これが私の仕事 |
お客様とより深い関係性を築き、最適なご提案をする仕事です。 新車を販売する営業スタッフとして働いています。配属後に先輩から450名ほどお客様を引き継ぎ、担当者として電話でのご挨拶やご来店頂いたお客様には100%接触しました。その際に気を付けていたことは、笑顔と車の話をあまりしないことです。自身がお客様の立場になって考えた時により深い関係を築くには、プライベートの話でお互いを知り合うことが1番大切だと思ったことが理由です。同じ高校の出身であることや、趣味の旅行や釣りの話などでお客様と盛り上がることが多いです。そして良い印象を持っていただけるよう、笑顔で自然に話すことを心掛けています。そうすることでお客様の方からお車のお悩みをご相談いただく機会が多くなり、ご満足いただける提案に繋がります。より良いご提案ができるよう傾聴し、お客様に合ったお車をお勧めしています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様から、ぜひ川守さんの1台目になりたいと言っていただけた。 入社した年の9月に点検でご来店のお客様と初めてお会いした時のことです。休日に奥様とドライブをされるというプライベートの話で盛り上がっていたところ、「長時間運転すると腰が痛くなる」というご相談を受けました。そこで私は、ワゴンタイプからSUVにお乗り換えのメリットとデメリットをお伝えし、ご提案しました。7~9月の間で毎日1車種ごとに提案練習を行っていたのでご提案もスムーズにできました。お客様からその日に「是非乗り換えたい」とお返事をいただけたのですが、私自身が研修中のため10月からでないと車を販売することが出来ない旨をご説明すると、お客様から「ぜひ川守さんの1台目になりたい」と言っていただけました。そして後日、そのお客様は、私のお客様第1号に。この経験はこれから先忘れることはありません。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
自分のためを思って、動いてくれた事が嬉しかった。 就活は、企業を知るため多くの説明会に参加しました。車業界は目を向けていなかったのですが、説明会でたまたま話を聞いたことが出会いです。その後何回も面談をして頂き、就職活動、プライベートなど沢山お話をしてすごく楽しく、この方々と一緒に働きたいと心から思いました。しかし私の就職活動時期がコロナ禍であった為、不安もあり他の企業の選考にも参加していました。カローラ姫路から先に合格通知をいただきましたが、電話で正直に最後まで挑戦したい旨を伝えたところ翌日に沢山の資料を自分のためだけに用意して面談をしていただきました。カローラ姫路と他社の違いや自分にとってのメリットやデメリットまでお話しくださり、そこまで私のことを考えてくれていた点に他の企業にはない温かさを感じ、自分の居場所はこの企業だと確信しました。 |
|
これまでのキャリア |
2021年に新卒で入社。研修期間を経て加古川店に配属。 |