先輩の仕事情報検索
現在の条件
[入社理由] 表計算やデータ管理ソフトなどが使えると強いと思ったから
フリーワード
全 43 人/ 1-30人表示
前のページ12次のページ

成果が見えるのが魅力的!

学生時代から機械や工場の自動化に携わってみたいという考えがあり、説明会でKOMORIでも印刷機械の自動化を進めていることを聞き、興味を持ちました。…続きを読む

T・S

株式会社小森コーポレーション 

ICT推進部事業推進課

地元に誇れるモノづくり企業が魅力

モノづくりに携わりたいと考えていた自分にとって、地元湖西にある事自体が魅力的でした。CADによる設計業務を希望し入社しました。モノをつくるとい…続きを読む

T・T

浜名湖電装株式会社

生産技術部

元々保有していた、経理の資格を活かせる仕事だった!

実は別の企業に内定が決まっていましたが、当社が経理関係の人材を探されている事を知り、即決意し面接をして頂き入社する事が出来ました。今考えると…続きを読む

水沼 剣生

株式会社シンツ

管理部 課長

地元で、子育てをしながら頑張れそうだと思ったから。

代表との面接の際に、子育てと両立のしやすい環境を整えて下さるという話に感謝しました。勤務曜日や時間など働きやすい体系であったことが決め手です…続きを読む

福田 梨菜(40歳)

株式会社エヌオーエス

管理部

設計職か、現場監督か。どちらが自分に適任かを見極められました。

大学を卒業したら地元で働きたいと思っていたので、地域密着を掲げる当社のことは、就職活動時から魅力的に感じていました。就活を始めた頃は、土木関…続きを読む

小池 幸弘(31歳)

株式会社共和コンサルタント

技術部1課

自分の学んできたものが活用されている場

当時、北川鉄工所は自動化した製造ラインのある工場を建てたばかりという事もあってか、ITの力を借りて製造現場を変えていこうという熱気を感じました…続きを読む

K.T

株式会社北川鉄工所

DX戦略本部

生まれ育った熊本のまちづくりに貢献したい!

就職活動をしていく中で「生まれ育った熊本に貢献したい」という想いが強くなり、熊本で勤務が できて地域貢献できることが会社を選ぶ軸になっていき…続きを読む

M.Y(26歳)

株式会社カリーノファシリティーズ

総務部

柔軟性とスピード感

ITを活用した業務効率化に力を入れていることに魅力を感じ、 また面接の際、面接をしてくださった役員が、会社の未来について楽しそうに話している姿…続きを読む

山本拓郎

さくらホームグループ【株式会社さくらホーム・株式会社AXSデザイン・リックプロ株式会社】

(グループ)本部

食に関する仕事に就き、食を学びたかったから

社会人となり仕事をするとなったときに、自分の身近にあるものに関わりたいと思ったことと伝統のある会社に入社してみたいと思ったからです。 自分の…続きを読む

R.I

株式会社小善本店

佐倉工場製造部

自分の得意な部分を活かせる!

通っていた高校に求人が来ており、そのうちの一つでした。 当時は、パソコンを使える人材が募集要項となっており、その点が決め手となりました。…続きを読む

平田

ヤマゼンロジスティクス株式会社

ロジスティクス管理部

これまで培ってきた経験を思う存分に活かせることが魅力的でした。

これまでの経験を活かしつつ、自分自身のキャリアアップに繋がると考えエバンスを選びました。また、業種の垣根を超えて、地域との繋がりを持ち、市を…続きを読む

岩井 一真(29歳)

株式会社エバンス

本社

海外展開をしている地元企業だったため

地元の愛媛に戻り、大学で学んだことを少しでも活かしたいという気持ちで就職活動を始めました。愛媛県内の化学系の企業を何社か受け、その中でも当社…続きを読む

石川 祐輔(24歳)

日泉化学株式会社 

開発本部 開発センター AP関連開発チーム

多岐にわたるサービスでいわきに貢献

私が当社を知るきっかけとなったのは知人からの紹介でした。その後、知人から仕事の内容を聞き、ホームページで当社を調べていく中で、会社の経営理念…続きを読む

古和口

税理士法人常陽経営

前職の経験が生かせることと社員の人柄の良さ

入社前の面談等の段階で自分ができることと当社が求めることが一致し、 お互いが気持ちよく働けると感じたからです。 社員の人間性についても想定以上…続きを読む

Y(26歳)

株式会社伊藤製鐵所

本社 技術サービス部(技術サポート)

学校で学んできたスキルを活かせると思った

学校で、CADの知識や実習を受けてきたため、仕事でも生かせる設計分野に携われると考え、日本技術センターを選びました!…続きを読む

Hさん(21歳)

株式会社日本技術センター

技術本部

真面目だけど堅苦しくない雰囲気と堅実だけど柔軟な研修で選びました

選んだ理由は2つあります。 1つ目は、会社説明会のときや最終面接のときに、真剣にでも堅苦しい感じではなく明るく接してくれたことです。 そこから会…続きを読む

S.N

株式会社テクノトップ

データウェアハウスシステム担当

多様な人がいる点

自身の就職活動では、ゲームに携わることは外せない、そしてゲームに携わる会社の中でも長く働けそうなところがいいなと考えていました。その観点で会…続きを読む

TK(24歳)

株式会社アピリッツ

ゲームデザイン部

人のこころに寄り添う紙面を作る会社で働きたかった。

就職活動では、出版社、食品業界、ペット用品業界と次々と玉砕するうち、自分は社会に出て何がしたいのか、本当に好きなものは何なのかが見えなくなっ…続きを読む

山岡仁

読売新聞社

経理部(経営管理/大阪本社)

院試落第後、1から始めた就活での出会い

私は大学院入試に落第した後、8月の後半から急に就職活動を始めました。大学の就職担当教員と連絡を取り、急拵えのマナーを身に着けて幾つかの面接に…続きを読む

T・K

日鉄テックスエンジ株式会社

機械事業本部工事事業部名古屋機械工事部工事グループ

大学の知識を活かしながら経験を積むことができ、職場風土にも惹かれた!

私がユーエイを選んだ理由はこの3点です。 1.設計したものが確認できる 2.大学での知識を活かせる 3.大家族主義 ・技術での設計,開発に関連する部…続きを読む

Y・Hさん

株式会社ユーエイ

技術部

実力を発揮しやすい

私は専門学校時代の3年間で15作品のゲーム制作を行っておりました。 最初は書類で就職活動を行っておりましたが、なかなか上手く行かず実際に自分で仕…続きを読む

S.Y(21歳)

株式会社アピリッツ

ゲームアプリの運営・データ等の分析、資料作成

若いうちから自分の意見を多く発信できる

疑問に感じたことや不安なことはすぐ上司に確認でき、 言われたことをただやる・・のではなく、思ったことを発言できることができる会社です。 取り組…続きを読む

大島 悠登(33歳)

株式会社山崎設備設計

機械設備 課長

地域密着企業で、スキルアップを目指せる。

これまでの経理経験を活かすことでき、かつ地元に密着した企業であったのが、当社を選んだ決め手でした。また、担当者ごとに細分化された業務だけでな…続きを読む

T.K

株式会社アズマトランスポート

経理部

商業科で習ったことを活かしたかったのと従業員の方々の印象が良かった

高校時代に習った簿記やパソコン処理等を活かせると思いました。また工場だったので、あまり詳しく学べなかった原価計算を学べるのではないかと思いま…続きを読む

浦嶋 ゆか

ネクサス株式会社

管理グループ

積極的な意欲さえあれば色々な事にチャレンジさせてくれる会社

前職のWEB通販時代にお世話になっていた上司からお誘いがあり、カネジン食品に転職する事となりました。 また、元々ラーメンが大好きでしたし、ラーメ…続きを読む

御子芝 仁(46歳)

カネジン食品株式会社

営業事務課 課長(採用担当)

ものすごく丁寧な研修

入社して最初に受ける研修が本当に丁寧でした。Webの知識は一切なかったのですが、研修担当の方が一つ一つ丁寧に教えてくださり、わからないところは1…続きを読む

K.N

株式会社あとらす二十一

「データ」「製造現場」「最先端」というキーワードに共感

地元長崎で、前職でのデータ分析の経験が活かせるような会社を探している中で、当社を見つけました。大学時代は化学系の勉強をしていたのですが、実験…続きを読む

濱口 大輔

ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

長崎TEC/デバイス技術部門/2018年中途

自分の経験とスキルを必要とされた

自分の経験とスキルを買ってくれたのが大きなポイントでした。以前、勤めていた会社で新しい生産管理システムの導入に携わった経験があり、丁度セイリ…続きを読む

匿名

セイリツ工業株式会社

製造部

地元でIT系の仕事ができる!

私は情報系の学科を卒業しており、働くなら自分が大学で学んだ知識を活用できる仕事に就きたいといった思いがありました。また、地元である鹿児島を中…続きを読む

山下 大海

株式会社南日本情報処理センター

医療・公共ソリューション本部 公共事業

趣味を扱う会社だからこそ「休暇」や「自分らしさ」を大切にしてくれます

就職活動では、専門学校で学んだ簿記の知識が活かせる事務・経理職を志望して会社を探していました。なぜティムコに惹かれたかというと、釣りやアウト…続きを読む

S. N(41歳)

株式会社ティムコ

管理部 経理課

全 43 人/ 1-30人表示
前のページ12次のページ