キリンビジネスシステム株式会社
キリンビジネスシステム

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

キリンビジネスシステム株式会社

KIRINグループ◆システムエンジニアリング[製造・物流]食品/飲料
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/食品/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京

先輩社員にインタビュー

基幹システム第2統轄部 生産システムグループ
加藤 匠平
【出身】東邦大学大学院  理学研究科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 出向の経験が今の仕事のプラスに!
現在はキリングループ新商品のため、工場へ新しく設備を入れる際に必要なシステムの開発を担当しています。
設備を導入するにしても、導入して終わりではなく、様々なデータをシステムで管理していく必要があります。それらのデータをどのように管理していきたいのか、要望を聞くためにユーザと話したり、調整等も行います。そのため、システム面の知識も大切ですが、コミュニケーションスキルも同じぐらい大切です。

また、私は2年ほどITの知識や技術をさらに深めるため、NTTデータグローパルソリューションズへ出向していました。キリングループ以外お客様と仕事をしたことで、自社と他社との違いが刺激になり、現在の仕事へプラスとなっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
キリン商品の製造工程が分かり、更にキリン商品が好きになった
キリン商品の生産業務を知ることができる点だと思います。
出向先ではお客さまの様々な業務にシステム対応していました。お客さまの業務概要は知ることはできても、1つ1つの業務を深く知る機会はあまりありませんでした。
その点、キリンは業務に添ったシステムづくりを行っているため、業務知識も必要でキリン商品ができあがるまでの製造工程を知ったうえでシステム提案を行う必要があります。キリン業務の中身を知ることが仕事へプラスとつながる、これは自身が興味のあるキリンの商品のことを知ることにつながるため、とてもやりがいに感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の興味と会社の雰囲気が合うことを重視!
私がこの会社を選んだ理由は2つあります。
1つ目は、自分の興味があるかということでした。もともとキリンの商品を好んで買う傾向にあったため、ITと自身の興味のあるものを絡めた、キリンの商品と身近なこの会社を選びました。

2つ目は、会社の雰囲気が合うことでした。興味のあることであっても、人と合わなければ続けることはできないと考えていたため、面接の際に上位役職の方とのやり取り等を通じて、話やすいかどうかを見ていました。自身の面接をしていただいた方はかなり話やすい雰囲気を作ってくれていて、この会社なら自分の気質と合うのではないかと思いました。
 
これまでのキャリア 1~2年目:基幹システムの業務改革推進プロジェクトに配属
3~4年目:NTTデータグローパルソリューションズへ出向・運用担当
5年目~:基幹システム第2統括部 生産システムグループ・開発担当

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動では、いきなり自身をアピールすることとなり、戸惑うことも多いかと思います。自分をよりよく見せようという気持ちが大きくなりすぎるとうまく話せないこともあります。
大切なのは今の自分の持っている武器をうまく話せるようになることだと思います。自身の経験を自信をもって話す、それができれば必ず相手には伝わります。
今の自分の魅力をアピールしていきましょう!

キリンビジネスシステム株式会社の先輩社員

チームメンバーのサポートを受け1年目から活躍

基幹システム第1統轄部 物流システム第1グループ
白石 航大

文系出身でも充実した研修制度とサポートで自己成長できる

基幹システム第1統轄部 需給受払システムグループ
高野 衣月

育児と仕事を両立させながら営業システムを利用するユーザをサポート

営業システム第1統轄部 営業システム第2グループ
三佐川 萌

掲載開始:2025/01/27

キリンビジネスシステム株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

キリンビジネスシステム株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)