これが私の仕事 |
笑顔を大切に、お客様やスタッフと関わるお仕事。 黙々と行う作業が得意で事務を志望したものの、もともと人見知りで笑顔も苦手だった私。いっその事、ずっと笑顔でいられる仕事をしようとカローラ姫路を選びました。ご来店されたお客様のお出迎えやご案内、受付、お飲み物のサービス、お見送りなど、お客様がくつろいで頂けるように、日々笑顔で接客しています。また事務として、入金などの経理業務やサービス業務に関する事務処理も行っており、営業やエンジニアのスタッフが動きやすいようにサポートしています。一つの作業に縛られないので、毎日変化があり、楽しみながら笑顔で働ける、そんなお仕事です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
たくさんの方の笑顔と「ありがとう」の言葉に出会える。 一週間の間に、年配のご夫婦が数回来て下さったことがあり、顔を覚えて頂けたのが嬉しかったです。最初は「こんにちは」という挨拶程度だったのが、次は「また来ちゃった」と言いながらショールームに入ってこられて、その次には「えへへ、また来てもた、何回もごめんね」と照れくさそうにしながら来店下さいました。お飲み物をお出しするなどのちょっとしたサービスで「ありがとう」と言ってもらえたり、さりげなく話を振るとたくさんお話して下さったり、お客様と関わるための努力も楽しく、印象に残っています。これからもお客様がリラックスしてカローラ姫路に来て頂けるよう、より一層笑顔に磨きをかけていきたいと思います。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
ありのままの私を受け入れてくれた。 正直、カローラ姫路を選んだのはズバリ直感。もともと車には全く興味がなく、この業界で働く事すら考えていませんでした。ですが、合同説明会でなぜかカローラ姫路のブースに吸い寄せられ、気づけば人事の方と一対一で話していました。面談では、私のどうでもいいような話や悩みまでたくさん聞いてもらい、一次面接を受けた時には、すでにここで働く自分が想像できていました。一次、二次、最終と面接が進むごとに、素で話しすぎて恥ずかしいと思うくらい、関わった方全員がありのままの私を引き出し、受け入れてくれました。この会社で働き始めてからも、どの社員さんも気さくに話しかけて下さる、あたたかい方ばかり。自分の直感を信じて良かったと思います。 |
|
これまでのキャリア |
新卒で入社後、1ヶ月の研修を経て本店に配属され、2018年よりひろはた店に勤務。今後さらに、笑顔が似合う人になっていきたいです。 |