プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
ホテル
旅行/不動産 |
---|---|
本社 |
東京
|
大卒/ナショナル総合職を選択・関東居住の場合 | 51~100名 |
---|---|
大卒/エリア総合職を選択・関東居住の場合 | 51~100名 |
プレエントリー候補リスト登録人数 | 652名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 51~100名 昨年度実績(見込) 51~100名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月24万円程度(月給制) |
選考例 | ― |
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート、その他 |
その他の ポイント |
平均残業時間が月20時間以内、海外で働ける、英語を使う機会あり、住宅補助あり、異動希望を申請できる |
採用人数 | 今年度予定 51~100名 昨年度実績(見込) 51~100名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月23万円程度(月給制) |
選考例 | ― |
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート、その他 |
その他の ポイント |
平均残業時間が月20時間以内、育休取得率90%以上、育児・介護制度利用率50%以上、転居を伴う転勤なし、英語を使う機会あり |
職種 | (1)【正社員】ホテル総合職(ナショナル総合職/エリア総合職) |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】ホテル総合職(ナショナル総合職/エリア総合職)
宿泊部門(フロント、ロビーアテンド、宿泊予約、レストランの予約・サービス) ◎宿泊部門を経験後、広報やマーケティングなど幅広く携わる機会があります。 |
応募資格 | (1)【正社員】ホテル総合職(ナショナル総合職/エリア総合職)
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】ホテル総合職(ナショナル総合職/エリア総合職)
北海道、宮城、千葉、東京、神奈川、石川、愛知、京都、大阪、岡山、広島、福岡、熊本、海外 備考:ご入社後のキャリアスタートは「ザ セレスティンホテルズ」、「三井ガーデンホテルズ」、「sequence」いずれかの配属となります。 ブランドや地域によってコンセプトも異なり、豊富な経験値が得られます。 <ライフプランにあわせて選択可能> ナショナル総合職…採用されたエリアを含む全国のホテルで活躍のできる全国型総合職 エリア総合職…採用されたエリア内で活躍すできる地域限定型総合職 ※入社後も年に1回申請可 |
勤務時間 | (1)【正社員】ホテル総合職(ナショナル総合職/エリア総合職)
【シフト制】 実働時間(1日):7時間30分 備考:(例) 日勤/9:30~18:00 夜勤/17:00~翌10:00(7.5時間×2日分) ◎2交替シフト制 ◎1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
職種・仕事内容の詳細 | 宿泊部門が担当するすべての業務を、幅広く対応します。
<フロント> 接客、予約、インフォメーション、会計など、ホテル内のオペレーション業務を包括的に担います。 <宿泊予約> 売上目標に対して、収益向上に向けた戦略を立てます。 <ロビーアテンド> クローク、観光案内、客室、周辺情報など、お客さまのアテンドを行います。 ◎まずはフロント業務から携わり、先輩のサポートを受けながら半年~1年ほどかけて実務を覚えてもらいます。 ◎教育期間中は、お守り替わりの研修生バッチがつきます。一連の業務をひとりで対応できるようになれば、晴れてバッチは卒業。新入社員たちの頑張るモチベーションになっています。 ◎入社3年目を目安に、日勤、夜勤の時間帯責任者を目指してスキルアップを目指します。 |
採用ステップ&スケジュール | <採用ステップ>
リクナビよりエントリー ▽ 会社説明会(WEBにて実施) ▽ 書類選考 ▽ 一次面接(個別) ▽ 適性検査 ▽ 最終面接(個別) ▽ 内々定 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】ホテル総合職(ナショナル総合職/エリア総合職)
【総合職(ナショナル総合職)】 短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:207,360円以上 大学/大学院 卒業見込みの方 月給:216,000円以上 備考: <別途、地域手当を支給> 関東(東京・千葉・神奈川)…25,000円 関西(京都・大阪)…20,000円 名古屋…18,000円 札幌・仙台・広島・福岡…14,000円 金沢・岡山…11,000円 熊本…0円 【総合職(エリア総合職)】 短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:192,000円以上 大学/大学院 卒業見込みの方 月給:200,000円以上 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】ホテル総合職(ナショナル総合職/エリア総合職)
<別途手当あり> 基準外手当(時間外手当、深夜・早朝手当など) 通勤手当 早出・残業手当 等 |
昇給 | (1)【正社員】ホテル総合職(ナショナル総合職/エリア総合職)
年1回 備考:(原則4月) |
賞与 | (1)【正社員】ホテル総合職(ナショナル総合職/エリア総合職)
年2回 備考:(夏、冬) |
休日・休暇 | (1)【正社員】ホテル総合職(ナショナル総合職/エリア総合職)
月8~10日(曜日シフト制) 年間休日:114日 有給休暇:10日~20日 ※入社時に10日間付与。勤続7年目から20日間の付与。前年繰り越しを含めて最大40日間。 休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 備考: <休暇制度 (例)> 特別休暇…結婚・出産・訃報・転勤の際に取得可。 産前・産後休暇…出産予定6週間前~産後8週間の取得可。 看護休暇…小学校3年生までの子どもの看護や予防接種、健康診断受診時に取得可。 介護休暇…要介護状態にある家族の介護時に取得可。 連続休暇制度 <休業制度(例)> 育児休業…最長2歳まで延長可能。 介護休業…介護を必要とする家族1人につき、93日内×3回まで。 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
【待遇】:各種社会保険完備 三井不動産グループ団体割引生命保険 交通費全額支給 家賃補助/住宅手当(条件有) 互助会 自社ホテル優待 社内表彰制度 自己啓発支援 健康診断 ストレスチェック 確定拠出年金制度 社内貸付金制度 ライフサポート倶楽部(カフェテリアポイント) ハレクラニ出向研修 海外視察研修 国内リゾート・ラグジュアリーホテル視察研修 時間外手当 深夜勤務手当 傷病見舞金 災害見舞金 制服貸与等 【新生活を応援】: <ナショナル総合職、エリア総合職共通> 住宅手当(支給条件有) <ナショナル総合職のみ> 家賃補助(支給条件有) 【ライフステージをサポート】: <時短勤務> 小学校3年生までの育児期間や家族の介護時、4.5~7時間(30分単位)に変更可能。 <深夜勤務の制限> 妊娠中、小学校3年生までの育児期間、家族の介護時に22時~翌5時の勤務を制限可能。 <育児時間制度> 生後1歳未満の子がいる場合、1日2回(各30分)勤務をしない時間を取得可能。 【社内表彰制度】: <MGH AWARD> 優秀な成績を収めたホテルの部門、個人表彰。該当スタッフの名前が彫られたプレートが本社に飾られます。 <ハッピーカード制度> お客さまアンケートをもとに、スタッフを表彰。内容は全社員に共有されます。 <全力応対コンテスト> 各ホテルから選抜された代表者による社内コンテストを実施。他の参加者のサービスや自分自身の接客について見直す良い機会となっています。 【キャリアプラン】: 例 <ホテル宿泊部門で管理職を目指すキャリア> 20代:フロント(スタッフ→リーダー)⇒30代:宿泊支配人(マネージャー)⇒40代:総支配人 <レベニューマネジメントへのステップアップ> 20代:フロント(スタッフ→リーダー)⇒30代:宿泊予約(リーダー)⇒レベニューマネージャー(マネージャー)⇒40代:レベニュー統括マネージャー ※この他にも多彩なキャリアプランが選択可能です。 |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】ホテル総合職(ナショナル総合職/エリア総合職) 期間:6ヶ月 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2024年11月時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:18.2%
3年以内女性採用割合:81.8% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 8.5年(2024年11月時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | - | ||||||||||||||||
研修 | あり:
<1年目> ■新入社員研修 イチから学べる基礎能力を磨く約4週間の導入研修をご用意。 ■フォローアップ研修 成長の進捗や仕事のすすめ方について振り返り、日々の取り組みへと活かします。 以降も本社に研修センターを構え、年次に応じた研修を実施しています。 例 <スタッフクラス> ■接客スキル研修 言葉遣い、所作、マナーなど、接客の基本スキルを習得。 ■ホスピタリティマインド研修 相手の立場に立って考えるマインドの醸成、実践。 <リーダークラス> ■リーダーシップ研修 対人影響力の強化、自分軸の発見。 ■コーチング研修 主体性を引き出すコミュニケーションスキルや、目標達成を支援するスキルの習得。 <マネージャークラス(管理職・専門職)> ■新任管理職研修 組織をマネジメントするための基礎知識の習得、実践。 ■実践型マネジメント研修 役割認識をはじめ、マネジメントスキルやリーダーシップスキルを実践的に習得。 ※他多数 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:
会社が認めた資格を取得した場合に、受検料を支援。またTOEICで一定の点数を取得した際には報奨金制度あり。 |
||||||||||||||||
メンター制度 | あり:
ホテル配属後の新卒社員の悩みや疑問を解消すべく、相談役となる専属の先輩社員が1年間サポートします。 |
||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 12.4時間(2023年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 11.7日(2023年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2023年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2024年4月1日時点)
|
受動喫煙対策 | 屋内喫煙可能場所あり |
---|
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年4月26日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。