株式会社コムラ製作所
コムラセイサクショ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社コムラ製作所

医療用機器/介護用機器/住設機器/家具/モノづくり/独立宣言
  • 正社員
業種
医療機器
精密機器/重電・産業用電気機器/住宅/総合電機(電気・電子機器)
本社
大阪
残り採用予定数
2名(更新日:2025/06/13)

先輩社員にインタビュー

商品開発部
R.T(22歳)
【出身】畿央大学  健康科学部 人間環境デザイン学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様の想いをカタチにする
私の所属する商品開発部の仕事は、お客様の要望をカタチにすること。大学時代にデザインを学び、図面を作成したり、CADを用いてモノづくりをしていた私にとってとてもやりがいのある仕事だと感じています。モノづくりをする際に大切なことは、“誰が使うのか”という部分を考えて、ニーズに合わせること。当社では、お客様の想いをカタチにすることで社会に貢献することができます。今後も安全・品質・コスト面も考慮し、要望に応えられるモノづくりができるように、経験を積んでいきたいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
挑戦を後押ししてくれる職場
大学時代にCADを使ってモノづくりを行っていましたが、それを仕事にするのは、自信がない部分がありました。ですが、社長から「未経験からスタートして頑張っている先輩社員もたくさんいるし、最初から完璧にできる人なんていないよ。」と言われ、不安を感じていた私の背中を押してもらいました。社長はもちろん先輩社員も優しい方ばかりで、設計の知識をさらに身に付け、成長したいという気持ちを持ち続けられる職場環境です。これからもさらに色んな挑戦ができるよう日々尽力していきたいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の作るモノで誰かを救う
大学での学びを活かした仕事がしたいと思っていたので、メーカーに絞って就職活動をしていました。様々な企業を見る中で、医療器具や介護機器の製造・販売を行う当社に出会い、自分の作るモノで誰かを救うことができるところにとても魅力を感じました。大学でも、誰かのためにモノづくりを行うことはありましたが、医療や介護現場などたくさんの方に使用してもらうことで、「自分の作ったモノが活躍する」という部分に惹かれ、入社を決意しました。
 
これまでのキャリア 2025年入社・商品開発部1年目

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

学校のテスト直前で「もっと早く勉強しておけばよかった…」と後悔することってありませんか?就職活動も同じで、早いうちから動いて損をすることは何もありません。むしろ早く動き始めた方が様々な会社を見ることができ、自分と相性が良い企業に出会える可能性が高くなります。未来の自分のためにも、たくさんの会社と出会ってください。

株式会社コムラ製作所の先輩社員

既存顧客とのルートセールス

営業部
T.M

モノづくりに不可欠な、生産技術の仕事

製造部 生産技術課
K.O

電気のスペシャリストとして

商品開発部
Y.K

自社製品やOEM製品の設計・開発

A.O

コミュニケーションを取ることで会社全体を支える

購買部
M.N

掲載開始:2025/03/13

株式会社コムラ製作所に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社コムラ製作所に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)