これが私の仕事 |
お客様の大切なお車の「その後」を担う仕事です。 主にお客様が大切にされていたお車の下取りに関する業務を行っています。最初の頃は書類を受け取り、仕分けや整理保管がほとんどでした。それが今では、下取り業務を一通り任せてもらえるようになりました。分からないことが理解できたり、できないことができるようになったりした時の達成感や、関係ないと思っていた仕事が実は繋がっていたり、新しい仕事を通じて今までやっていたことを深く理解できるようになったりと、毎日発見があることがおもしろいです。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
私を信じてくれた先輩営業スタッフと「ありがとう」の言葉。 ある時先輩営業スタッフから、「車台番号を知りたい」というお電話があり、まだ車が完成していない状態で車台番号を確認する方法を知らなかった私は、お答えするのに時間がかかり、ご迷惑をおかけしてしまいました。しばらく経った頃、また同じ方から車台番号確認のお電話を頂き、私に「できる?」と聞かれたので「メモを見ながらで遅いですができます!」とお答えしました。番号をお伝えした時、その方から「できたね。ありがとう。」と言ってもらえました。その言葉はもちろん嬉しかったのですが、一度お願いしてできなかった人に同じ事を頼むのは嫌だと感じる方も多いと思います。ですが、私の「できます」という言葉を信じて待ってくださったことが何よりも嬉しかったです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
他のどの会社よりも社員を大事にしてくれると思えたことが決め手です。 私がこの会社を選んだ理由は、当時の人事担当者が自分がどれだけ会社のこと、一緒に働いている人のことが好きかをセミナーで熱弁していたからです。私は、仕事内容よりも一緒に働く人がどんな人なのかという人間関係を重視していました。内定者の先輩方も「この会社で働くのが楽しみ」と仰っていたので、この会社にとても興味を持ちました。「会社や一緒に働く仲間が好き」という姿勢は、入社後先輩・上司からも感じ取ることができましたし、私の質問に対しても理由から丁寧に教えてくれます。セミナーの時に感じた「社員を大事にしてくれる」と思えたのは間違ってなかったと思います。 |
|
これまでのキャリア |
新卒で入社後1ヵ月の研修を経て営業部業務課(現在の販売支援室)に配属。現在8年目。
まだまだ未熟ですが、日々やりがいを感じながら仕事をしています。 |