これが私の仕事 |
いつでも、誰に対しても、笑顔で接するお仕事。 主にご来店されたお客様のお出迎えやお茶出し、電話応対、受付などの接客をメインに任されています。その中でもお客様とお話しする電話応対では、顔が見えなくても丁寧に笑顔で接するように心がけています。実際、電話でお話ししたお客様がご来店された時には「電話で話した小川さんですよね」と気づいて下さる方もいて、顔を合わせた事がなくてもお客様に印象良く感じて頂けるような工夫が大事だと実感しました。その他、事務や経理など様々な業務があり、朝は本社に送る定期便や郵便物の準備をしたり、昼には翌日のカルテの準備、夕方に締め作業をしたりしています。業務は多岐にわたりますが、どんな時でも、誰に対しても、笑顔を大切に日々の仕事を楽しんでいます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
営業やサービスのスタッフが助けてくれる職場。 お客様とお話しできる機会があるのも、この仕事の楽しいところではありますが、一緒に働くスタッフの人の良さも、カローラ姫路の良いところ。以前、事務の先輩が少しの間お休みだった時、一人で事務作業を任された事がありました。まだ経験の浅い私は不安もあり、仕事もなかなか終わらず困っていました。そんな時に、他の営業やサービスの先輩スタッフが心配して声をかけて下さいました。それぞれに他の仕事もあるのに、一緒に手伝って下さり、本当に嬉しかったですね。もちろん普段でも、職種関係なくスタッフ仲が良く、楽しく働けています。こんな風にお互い支え合って働ける職場を選んで良かった、そう思います。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
人事の方が、真剣に悩みを聞いてくれた。 私自身、人に悩みを打ち明けられないタイプでしたが、様々な企業と会ってきた中で、カローラ姫路の人事の方には色々相談できたのが、ここで働こうと思った決め手でした。実際、学生生活や家庭、就職活動の悩みなど、真剣に耳を傾け親身になってアドバイスをして下さいました。また、社長から「自分や家族が幸せであってこそ、仕事も頑張れる」というお話を聞き、驚きもありましたが良い会社だと実感しました。そして実際働き始めてからは、趣味や休日を満喫できています。最近はジムに行ってみたり、今まで以上に休日に予定を入れて楽しんでいます。 |
|
これまでのキャリア |
新卒で入社後、1か月の研修を経て加古川店に配属。これから入ってくる後輩にも、ここで幸せだと思ってもらえるよう、「いつでも頼ってもらえたり、一緒にごはんに行けたりできる先輩」を目指しています! |