これが私の仕事 |
従業員がお客様!会社を支える総務の仕事 現在は給与計算・勤怠管理を主とした労務管理や保養所・社宅等の施設管理業務に携わっています。そのような業務をしていく上で、他部署と比べて、普段から社内のたくさんの方と関わることができるのが面白さの1つだと思います。電話・メールでのやり取りが多いですが、実際にお会いした際に自己紹介をすると、「いつもやりとりしてる~さんね!」と初対面とは思えないような距離感で会話が弾むので、この業務ならではの良さだと感じます。また、従業員の会社に対する質問窓口の部署でもあります。この業務に就いた当初は何も分からずお答えするのに時間がかかっていましたが、今ではすぐに回答できる場面も増えました。質問にお答えした際に、「教えてくれてありがとう」「何でも知ってるね」等の言葉をいただき、成長とやりがいを感じます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
フォロー体制のある職場 仕事の進め方に悩んだり、分からないことがあった時は、周りに相談しやすいです環境です。その場のフォローだけでなく、次回以降、自分で解決できるようにアドバイスをもらうこともあります。部署内ミーティングも定期的にあるので、情報共有がしっかりできています。また、基本的に業務中は静かな職場ですが、何気ない会話で盛り上がることもあり、とでも居心地が良い職場だと感じています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
自社製品へのこだわりと誇り 就職活動をしていた当時、面接官に「個人的に思う会社の好きな点は何ですか?」と質問するようにしていました。給与や休日数、福利厚生面を答える企業もいる中、ユーハイムの面接官は「やっぱり自社のお菓子ですね」と回答されました。面接官は毎回違う方でしたが、ユーハイムで働く一人一人がお菓子に対するこだわりと誇りを持って働いているんだなと面接を重ねるたびに感じました。私もお菓子が好きだからこそユーハイムのお菓子づくりへの姿勢に共感し、また、そこに対する誇りを持っている人たちがいる会社で働きたいと思い、入社を決めました。 |
|
これまでのキャリア |
店舗での販売(1年間)→総務(現職・今年で3年目) |