これが私の仕事 |
ルート営業をしています 私の仕事は、商品を既存のお客様へ納品するルート営業です。
朝お客様からの注文を受けた後に、商品を準備してトラックに積み込み、お客様のもとへ納品し、商談をします。その後帰社して、事務処理をしたのち、次の日の注文が入っている分を準備するまでが1日の流れになっています。
営業をしていく中で大切だと思うことは、お客様とコミュニケーションをとっていくことだと考えています。その中でもお客様に自分自身のキャラクターを知ってもらうことを意識して日々の業務に取り組んでいます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
消費者の方から「おいしい」という声を聞いたとき 私自身、現在ご縁があって生まれ育った地元を回るコースを担当しています。
そのため、地元に住んでいる親や知人などから、自分が実際に納品しているスーパーで買った商品の感想を聞くことがよくあります。その際に「おいしかったよ」という言葉を聞くと本当に嬉しいですし、この仕事をしていてよかったと心から思う瞬間だと感じています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
地元に貢献したい 私は、大学進学を機に1度鹿児島を離れました。鹿児島を離れてみると、住んでいるときには当たり前すぎて気がつかなかった鹿児島の魅力にたくさん気づくことができました。なかでもお肉が美味しいということはどこにも負けない良さだと強く実感しました。
就職活動をはじめたばかりの時とても悩んだ末に、自分のやりたいことは何かと自問してみると様々なことが浮かびました。しかしその中でも、もっと鹿児島のことや鹿児島のお肉の美味しさを県外の方々に知ってもらいたいという思いが強かったので、ナンチクに入社することを決めました。 |
|
これまでのキャリア |
松山営業所→末吉営業所(4年目)
松山営業所は、外部の冷蔵庫の中にあり、いりこのにおいがしていたのが印象的でした。休みの日は松山市内の繁華街へ出かけたり香川県や岡山県にドライブに行ったりしていました! |