これが私の仕事 |
病院内物流の要 病院内で使用する、主に使い捨ての物品を一括で管理する為の倉庫内での仕事です。
病院内で使用しているコンピューターシステムを利用して、病棟や外来などの各所に物品を補充しに行きます。また、倉庫内の物品管理も行っていて、発注を行ったり、在庫変動の無いものを調査し病院スタッフに提示してムダを無くすよう働きかけたりしています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
マニアックな医療用品や滅菌・洗浄器械を間近で観察できる 元々医療系の仕事に興味があり、大学でも動物医療を学んでいた為、とても楽しく感じています。
よく知られているガーゼやメスなどから、普段は見ることの出来ないような手術器材や医療器材を間近で見て触れることもできます。
また、全自動の洗浄機や、業務用の大きな滅菌機などが動いているところも興味があり、業務中にたまたま稼動しているところを通りがかるときは、ついつい観察してしまいます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
同じ日なんてない。だから楽しめる。 医療にまつわることを大学で学び、自分でも好きだと感じていました。ただ、人の医療に携わるのに必要な資格などを持っていなかったのと、営業という仕事が自分の性格に向いていないと考え、その他の分野で医療に携われる仕事はないかと思いこの会社に入社しました。
1日たりとも同じように過ごせる日が無く、臨機応変に動かなくてはいけないため、とても体力も精神力も使う仕事です。
しかし、医療に使用する特殊な物品を実際に見ることが出来たり、病院の職員の方と親しくなったり、パート社員の方と飲みに行ったりと、楽しいと感じることも多々あります。 |
|
これまでのキャリア |
入社時より現在まで同じ病院で同じ業務に就いています。
3年目には麻酔科補助業務においてリーダーを任されました。
5年目の7月よりSPD倉庫のリーダーに就き、現在は責任者代行を務めています。 |