これが私の仕事 |
車を通して生活や悩みに寄り添う。新しい考えに触れ、学びの多い仕事。 新車販売・中古車の販売や保険業務、車検・点検のご案内など幅広い業務を行っています。その上で1番大事にしていることは「正しいことを正確に伝える」ということです。“多分”など曖昧な言葉はお客様を困らせてしまったり、私たちの信頼を失ったりする可能性があります。そのため、分からないことは分からないとお伝えし、確認後にご連絡するなどしてお客様を不安に思わせないような言葉選びをしています。また、販売だけでなく、お車の使い方などに関するお悩みを解決するのも私の仕事です。お客様に寄り添い最適なご提案ができるよう、多方面から情報を集め知識を増やし、お客様視点でのアドバイスを心掛けています。初めての業務も全て学びだと思い、まずは何をすべきか自ら考えてから先輩に確認しアドバイスをいただくことで成長に繋げています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
自ら考えた応対でお客様を笑顔にできた喜び。 お客様のお車を自分の車のように愛着を持って接することで喜んでいただけた時が、1番嬉しい瞬間です。配属1ヶ月半が経った頃、お客様のご自宅へお車のカラー補修をしに行った際のことです。初めてご自宅に伺った際、道を間違え30分以上遅刻してしまいました。怒られはしませんでしたが、約束を守れなかったことへのご指摘を受けました。次に点検でご来店された際にお車の傷に気づいたのですが、塗料がなくそのままお帰りいただくことに。「自分に出来ることはないか」と考えた末、塗料を発注し補修をしにご自宅に伺いました。補修に加え、窓や車体の拭き上げ、車内清掃。自分の車を綺麗にするよう出来ることをした結果、お客様に大変喜んでいただけました。自ら考えた行動でお客様に喜んでいただけることが自分自身の喜びにも繋がると実感できました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
好きな車で得意を活かせる仕事と会社全体から伝わる優しい雰囲気に惹かれ。 車が好きで、学生時代はスピーチなど人前で話すことが得意だった私。お客様と会話をする中で知識や新しい考えを知れることが面白いと感じ、“車を商材としてコミュニケーションを取りながら長くお付き合いできる仕事”を軸に就職活動を始めました。その中でカローラ姫路を選んだ決め手は、「人の優しさを感じた」からです。ディーラーを探す中で当社を見つけ、個人面談ができると知りエントリー。就職活動として会社に行くとなると、どうしても緊張してしまうのですが、受付の方も人事の方も優しく、面談前からホッとできたことが印象的でした。面談でも就職活動の悩みを聞くだけでなく、私の弱みや本音をさらけ出せる雰囲気がありました。どんな話でも聞いていただける安心感と働く方々の人柄に惹かれ入社を決意しました。 |
|
これまでのキャリア |
2024年新卒で入社。研修期間を経て加古川店へ配属。 |