プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
\面接確約◎内々定まで最短3週間!事務系職種募集中/
ベースアップ(月給26万円)と年休増加(121日)で処遇改善実施中!
建設現場でよく見るショベルカーや、移動式クレーンのような重機の主要部品を製作・製造するメーカーです。
私たちの製品が組込まれている重機は、世界中で活躍しています!
他にも産業機械の設計・製作、特殊加工による製鉄所内の補修も行っており、確かな技術と品質でお客様と社会に貢献しています。
当社では、常に社員が働きやすい会社とは、を考え続けております。次世代を担う若手社員の成長をサポートするための体制や制度を整備中です。ベースアップの実施により、初任給26万円(前年度から2万円UP!)。さらに、年間休日121日(前年度から1日増)◎さらに、入社後すぐに有給を13日付与◎月平均残業時間の削減にも取り組んでおり、社宅制度や奨学金返済支援制度なども整備済み◎「シマブンエンジで頑張りたい!」と思ってもらえるような制度を作り続けています!入社後は1ヶ月間の全体研修で基礎技術やマナーを習得。その後、配属先で専門スキルを磨きます。部署を超えた交流会を通じて、気軽に相談できる職場環境も整っています。
社員同士が気軽にコミュニケーションを取れる環境も弊社の自慢です!「何でしたっけ?」と先輩に対しても気軽に質問、相談できる風土、「とりあえずやってみよか」をスローガンに社員の挑戦をサポートする文化も根付いています。また、若手同士、ベテラン同士だけでなく世代を超えて良い関係が築かれています。毎年秋には感謝祭が行われ、従業員とその家族が集まり、バーベキューやマグロの解体ショーを楽しむイベントがあり、これらのイベントや普段の業務内コミュニケーションを通じて新入社員がすぐに職場に慣れてくれるようサポートしています!社員一人ひとりが支え合いながら仕事に取り組んでおり、やりがいや一体感を生んでいます。
当社の主力事業のひとつが、重機部品の製造です。例えば土を掘るショベルカーの先端についている、カゴのような部品。バケットと言いますが、当社を代表する製品のひとつになっています。同じように建設現場に欠かせない移動式クレーンに関しても、当社が主要フレームの生産を行っています。日本製の重機はその品質の高さから世界的に人気ですが、その重機に欠かせない部品を生み出しているのが私たち。高精度な品質管理と納期管理により、多くの国内大手重機メーカーから頼りにされています。
事業内容 | 【建設機械部品製造事業】
◆移動式クレーンの部品製作 大型で構造が複雑な移動式クレーン。 その主要フレームや、カーボディ、カウンターウエイトなど、 高精度な大型製缶品の設計から製造までを自社一貫で行っています。 部品の大きさは10mを超えることも! ◆建機アタッチメント製作 工事現場などでよく見る油圧ショベルの部品(主にバケット)を、 自社工場の一貫製造ラインで生産しています。 バケットとは、土を掘る重機の先端についているカゴのような部品です。 当社の油圧ショベル用バケットの品質の高さは広く知られており、 全国の建設現場で活躍しています。 【産業機械製作事業】 工場で稼働する一般産業機械の設計・製作から、 組立・据付け・試運転・メンテナンスを一貫体制で請け負っています。 【特殊加工事業】 製鉄所内にある連続鋳造ロールの肉盛補修。 破損・摩耗した機械部品の補修方法の立案から実際の作業まで、 一貫して迅速&的確に対応することが可能です。 今回の新卒採用の募集内容は、こういった製造事業の管理職となります! コスト削減や、安全管理、顧客との打ち合わせ、事務作業のような業務を行っていただきます。 |
---|---|
設立 | 1968年1月 |
資本金 | 1,080万円 |
従業員数 | 146名 |
売上高 | 93億円(2024年9月) |
代表者 | 代表取締役社長 安達 功司 |
事業所 | ■本社
〒675-0155 兵庫県加古郡播磨町新島41番地 |
コーポレートサイト | https://e-sbeng.jp/ |
主要取引先 | コベルコ建機株式会社
株式会社神戸製鋼所 キャタピラージャパン合同会社 コベルコ建機日本株式会社 株式会社コベルコE&M 日立建機株式会社 株式会社小松製作所 株式会社加藤製作所 株式会社技研製作所 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。