和気産業株式会社
ワキサンギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

和気産業株式会社

商社(DIY用品)/卸売/小売(ネット通販)/BtoB
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(建材・エクステリア)
その他商社/ホームセンター/住宅/文具・事務機器・インテリア
本社
大阪、埼玉

先輩社員にインタビュー

営業部(ホームセンター営業担当)
別府 弘貴
【出身】大阪経済大学  経営学部 経営学科 卒
【年収】非公開
共創を求めるチームワーカー
これが私の仕事 ホームセンターへの提案営業 常にシェア拡大を考えて
ホームセンターを2企業担当しています。得意先で改装や新店があるときに、自社の商品の陳列作業や展示品の作成をしています。例えば、得意先で商品棚のレイアウト変更があった場合、商品を移動して陳列をしています。また、陳列されている商品をどのように使うのか、どのような効果があるのかが、分かるような展示品やPOPを作成しています。社内で作業をするときは、得意先に提案する新商品の見積書作成やその商品が売れるようなPOPを作成し、売場作りのトータルサポートを行っています。日々の売上げを確認したり、自分の得意先以外のホームセンターを見たりして、どうすれば売上げが上がり、シェアを拡大できるかを考えて資料を作成しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が提案した商品が、売上ナンバーワン商品に
2年目に担当した得意先で、良い商品がないか店舗の中を観察しているときに、ある事に気づきました。それはその店舗では椅子やソファー関連(椅子ゴムや椅子脚、ソファーの滑り止めなど)の商品を購入しているお客さんが多い、ということです。そこで私は和気産業のチップクッションというウレタンのクッション材を店舗の方に提案しました。チップクッションは、ソファや椅子の中のクッション材などに使われるような商品で、この店舗のお客さんが求めている商品だ、と感じました。導入後、チップクッションはその店舗で一番の売れ筋商品になりました。得意先の売上げが和気産業の売上げにつながると考えて日々の業務に取り組んでいるので、自分の営業が得意先の売場の活性化につながるのはとても嬉しいことです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 不器用な自分が仕事を通して器用になると思ったからです
得意先の売場作成には、ディスプレイの作成も含まれています。ディスプレイというのは壁面収納や丁番など商品をお客さんに直接触ってもらって効果を実感してもらう展示品の事です。そのディスプレイ作りが面白そうだな、と思って入社しました。不器用な私ですが、仕事を通してDIYを学べていけるところが、とても魅力的だと思います。
 
これまでのキャリア 前職(食品会社)

2020年 入社
2020年~営業部(ホームセンター営業担当)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

焦らない事が大切だと思います。特に面接では不安や緊張などで素の自分が出せないときもあるかと思います。
落ち着いて普段通りの自分が出せるように頑張ってください。

和気産業株式会社の先輩社員

営業事務 丁寧な対応を心がけています

営業事務部
加藤 有咲

DIY商材の卸売業。商品の売り込みからホームセンターの売場提案まで

営業部(ホームセンター営業担当)
島村 純矢

DIY用品や建築金物を扱う。売場のメンテナンス・新商品の提案。

営業部(通販企業への営業担当)
中島 圭悟

総務課として、従業員の方が安心して働けるように努めています。

総務課
長島 早希

DIY用品に固執せず、幅広い商品を提案しています

営業部(GMS営業担当)
森田 賢太

特技のイラストを活かして楽しく情報発信をしています!

メディアプロモーション室
西岡 彩

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

和気産業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

和気産業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)