これが私の仕事 |
お出迎えからお見送りまで、お客様に安心していただける工夫を。 お客様との信頼関係を築くためコミュニケーションを大事にしています。まずお出迎えでは、駆け寄って元気に挨拶し、お席へご案内しお飲み物を伺うまでが基本。挨拶の際にお名前でお呼びしたり、手が離せない時は事務スタッフにご案内を任せたりし、お客様がお一人で不安になる事がないように心掛けています。その後私から自己紹介をしつつ、ご興味やお悩みを伺いながらお客様と打ち解けていきます。例えばゴルフ好きな方であればゴルフバックが入るお車をご案内するなど、ちょっとした会話が商談のヒントに繋がることも。試乗の際は車の特徴や運転の楽しさを知っていただけるよう丁寧に説明し、お見送りでは感謝の気持ちを込めて挨拶。最後まで丁寧な対応を意識し、お互いのことを知り合い関係性を深めるため、会話第一で日々お客様と向き合っています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
他社と悩んだ末、私を選んでいただけた。一生懸命さが伝わった嬉しさ。 入社して半年が経った頃、ある夫婦が10年以上乗っていた他社のお車からSUVのお車への買い替えを検討していると初めてご来店されました。まずは自己紹介から始め、お客様のニーズを把握するために、SUVをご希望の理由や用途など様々な質問をしながらコミュニケーションを図り、複数のお車をご提示。実際に試乗しながら車の機能を説明し、試乗後には車の特徴や車ごとの違いなどを丁寧にご案内しました。最後まで他社と悩まれていましたが、最終的に「しっかり考えてくれて丁寧に説明してくれたから」という理由で、私からお車のご購入を決めてくださることに。私を選んでいただき、お褒めのお言葉までいただけたことが大きな励みになりました。今後より分かりやすい説明ができるように、車の部品や整備についても知識を深めていきたいと思います。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
NGなしの面談。新人想いな店長のもとで何でも話せる職場環境。 合同企業説明会で偶然カローラ姫路を知り、その後に説明会や面談に参加しました。面談では、最初は身構えていましたが、プライベートな話や会社に関係のない話まで、何でも親身になって聞いてくださいました。回を重ねたくさん話すうちに、自分や家族などの身の回りの話もすることができ、従業員の家族まで大事にする企業理念を肌で感じれた上、自分の将来像を考えることもでき、しっかり寄り添ってくれたカローラ姫路に入社することを決めました。入社し配属された店舗では、店長や先輩が自分のことを気に掛けてくれているおかげで何でも相談できています。質問しやすいように座席の配置を変えたり、作業が止まっていると声を掛けてくれたり、店舗全体で育ててもらっていると感じることができ、何でも話せる環境のおかげで安心して働けています。 |
|
これまでのキャリア |
2024年に新卒で入社。研修期間を経てはりま店配属。 |