株式会社小野工業所
オノコウギョウショ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社小野工業所

橋梁/道路/土木インフラメンテナンス
  • OpenES
  • 正社員
業種
建設
建築設計/建設コンサルタント/鉄鋼
本社
福島

先輩社員にインタビュー

土木本部土木部
三塚 亜弥(25歳)
【出身】宮城大学  事業構想学群価値創造デザイン学類 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ライフラインを守る仕事
橋梁の補修をする工事の施工管理業務を行っています。
担当業務の内容としては、施工方法の決定、工程計画、安全計画の策定、作業員・警備員、材料の確保、現場の調査、周辺住民への説明、現場事務所の設置などがあげられます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
社会を支えている大きなやりがい
道路や橋は安全に通行できることが当たり前だと思われていますが、働き始めてその当たり前は、多くの人の見えない仕事によって守られているということを実感しました。社会を安全かつ円滑に回すためには必要不可欠な仕事です。責任はとても大きいですが、完成したときの達成感や社会を支えているというやりがいが大きい仕事です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 手厚いサポートが充実
大学ではプロダクトデザインを専攻していましたが、地元東北に貢献しながら働きたい、マルチタスクをこなす仕事に就きたいと考え業界を絞らずに就活を行いました。
小野工業所では、同じ大学出身の女性社員が活躍しており、資格取得の手厚いサポートやその他の福利厚生が充実しているところから、小野工業所に決めました。
 
これまでのキャリア ・高速道路跨道町橋修繕工事(平林橋・五斗蒔橋)
・福島管内歩道橋補修工事
・道路橋りょう維持(補助)工事(橋梁補修)あづま陸橋

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の学んでいる分野や業界以外の会社も視野に入れてみてください。
業界を絞らずに見ることで自分に合う仕事が見つかるはずです!

株式会社小野工業所の先輩社員

土木施工管理

土木本部土木部(係長)
宍戸 剛

土木施工管理

土木本部 土木部
熊田稜

土木施工管理

土木本部 土木部
稲見 亮祐

掲載開始:2025/01/27

株式会社小野工業所に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社小野工業所に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)