これが私の仕事 |
展示会の準備から成功まで企業をサポート、最高の出展成果のための陰の主役 展示会を開催するにあたり、出展のお申込をいただいた企業の方々への出展に向けての準備や、より出展効果を高めるためのディスプレイ提案や販売促進企画の提案、出展準備全般に関わる出展社サポートがメインの業務です。
また、展示会の主催・運営会社として重要な業務である出展社マニュアルの校正や新しい規則の追加や検証、契約書・請求書の管理、ディスプレイ会社や、電機、通信、運輸などの協力会社との情報共有など、業務の内容は多岐に渡ります。
展示会開催中は、東京ビッグサイトなどの実際の会場内の事務局として常駐し、出展企業や来場者の問い合わせ窓口や電話対応をしています。会場では、事前の準備段階でサポートしていた方々の個性豊かなブースを実際に見ることができ、とてもワクワクして楽しいです! |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
画面の向こうの数百社の企業様と実際に会場で会ってお礼を言われたこと 一番嬉しかったのは、展示会場で、今まで電話やメールだけでしか関わっていなかった地方の出展企業の方とお会いした時に、私の名前を覚えてくれていて、「東京でこんなにきっちりとブースが構えられたのは竹田さんのおかげです」と、改めてサポートに対するお礼をいただけた時です。
電話やメールでの対応が、顧客満足度や出展成果に直に繋がっているということが体感できた瞬間でした。また、サポートとしてだけでなく、会社の顔として、しっかりと受け答えができるように成長していきたいと強く感じました。
サポートの業務は一見地味に見えがちですが、その反面、日々の小さな業務の積み重ねが、活気的な会場創りの一部として貢献できていることを実感できた時の感動は、なによりも大きいです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
達成感◎! 社内の雰囲気◎! 大学4年生の5月よりアルバイトとして働いていました。
アルバイト入社時は展示会開催の直前で、社内の雰囲気も緊張感があり、目の前の業務で手一杯な日々でしたが、開催当日を迎え、完成した会場が賑わっていたり、商談が盛り上がっていたりするのを目の当たりにすると、アルバイトスタッフであることは関係なく、この空間を創り上げた一員として携われたことにとてもやりがいを感じられました。
就職にあたっては、人に喜んでもらうのが好きなこと、人のサポートをして役に立てる仕事に就きたいと思っていた点と、アルバイト通じ、更にこの仕事を知りたいという気持ちも強くなりました。
社内においても、部署問わず和気あいあいとしており、上長や先輩にも気軽に相談ができて働きやすい環境であると感じたので、入社を希望しました。 |
|
これまでのキャリア |
2021年5月~2022年3月:アルバイト入社
2022年4月入社:セールス部門 カスタマー&セールスサポートとして、すべての展示会の顧客フォロー、運営サポートの担当。責任ある業務や後輩指導も任されています ※取材時 |