これが私の仕事 |
チームの中の重要ポジション、商品を正確に登録・振り分け指示をする 午前は倉庫で格納の仕事をメインに担当。午後は、中四国エリアの取引先の出荷を4~5名のチームで担当。その中でも、仕切り、という重要な役目を入社2か月目から主に担当しています。仕切り担当が、正しい商品を、正しいお届け先へ、正しい個数分配できるようシステムで登録、確認をして分配の担当へ指示を出します。似たような商品も少なくないので、本当に指定の商品とあっているのか、第一関門としてしっかり確認する正確さが求められます。ほかの人が別の仕事を手伝っているときは、前倒しで商品を分配する作業も行っておくことで、早く仕事が進むよう工夫しています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
前日の自分の仕事がノーミスだったとわかる翌日の報告が嬉しい!! はじめの頃は、ミスをして正しい商品が正しい場所に届かず、違う店に行ってしまい、急きょトラックを出して正しい商品を届ける対応をしてもらったことがあります。関西でも大変ですが、中四国となると時間もかかり大変。その経験があるから、ミスを絶対にしないよう声掛けを徹底するように工夫しています。翌日になって、ミスがなかったか結果がわかるので、そこで前日の自分の仕事が完璧にこなせていたことが分かった瞬間が気持ちよく、ミスが少なくなり自信がついてきたことがやりがいです!違和感を感じたことは、その場で声に出し、行動することで、忘れることを防ぎ、ミスが少なくなるコツの1つと学びました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
ズバリ「人」で選びました!!年齢関係なくフランクな雰囲気が魅力です! 説明会や面接で対応してくれた人が、みんな優しくいい人だと感じて惹かれました。面接も型にはまった感じではなく、フランクで、自分の話を聞いてくれて、話しやすかったため、自分のことを理解してくれていると一番感じられたので、選びました!入社してからもギャップはなく、人間関係は本当に良いです。年齢関係なく仲が良いので、仕事中も頼りやすいです。反対に先輩から頼られることもあり、そんなにぎやかで温かい雰囲気が好きです! |
|
これまでのキャリア |
入社後~現在まで、近畿共配センター勤務。
今後は役職に早くつくことが目標。川田配送の仕事全部ができるようになりたく、自分から「やりたい」は発信するようにしています。色々な仕事を経験したいです。 |