ワールドインテックR&D事業部新卒採用課です^^
今回は、採用担当者が「うーん…これはちょっと…」と困ってしまった応募書類の例を紹介します。
これを読めば、あなたの書類がグッと魅力的になるかもしれません!
×よくある“困った”応募書類の例×
・誤字・脱字が多い
→細かいミスが印象を左右することもあります
・空欄だらけのエントリーシート
→ 「特になし」が並んでると、「やる気あるのかな…?」って思われてしまうかも。。。
・志望動機がどこでも使える内容
→ 「御社の成長性に魅力を感じました」だけじゃ、どの会社にも言えてしまいますよね?
企業研究がカギになります!
・自己PRがふわっとしている
→「コミュニケーション力があります」だけでは物足りない…!
どんな場面で?どう活かした?をアピールしてみてください!
・連絡先の記入ミス
→「メールアドレスが間違っていて連絡できない…(´;ω;`)」なんてことも!
これは私たち採用担当者にとっても本当に残念でなりません…!!
〇じゃあどうすればいいの…?〇
・書いたら必ず見直しましょう!
→誤字脱字チェックは基本です!
・自分の経験を具体的に書いてみましょう!
→エピソードがあると説得力がアップします☆
・志望動機は「その会社だからこそ」の理由を考えてみましょう!
・提出前に友達や大学のキャリアセンターの方に見てもらって意見をもらうのもおすすめです!
応募書類は、あなたの“第一印象”を決める大事なツールです!
少しの工夫で、採用担当者の心にしっかり届く書類になるはずですよ☆
応援しています^^
▼説明会のご予約はこちら▼
皆さんとお会いできることを、心より楽しみにしています^^