社会福祉法人阪神福祉事業団
ハンシンフクシジギョウダン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

社会福祉法人阪神福祉事業団

児童福祉/障害者福祉/高齢者福祉/生活保護/相談支援/療育支援
  • 正社員
業種
福祉・介護
その他サービス
本社
兵庫

先輩社員にインタビュー

障害者支援施設 ななくさ新生園
塩谷 遼(29歳)
【出身】神戸医療福祉専門学校  社会福祉学部 社会福祉コース 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 障害者支援施設で相談支援専門員をしています。
地域で暮らしている障がいを持った方が、その人らしく暮らす為に家庭訪問をしたり、学校や施設、職場等と連絡・調整をしたり、一人暮らしの生活に向けた支援をする仕事です
その人によってやりたい事や、生活のスタイル、心配に思う事が異なるため、支援の方法に迷うことや悩むこともありますが、一緒に考えながら喜びや悲しみを分かち合うことのできる仕事だと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
一人ひとりの利用者の方の夢を叶える為に、一緒に考えることができる仕事
会議の場で一人の利用者の方が、「広島に旅行に行きたい」とボソッと話したことをきっかけに、その願いを実現するために、日程の調整やお金の工面、楽しみのために、今の仕事をどう取り組めば良いか等を本人と支援者で真剣に考えることができました。会議や支援というと固いことを考えてしまいがちですが、生活をする上での様々な事柄を、障がいの有無に関係なく、地域で支えあいながら、その人らしく暮らすことができるよう、みんなで一緒に考え、成功も失敗もしながらお互いに成長を感じることができる仕事です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 将来の自分の目標を叶えられると思った職場だから!
学生の時から、まずは利用者の方と直接触れ合い、経験を積む中で自信をつけ、いずれは障がい者の方の地域での相談支援を行いたいと考えており、更に自分の住み慣れた地域である阪神間で地域に暮らす方の支援ができるという、全ての思いが叶えられるという、将来を明確にイメージできる職場でした。
 
これまでのキャリア ななくさ清光園(障害者支援施設) 支援員(7年)
ななくさ清光園(障害者支援施設) 相談員(2年)
ななくさ新生園(障害者支援施設) 相談員

この仕事のポイント

職種系統 社会福祉士
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が何をしたいのか、どんなことを頑張りたいのかということを明確にし、やる気を理解してもらうことが大切だと思います。そのためには、たくさんの職場を見て説明を受け、質問をしながら自分の中で具体的に「この職場でこういう仕事がしたい!」ということを自分の言葉で話すことができるようにしてください。

社会福祉法人阪神福祉事業団の先輩社員

利用者の方の生活、余暇等のサポート

障害者支援施設 ななくさ清光園
竹内 春佳

利用者の方が楽しく笑顔で生活を送れるようにするサポート

障害者支援施設 ななくさ清光園
友金 弘喜

利用者様の生きがいを見つけることです。

特別養護老人ホーム ななくさ白寿荘
中村 光成

利用者の方が‘‘自分らしく’’生活できるようにサポート

福祉型障害児入所施設 ななくさ学園
野田 尚吾

子どもたちのどんなに小さな成長でも、一番身近に感じられる仕事

障害児入所施設 ななくさ学園
七尾 宗美

事務員として施設運営に携わっています。

事務局・総務課
大芝 裕平

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

社会福祉法人阪神福祉事業団に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人阪神福祉事業団に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)