ご覧いただきありがとうございます!
LSE採用担当のNです(^^♪
今回は「エントリーシートのあるある」についてご紹介します!
参考になる内容もあるかと思いますので、ぜひ最後までご覧ください!
1.丁寧さを意識しすぎて、分かりにくい内容になっている
エントリーシートでは丁寧な書き言葉を使って、みなさんが頑張ってきたことなどを
書いてもらうかと思いますが、丁寧さを優先しすぎて逆におかしな表現になっている…
なんてもったいないパターンも見かけます。
もちろん丁寧さを意識することは大切ですが、同時に
自分のことを全く知らない選考官に読んで伝わるか?
ということも意識して書いてみてください!
2.一文が長すぎる
「私はアルバイトを3年間継続していて、バイトリーダーとして後輩指導と
品出しを並行しつつマニュアルの作成にも力を入れて…」
のように、一文の情報量が多すぎて読みにくい文章になってしまっているケースも
見かけます。
1と共通する部分ですが、誰が読んでも伝わる内容になっているか
に注意して書くと良いと思いますよ◎
いかがでしたか?
もっと詳細が知りたい方は、ぜひ会社説明会でお答えしますのでご参加ください(^▽^)/
▼”社長”と直接話せるWEB説明会のご予約フォーム
▼録画版でも社長が事業内容などを説明しています!