一般社団法人上尾中央医科グループ協議会
アゲオチュウオウイカグループキョウギカイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

一般社団法人上尾中央医科グループ協議会

上尾中央医科グループ(AMG)
  • OpenES
  • 正社員
業種
医療関連・医療機関
福祉・介護/教育関連/その他サービス
本社
埼玉

先輩社員にインタビュー

介護看護部
岡本 紗貴(22歳)
【出身】聖徳大学  社会福祉学科介護福祉コース 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 介護福祉士として、利用者様の日々の生活のお手伝いをしています
日勤業務や遅番業務を中心に、口腔ケアや入浴介助など様々な業務を行い、利用者様と一緒に介護計画を実施しADL(日常生活動作)の向上を行っています。
最初はADLを把握することや、どの介助方法かを把握するのが大変でしたが徐々に覚えてきて一人で介助することが増えてきてやりがいを感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
利用者様に自分で良かったと喜んでもらえたこと
日常的な生活の支援をするのが中心だが、その中でたわいもない会話をしている時がこの仕事が好きなところです!
他にも、新人の自分にあだ名をつけてくれ「〇〇ちゃんでよかったー」と言ってもらえたことがうれしかったことです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の経験を通して選びました
学生時代に実習に来た際に職員間の関係性が良いところや、指導者となってくれた方の説明がとてもわかりやすく自分の知識向上が出来ると感じました。
そして、ここで働くうえで自分らしく楽しく働ける場所だと感じた為です。
 
これまでのキャリア 介護福祉士

この仕事のポイント

職種系統 介護福祉士
仕事の中身 高齢化社会について考える仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動を始めるのが遅く悩んでいる期間がとても長かったため、自分の経験や実習で行かせていただいた所を参考に検討することや、学校の先生に相談することで自分の考えてる事が明確になると思います。

一般社団法人上尾中央医科グループ協議会の先輩社員

老健での日々の生活援助~自立支援~

介護・看護部 認知棟勤務
藤田 将太

介護施設で、介護福祉士として利用者さんの生活を支援しています。

介護看護部
I.E

在宅復帰に向けてご利用者様の生活の自立支援をしています!

看護介護部
勝連和美

介護福祉士として、利用者様の日々の生活のケアをやっています

看護介護部
荒川 真唯

介護老人保健施設で介護福祉士をしています

認知症専門棟
佐山 瑞季

認知症高齢者の生活支援をしています

介護看護部 2階 認知症専門棟
岡本 祐太

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

一般社団法人上尾中央医科グループ協議会に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

一般社団法人上尾中央医科グループ協議会に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)