これが私の仕事 |
日々感謝されることが、仕事のやりがい。 お客様のカーライフをサポートする営業として、新車販売をメインに担当しています。車は生活には欠かせない商品です。販売・日頃の点検などでお客様から「ありがとう」と言葉をいただけることもあり、生活をサポートできる喜びと、楽しみを日々味わっています。これが一番のやりがいです。現在、先輩の大切なお客様を引き継ぎ、約300名のお客様を担当しています。
電話でお話をする際、電話では相手の表情が見えないため、声のトーンを上げて、明るい声で挨拶することを日頃から心掛けています。最初は電話をかけるのも緊張しましたが、数を重ねるうちに慣れることができました。頼りになる先輩も多いので、分からないことは周りに聞きやすい環境が整っていて安心です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
「君に押されて買うことにするよ」とご契約いただいた感動は忘れられない。 営業スタッフとして登録されて間もない頃、ほとんどご来店のなかったお客様に、一からお車をご提案し、「君に押されて買うことにするよ」と購入していただけたことです。お電話をし、はじめは点検のご案内をしましたが、そこから詳しくお話をしていく中で、ご試乗・ご購入いただきました。お客様はこの日、ご購入の予定はなかったそうですが、自分から積極的に話したことでご契約に結びついたと思います。知識が足りないところや、書類作成など先輩にも助けていただきました。この時感じたことは、車は高額な商品なので、なかなかお客様ご自身から「買います」とご契約いただけることは少ないと思います。自分から話をして、積極的に提案・行動していくことが大切だと思いました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
「社員とその家族の幸せ」を大切にする企業理念に心惹かれました。 最終的に、ディーラーの営業2社で悩んでいました。トヨタカローラ姫路は説明会や面談など頻繁に行われており、就活のことだけでなく、プライベートの話まで、どの企業よりも様々な話を聞いていただきました。就活では働きやすさを重視したいという想いがあったため、社員やその家族のことを大切に考えていることや、「プライベートを充実させてこその仕事である」という考え方に共感して入社することに決めました。今後の目標は、焦らず一つづつ知識を積み重ねていき、最終的にはお客様から「鳥羽さんを」と紹介していただけるようになりたいです。人として成長し、お客様からも社内からも名前が上がるような、頼られる存在を目指します。 |
|
これまでのキャリア |
2021年に新卒で入社。研修期間を経て赤穂店に配属。 |