社後、総務企画部、業務部を経て現在に至る。

この仕事のポイント

仕事の中身 企業経営について、コンサルティングしていく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事
仕事で身につくもの 経営者との人脈が広がる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

資格を取得することだけに力を費やしていませんか?勉強することは大切ですが、履歴書に書くだけの資格ではもったいないです。たくさんのことに興味を持ち、自分が本当に好きだと思える仕事を見つけてください。当社に来てほしい人材は、物怖じしない、礼儀正しい人。オーダーメイドの事例が多く、難しい仕事と考えられるかもしれませんが、先輩社員が寄り添って指導してくれるので心配ありません。興味のある方は、ぜひエントリーしてみてください!

大阪中小企業投資育成株式会社の先輩社員

経営者の方と向き合い、企業の成長を支援する仕事です!

事業ソリューション部
Y.Y

投資先企業の開拓や成長支援を行う仕事です!

業務第2部
K.S

掲載開始:2025/01/27

大阪中小企業投資育成株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

大阪中小企業投資育成株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)