これが私の仕事 |
セールスエンジニア(自社製品・サービスのBtoB提案型営業) セールスエンジニア(技術営業)をしています。
具体的には、お客様のニーズや課題に応えるべく、自社の製品・サービスなどを提案し
ご購入いただくことで自社の売上に貢献する仕事です。
お客様は「組込み」製品をつくるエンジニアの方々なので、
商談で技術的な質問に答えるなど、専門的な知識も必要となります。
お客様の課題を的確に把握できるよう、製品・業界の勉強に力を入れています。
入社1年目の今は、刺激的で目まぐるしい日々を送っていますが、
先輩・上司による手厚いフォローのおかげで、着実に成長できていると感じています。
営業職は、人とのコミュニケーションを積極的に取ってアクションを起こす仕事なので、
生きていくうえで必須のスキルを身に着け、発揮できる魅力的な仕事です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
「洞察力」でお客様の課題解決! 商談のなかで自社製品のプレゼン、デモンストレーションを実施した結果
お客様がご購入を検討くださったことが、印象深いです。
私にとっては、初めて自身が主体となって進めた商談でした。
前もって上司にご相談しながら立てた戦略をもとに、ヒアリングを行い
引き出した情報をもとに話を展開させていきました。
ひとりひとりのお客様に対し「何を、どのようにお伝えすれば心に響くか」
について考える過程を楽しめるほか、案件が契約につながる瞬間には
努力が結果となって表れ、報われるようで大きな喜びを得られます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
長く働ける環境だと感じたから! 「ここなら、イキイキと働けそうだな」と感じたからです。
就職活動の3つの軸、(1)自己成長できる (2)専門性がある (3)社会に大きな影響を与える
に照らして企業を探すうち、DTSインサイトに魅力を感じました。
(1)営業スキルを身につけることで、生きるうえで普遍的な能力を獲得できる。
(2)あらゆる機器に関連する「組込み」の分野で、技術的な知見を獲得できる。
(3)アナログな歴史学を修めた経験から、ITの力で社会の利便性向上に貢献できる。
さらに、最終面接の前に面談をさせていただいた営業社員が、優しく明るい方だったこともあり、
最終的には「人間関係の豊かさ」の点から、DTSインサイトでなら頑張れそうだ
と、入社を決めました。 |
|
これまでのキャリア |
・2022年4月1日入社
・2022年4月~新人研修4ヶ月
・2022年8月~現場配属(本社) |