新埼玉環境センター株式会社
シンサイタマカンキョウセンター

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

新埼玉環境センター株式会社

土木事業・廃棄物処理事業・浄化槽・上下水道のメンテナンス事業
  • OpenES
  • 正社員
業種
メンテナンス・清掃事業
建設/設備・設備工事関連/水道/その他サービス
本社
埼玉
残り採用予定数
1名(更新日:2025/06/05)

私たちはこんな事業をしています

《この3本柱で「街づくり」を根底から支えています。》

◎土木事業(公共工事メイン)
┗道路・河川・下水道・外構工事などの公共土木工事を行っています。

◎廃棄物処理事業
┗一般廃棄物収集運搬業務・産業廃棄物収集運搬業務を行っています。

◎浄化槽・上下水道のメンテナンス事業
┗浄化槽保守の点検・清掃や工場排水処理施設等の維持管理、公共下水道管路施設等の維持管理を行っています。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

『街づくり』を根底から支える新埼玉環境センター!

私たちは主に「土木事業」「廃棄物処理事業」「浄化槽のメンテナンス」を行っています。この3事業に共通しているのは、『人々の生活に欠かせない』という点。生活の根底を支えることにより、『街づくり』を支えていきたいと考えています。地域の方々から多大な評価を得て、着実にシェアを拡大しています。決して目立つ仕事ではありませんが、陰ながら「街づくり」を支える縁の下の力持ちとして活躍しています。

戦略・ビジョン

専門性を高めて提案力アップを目指す!

現在高シェアを実現し、エリアを拡大中の当社。今後は「土木事業」「廃棄物処理事業」「浄化槽メンテナンス事業」の3本柱をさらに強化していきたいと考えています。今まで以上に質の高いサービスを行うことを目標としています。それに伴い、営業力の強化も必要になります。より専門性の高い提案ができるよう、みなさんも是非、現場のOJTで力を付けていって下さい。もちろんしっかりと先輩社員がフォローするのでご安心ください。

社風・風土

ONもOFFも充実させられる職場環境!

当社では社員がイキイキと働けるよう、様々な取り組みをしています。その一つが3年に1回の社員旅行。これまでに海外ではシンガポールやグアム、香港へ。直近は社員の意見を反映して沖縄に行きました。ONの時だけでなくOFFも楽しめるのが当社の特徴。もちろん仕事面でのサポートも充実!社員の資格取得は当社が全面バックアップします。資格取得にかかる費用は会社が全額負担。「仕事を通して成長したい」という方にはピッタリです。社員の『離職率』が低いのは、こうしたON・OFF充実の職場環境があるからかもしれません。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

<土木工事管理スタッフ>
土木工事における、現場監督業務をお任せします。
公共工事がメインの仕事です。

<メンテナンススタッフ>
”水の循環”を守る仕事です。
下記いずれかの業務を行います。
・浄化槽保守点検・清掃
・建物内外給排水工事・修繕


※詳しくは採用データのページをご確認ください。

会社データ

事業内容 ◎公共土木工事
◎一般廃棄物処理業・産業廃棄物収集運搬
◎上下水道・浄化槽メンテナンス
設立 1980年4月17日
資本金 1000万円
従業員数 50名
売上高 7億円(2024年3月実績)
代表者 代表取締役 小田 正樹
事業所 ◎本社
埼玉県比企郡嵐山町大字志賀432-3

◎三郷営業所
埼玉県三郷市谷口901-63

◎小川営業所
埼玉県比企郡小川町下横田275-1

ときがわ営業所

熊谷営業所

東秩父営業所
登録・許可 《廃棄物事業》
産業廃棄物収集運搬業 埼玉県 01106045956
産業廃棄物収集運搬業 群馬県 01000045956
特別管理産業廃棄物収集運搬業 埼玉県 01156045956
特別管理産業廃棄物収集運搬業 群馬県 01050045956
一般廃棄物処理業 嵐山町 第R1-4号
一般廃棄物処理業 小川町 指令第9号
一般廃棄物処理業 ときがわ町 指令第10号
一般廃棄物処理業 東秩父村 第02-4号
一般廃棄物処理業 滑川町 指令滑第3-4号
一般廃棄物処理業 寄居町 第A2105CU021号
一般廃棄物処理業 三芳町 三芳環許可第12号
一般廃棄物処理業 深谷市 第3号
一般廃棄物処理業 東松山市 東松廃発第0305022号
一般廃棄物処理業 川越市 第154号
一般廃棄物処理業 本庄市 第232号

《メンテ事業》
浄化槽保守点検業 埼玉県 第6-6018号
浄化槽清掃業 嵐山町 第R1-5号
浄化槽清掃業 小川町 指令第10号
浄化槽清掃業 東秩父村 第02-4号

《工事事業》
一般建設業 埼玉県 (般-1)第54858号
下水道排水設備指定工事店 嵐山町 第6号
下水道排水設備指定工事店 小川町 第112号
指定給水装置工事事業 嵐山町 第61号
指定給水装置工事事業 ときがわ町 第64号
指定給水装置工事事業 東秩父村 指定第28号
指定給水装置工事事業 川島町 第142号
指定給水装置工事事業 上里町 第186号
指定給水装置工事事業 深谷市 第10413号
指定給水装置工事事業 寄居町 指定第225号
指定給水装置工事事業 三芳町 指定第192号
指定給水装置工事事業 東松山市 第303号
指定給水装置工事事業 さいたま市 指定第1290号
指定給水装置工事事業 久喜市 指定第342号
指定給水装置工事事業 加須市 指定第336号
指定給水装置工事事業 蓮田市 指定第261号
指定給水装置工事事業 羽生市 第270号
指定給水装置工事事業 桶川市 指定第424号
合併処理浄化槽設置工事 ときがわ町 指定第20号
合併処理浄化槽設置工事 東秩父村 指定第11号
建築物飲料水貯水槽清掃業 埼玉県 埼玉県28貯第61-26-125号

《その他》
エコアクション21 環境省 0012621
有資格者 《メンテ事業課》
・し尿処理施設技術管理者
・浄化槽技術管理者
・浄化槽管理士
・浄化槽清掃技術者
・下水道技術管理者
・酸素欠乏危険作業主任者
・貯水槽技術監督者
・農業集落排水処理施設技術者
・建築物環境衛生管理技術者

《工事課》
・1級土木施工管理技士
・2級土木施工管理技士
・2級建築士
・2級管工事施工管理技士
・排水設備主任技術者
・給水装置工事主任技術者
・浄化槽設備士
沿革 1980年
4月 新埼玉環境センター株式会社設立
5月 嵐山町浄化槽清掃業許可取得
6月 嵐山町一般産業廃棄物処理業許可取得
   一般廃棄物収集運搬業開始

1984年
4月 排水処理施設設計施工部門創設

1985年
10月 浄化槽工事業登録

1986年
3月 埼玉県浄化槽保守点検業登録

1988年
9月 建築物管理部門創設

1989年
3月 埼玉県産業廃棄物処理業許可取得

1991年
10月 三郷営業所開設

1994年
4月 下水道維持管理部門創設
   嵐山町下水道指定工事店登録

1996年
9月 一般土木工事部門創設

1997年
4月 工事部・一般業務部として統合

1998年
5月 小川営業所開設

1999年
9月 埼玉県一般建設業許可取得

2001年
5月 群馬県産業廃棄物収集運搬業許可取得

2003年
4月 嵐山町指定給水装置工事業者登録
   東秩父村一般廃棄物処理業・浄化槽清掃業許可取得

2005年
4月 小川町一般廃棄物処理業・浄化槽清掃業許可取得
5月 埼玉県特別管理産業廃棄物収集運搬業許可取得

2006年
5月 ときがわ町一般廃棄物処理業許可取得

2008年
11月 滑川町一般廃棄物処理業許可取得

2015年
4月 メンテ事業課・廃棄物事業課・工事課に組織改編

2017年
7月 群馬県特別管理産業廃棄物収集運搬業許可取得

2019年
2月 エコアクション21認証取得
4月 電子マニフェスト導入
   三芳町一般廃棄物処理業許可取得
   東松山市一般廃棄物収集運搬業許可取得

2020年
5月 本社事務所移転
主要取引先 <取引先企業>
株式会社ネクスコ・メンテナンス関東
株式会社ネクスコ東日本リテイル
株式会社ネクスコ東日本エンジニアリング
明星食品株式会社
東日本明星株式会社
オリックス資源循環株式会社
太陽ホールディングス株式会社
太陽インキ製造株式会社
アサヒロジスティクス株式会社
伊田テクノス株式会社
株式会社ユニスター
株式会社ヒシヌママシナリー
社会福祉法人愛心会

他(※順不同)

<公共機関>
埼玉県東松山県土整備事務所
埼玉県住宅供給公社
埼玉県立小川高等学校
一般財団法人埼玉伝統工芸協会
日本赤十字社小川赤十字病院
嵐山町
ときがわ町
東秩父村
小川町
三郷市

他(※順不同)
施工実績 <土木工事>
NEXCO東日本 関越道上り線嵐山PA改良工事に伴う給排水工事
NEXCO東日本 関越道三芳PA下り線SIC料金所漏水修理工事
NEXCO東日本 関越道高坂SA上水設備工事
NEXCO東日本 東北道岩槻IC岩槻社屋支障配管工事
NEXCO東日本 圏央道あきる野ICセンサー踏板補修工事
NEXCO東日本 加須管理事務所管轄常用作業
日本赤十字社小川赤十字病院 従業員駐車場排水整備工事
嵐山町立志賀小学校 芝修繕工事
嵐山町立玉ノ岡中学校 舗装修繕工事
志賀堂沼公園 給水施設設置工事

他(※順不同)

連絡先

新埼玉環境センター株式会社
━━━━━━━━━━━━━━━+
〒355-0214
埼玉県比企郡嵐山町志賀432-3
TEL:0493-62-8121/採用担当
━━━━━━━━━━━━━━━+
【HP】
■コーポレートサイト
https://shin-saitama.com/
■採用サイト
https://shin-saitamarecruit.com/
掲載開始:2025/03/20

新埼玉環境センター株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

新埼玉環境センター株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)