社会福祉法人徳心会トクシンカイ

社会福祉法人徳心会

介護・福祉/あゆみえん/いずみえん/さくらえん/こぶしえん
業種 福祉・介護
本社 東京

先輩社員にインタビュー

介護事業部第2課
八久保 里美(36歳)
【出身】昭和女子大学  人間文化学部 日本語日本文学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 高齢になっても、認知症になっても、その人らしく過ごせるように!
高齢になり体に不自由さを感じたり、認知症になって不安なことが増えても、その人らしく過ごしていただけるよう生活のサポートをしています。「ご利用者、ご家族の幸せのためにはどうすればいいか」を軸とし、日々ご利用者と向き合っています。またリーダーとしては、職員指導及び育成、各種会議への参画等も行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
日々誰かのために働いていることを実感できる仕事。
入浴が大嫌い、何年も入浴されていなかったご利用者が喜んで入浴をする、寝たきりだったご利用者が車椅子を自走してトイレに行く、認知症でぼーっとされていたご利用者がご自分で食事をする、全て環境整備、ケアの工夫で実現できることです。実現まではトライ&エラーの積み重ね。日々ご利用者の声に耳を傾け、寄り添い、信頼関係を築くと同時に「どうサポートしたらできるようになるか」と、様々な方法を職員一丸となって考えます。幾度とない失敗を重ねる分、実現できた時の喜びもひとしおです。「さくらえんでよかった」という言葉を頂けた時、最高に嬉しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 直接誰かのためになる仕事がしたい!
大学は日本文学科…と福祉の勉強をしたことはなく、介護の現場をイメージすることもできませんでした。一般企業への就活をする中で「直接誰かのためになる仕事」「求められている場所」で働きたい、という自身の想いを見い出し、福祉の世界に飛び込みました。ご利用者に笑顔と安心をもたらし、しっかりサポートできる先輩に憧れ、「あんな風になりたい!」という気持ちで今日まで経験を積んできました。
プライベートでは3人の男の子のママをしています。妊娠しても仕事を続けられ、しっかり3度の産休育休を取得させていただき、現在は小さな子供を抱えながらもリーダー職で働ける仲間の優しさと職場環境に感謝です。
 
これまでのキャリア 介護職(現職・今年で14年目、介護福祉士・介護支援専門員を取得)
6年目でユニットリーダーに。3度産前産後休暇、育児休暇を取得し、現在はワーキングマザー。

この仕事のポイント

職種系統 介護福祉士
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は、「なりたい自分」が分からず、模索していました。まずは目の前のことにしっかり向き合い、こつこつ取り組んでみる。そして、勇気をもって1歩踏み出してみることで道は拓いていきました。興味がある世界を覗いてみる、できれば体験してみると、楽しそう、こんな風になりたい、これは向いてないかも等、少しずつ自分の価値観が見いだせるはずです。自分で見いだした自分の価値観、軸は仕事を始めてからも辛くなったり迷った時に自分を支えてくれる最強の武器になります

社会福祉法人徳心会の先輩社員

短期入所(ショートステイ)の一般職としてユニットケアをしています。

介護事業部第2課
関根 蓮馬
大原簿記福祉保育専門学校 介護課

特養のユニットケアで、ユニットリーダーをしています。

介護事業部第3課
高見澤 徹哉
東京医療秘書福祉専門学校 介護科

高齢者の日常をサポート

介護事業部第3課
匿名
東京YMCA医療福祉専門学校 介護福祉科

障がいを持つ方の生活支援

支援事業部第1課
山口 桜
東京成徳大学 応用心理学部臨床心理学科

高齢者施設(特別養護老人ホーム)の介護職

介護事業部第3課
渡邉 舞雪
駒澤大学 文学部 心理学科

高齢者施設(特別養護老人ホーム)の介護職。入居者の生活全般の介護。

介護事業部第3課
櫻井 文音
近畿大学 文芸学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる