先輩の仕事情報検索
現在の条件
[新規情報公開]06/11掲載開始
フリーワード
全 306 人/ 121-150人表示

展示会をメインにイベント会場施工のお仕事してます!

現在、私が担当しているのは複数お取引をしているお客様の現場を施工・管理する仕事です。 約2年前に未経験で入社し、沢山の仕事を通じて今は少人数…続きを読む

堀米 絵美子

株式会社パワーアップ

事業推進部 施工推進課

基幹システム

金融系企業が使用している基幹システムの保守運用と開発を半分ずつ位の割合で行っています。開発ではそのシステムの運用支援ツールの開発を行っていま…続きを読む

MY

株式会社アイキャル

自動車関連製品の開発

製品開発を行う業務をしており、今は主に自動車関連製品の開発を行っています。実際の内容としては、製品試作を行い、その評価・分析をすることで改良…続きを読む

Y.O

株式会社クラベ

EX技術部

営業活動のPDCAサイクルを回す

営業数値の管理、分析、課題特定、課題解決策まで、 営業のPDCAサイクルを現場と二人三脚で改善していく仕事です。 営業活動を深く理解するために、…続きを読む

H.K

株式会社ボルテックス

営業推進部 ストラテジー課

設備BIMプラットフォームサービスの開発

建物を建設する際には必要な設計ごとに使用するソフトが異なり、同じ入力作業をソフトごとに行うなどユーザに負担がかかってしまうことがあります。 …続きを読む

T・K

株式会社イズミコンサルティング

BIMソリューション事業本部 開発統括部

一人前のバイヤーになれるように

現在の仕事内容は、買取、レジや値札付けなどの基本業務、ECサイトへの出品や発送など、多くの業務を行っています。現在の課題は、顧客ニーズを考えて…続きを読む

H.K

株式会社トレジャー・ファクトリー

トレファクスタイル スタッフ

気づきから学びが得られる、成長できる職場です。

利用者の皆様が、健康で楽しく心豊かな生活ができるよう生活支援、活動支援を行っています。社会復帰に向けた支援を行う中で、多くの学びを得ることが…続きを読む

R.Kさん

社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団

自立生活訓練センター(障害者支援施設)

Webアプリケーションの開発・テストを行う在宅SE

今は省エネ計算用のWebアプリケーションソフトの作成と、カスタマイズ対応を主に行っています。自社製品ラインナップのなかでも新しいタイプの機能な…続きを読む

T・Y

株式会社イズミコンサルティング

BIMソリューション事業本部 開発統括部

ご利用者の「今」に、しっかり耳を傾ける

仕事をするうえで心がけているのは、「傾聴」することです。ご利用者が不安に思っていることや困っていることに対して、しっかりと耳を傾ける。そして…続きを読む

鈴木 花菜子(25歳)

メディカル・ケア・サービス株式会社

愛の家グループホーム船橋坪井東

挑戦の幅を広げる日々

普段は、スキンケアスタジオでお客様に施術を行う仕事をしていますが、そのスタジオ業務とあわせて会社説明会などの採用活動のアシスタントも務めてい…続きを読む

A.M(29歳)

株式会社イービーエム

スタジオ事業部

お客様先のネットワーク機器の運用・保守、社用携帯関連の業務、自社業務

お客様先では主にネットワーク機器の運用・保守と社用携帯電話の管理を行っています。 ネットワーク機器の運用・保守では、機器のログを監視してエラ…続きを読む

T.N(25歳)

株式会社クレイス

テクニカル事業部

オペレーターさんのフォロー

前職で培ったフレンドリーでどの層の方とも初対面から気さくに話せることを強みに、現在は主に新人さんのフォローをメインでお仕事しています。失敗し…続きを読む

中川 樹里

株式会社A-Next Communication

働くスタッフを支える

私は、労務課で主に入社と退社に関わる諸手続き、定期健康診断の手配、勤怠管理や各種証明書の作成等、多岐にわたる業務を担当しています。 頻度や内…続きを読む

U.K

株式会社トレジャー・ファクトリー

労務課 スタッフ

シンポジウム・学会・セミナーを支える仕事です

展示場やイベントスペースのイメージをお持ちの方も多いと思いますが、 東京ビッグサイトには、多くの会議室があり、シンポジウム、学会、セミナーな…続きを読む

匿名

株式会社ビッグサイトサービス

会場部 会議課

課題解決のお手伝い

提携しているパートナー様からお客様をご紹介いただき、資産形成や財産分与について課題解決のお手伝いをさせていただく、コンサルティング営業を行っ…続きを読む

R.K

株式会社ボルテックス

リテール営業部

会社の成長が従業員を幸せにする。

企業30年説というのがありますが、弊社は62期目に入りました。 私が入社した平成6年ごろは売上過去最高を記録しましたが、そこからの20年は衰…続きを読む

M・K(53歳)

国際ビルサービス株式会社

横浜支社長

顧客に安心と満足を!

品質保証課では、自社製品の品質の維持、品質向上に努めています。 予め製品に不具合、異常が発生しないように予防対策を施し、問題が発生した場合は…続きを読む

小林 泰河(26歳)

テクノプラス株式会社

品質保証課

ご利用者が望まれる生活を送って頂けるよう、お手伝いをする仕事です。

障害者支援施設で、ご利用者の日課を一緒に組み立てたり、イベント(ステージ発表や外出等)の企画もしています。その他に、在宅で施設をご利用希望さ…続きを読む

T.Yさん

社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団

出石精和園(障害者支援施設)

各種プラントの機械設備を中心に設備架台、配管などの実施設計

当社の設計は機械設計、構造設計、配管設計の3つのグループに分類されおり、私は機械設計グループに所属しています。機械設計といってもその領域は幅…続きを読む

M.K(30歳)

フジケンエンジニアリング株式会社

工務本部 第3部 プロジェクト設計室

生成AIを活用したアプリケーション開発・構築支援

業界特化の専門的な回答を生成するチャットボット構築において、新機能の開発を行っています。 設計通りにコードを書くだけでなく、細かい仕様につい…続きを読む

M.R(21歳)

株式会社ピーエスシー

ビジネスアプリケーション事業部

製品の品質確認や品質のクレーム対応

弊社は様々な紙を生産し、お客様に販売しています。販売した製品の品質確認を行い、問題があった場合には調査などの対応を行い、品質改善に繋げること…続きを読む

西川 聖(32歳)

丸住製紙株式会社

営業技術部 営業技術課

静岡のまちづくりに貢献する仕事

入社当初は空調設備工事やメンテナンスなどの、さまざまな仕事を見学させてもらいました。現在は技術部の現場監督として、学校の新築工事に関わってい…続きを読む

Y.N

シズデングループ

中央冷熱株式会社 技術部 メンテナンス課

オペレーターさんのサポート・新人研修

初めはオペレーターのお仕事を勉強するところからスタート。現在はオペレーターさんの電話対応を手助けしたり、新人研修に携わっています。 オペレー…続きを読む

吉田 百花

株式会社A-Next Communication

利用者さまの求める生活に寄り添える仕事

障害者支援施設にてサービス管理責任者をしております。直接的な支援を行うのはもちろん、利用に際して各関係機関との調整、個別支援計画書の作成、サ…続きを読む

S.Aさん

社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団

丹南精明園(障害者支援施設)

進化する美容技術で心と体を癒す!お客様の満足が最大の喜び

日々、進化する美容の知識や技術をより深く学んで習得し、お客様に施術をさせていただきます。お客様のお悩みを伺い、自分の手で体や心を癒して差し上…続きを読む

Y.O(21歳)

株式会社イービーエム

スタジオ事業部

利用者との関わり、これにつきます。

福祉の仕事は、人との関わりです。 当然ですが、皆さんそれぞれ思いを持たれており、それをできる限り我々支援員が受け止め、支援に反映していきます…続きを読む

T.Iさん

社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団

丹南精明園(障害者支援施設)

建物に関してお困りの方に寄り添うことを目的とした営業活動

国際ビルサービス株式会社は建物の維持管理を目的とした、いわゆるビルメンテナンス業務を行っております。 私が所属している営業本部では、建物に関…続きを読む

N・T

国際ビルサービス株式会社

職員の人事・給与に関わる仕事

私の配属先は法人本部の人事管理課です。主に職員の採用・異動等に関わる手続き事務や職員の毎月の給与支給事務の管理を担当しています。毎月の給与支…続きを読む

Y.Oさん

社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団

事務局人事管理課

子どもたちが明るく元気に過ごすことができるために!

食事や入浴等の日常的な生活の支援を行っています。24時間体制で見守り、子どもたちが安心安全に過ごせるように、支援員、心理治療士、学校教育、医…続きを読む

Y.Aさん

社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団

清水が丘学園(児童心理治療施設)

部署の垣根を超えて経験を積む

現在は製品技術グループとシステム開発部門の業務を両方経験させていただいています。前者ではSmallworldでMagikという開発言語を使い、お客様の要望…続きを読む

2024年入社 M氏(24歳)

株式会社ジオプラン・ナムテック

システム開発部

全 306 人/ 121-150人表示