先輩の仕事情報検索
現在の条件
[入社理由] 子供と接する機会が多い仕事だったから
フリーワード
全 262 人/ 241-262人表示
前のページ56789次のページ

1人ひとりとの対話を大事にできる、そのスタイルが大好きです。

以前は、100人を超える園児をみる保育園で働いていて、 夢が叶ったので嬉しかったですが、 もっと一人ひとりの子供たちと関わりたい思いが強くなって…続きを読む

S.O

スギコー株式会社

ベネッセスタイルケアを選んだ理由

保育室が家庭のようで子どもにとって居心地の良い空間であると感じたためです。…続きを読む

A.M

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

横浜市/保育園配属

アットホームな雰囲気

介護の専門学校に通っていたため、自宅から通勤しやすい介護施設を探しており、七彩の見学をしました。特養などほかの施設よりもご入居者に寄り添った…続きを読む

安田 怜菜

株式会社長谷工シニアウェルデザイン

ブランシエール川越南七彩の街 ケアデザイン

学び続ける事ができる場がある

法人も大きく、子どもから大人まで施設があり、興味を持ちました。学ぶ場も整っていると思いました。…続きを読む

内田 渉(29歳)

社会福祉法人 大阪福祉事業財団

すみれ愛育館(福祉型知的障害児入所施設)

優しくて、尊敬できるかっこいい大人が多いところ

仕事をするにあたって、「尊敬できる人とワクワクして働くことができるか」ということを私は大切にしています。京進の採用面接から今の職場まで、たく…続きを読む

竹田 翔

株式会社京進

中学・高校受験部

やわらかい雰囲気から働きやすい環境だと感じましいた!

就活の際に他の施設と2つ受けていて、正直どちらも魅力があり迷っていました。白根学園では3日間子供たちのいる「ぶどうの実」でインターンシップに参…続きを読む

I . S

社会福祉法人 白根学園

白根の里

明るく、和気あいあいとした雰囲気に惹かれました。

私は家族が児童養護施設の仕事に携わっていたこともあり、中学生の頃から児童指導員の仕事に就くことを目指していました。就職活動中は、埼玉県や群馬…続きを読む

本間 駿作(23歳)

社会福祉法人三晃福祉会

東光虹の家 児童指導員

英語力を活かして、地元にも貢献できる!

自分が勉強してきた英語を通して、地元である新潟に貢献することができると思ったから。…続きを読む

I.K(25歳)

株式会社ティルウィンド

営業部

主体性を大事にする保育

保育理念に共感しました…続きを読む

A.M

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

練馬区/保育園配属

成長にサポートが必要な子どもたちを、支えられる

もともと教育に興味があり、「成長にサポートが必要な子どもたちをサポートしたい」という思いがきっかけで、挑戦を決めました。学習面はもちろん、友…続きを読む

N.S.

株式会社シークェンス

南葛西教室 教室長

目標 ベネッセスタイルケアを選んだ理由

就職先を考えている時、見つけたのがベネッセの保育園でした。見学に行くと、先輩保育士が優しく出迎えてくれ、部屋には天蓋やソファがあり、子どもた…続きを読む

K.I

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

横須賀市/保育園配属

保育園と高齢者施設との幅広い交流も楽しみの一つです

入職前の参加型保育園を見学に参加した際、保育士の子どもたちへの丁寧に声をかける姿や、遊びの中での子どもたちの穏やかな表情に魅力を感じました。…続きを読む

A・W

社会福祉法人 秀峰会

つくし保育園 センター南

職員同士の仲の良さ・丁寧な説明

見学したい旨を電話で伝え、説明会があるとのことでそちらに参加しました。映像を使ったり質問にも優しく丁寧に教えていただいたので、もし入社した時…続きを読む

S

社会福祉法人大潟福祉会

妙円寺こども園

スポーツを通して、教育や業界の課題などへチャレンジできるのが魅力。

就職したいと思っていたのは、学校の先生でした。 就職活動と教育実習を同時に行っており、自分自身の中で迷っている部分がありました。ただ、大学在…続きを読む

芝垣 美希

リーフラス株式会社

東東京第三支店

お子さんの可能性を広げられる!

こどもたちが英語に触れるきっかけづくりができるからです。…続きを読む

H.N(25歳)

株式会社ティルウィンド

営業部

★お母さんも子どもも支援できる仕事に携わりたかったから!

大学で福祉を専攻していたことから、学んだことが活かせる仕事に就きたいと思っていました。中でも母子生活支援に興味を持ったのは、私自身が母子家庭…続きを読む

岡田 員味(23歳)

社会福祉法人三晃福祉会

母子生活支援施設虹ヶ丘園 少年指導員

自分の好きな事がこの学園に集まっていたこと。

大好きな子供たちと水泳に関われることが魅力的でした。 そして、自分自身が水泳で教わった泳ぎはもちろん挨拶、礼儀を幼稚園でもスイミングでも子供…続きを読む

五十嵐 華子(22歳)

学校法人 深井学園

プール指導員・幼稚園補助教諭

理事長、園長の人柄にぬくもりを感じたから

前職の児童福祉施設から当法人に転職した時には、障がいのある大人の方への生活指導、作業指導などを経験し仕事の面白さに充実した日々を送っていまし…続きを読む

後○ 朋○

社会福祉法人玄洋会

福津子ども発達センター・さくら館

『つくしクラブ』を自分なりに発信してみたいと思い、入職を決意

つくし保育園に入職を決めた理由は、大学に資料が届いていたのを見て保育園へ見学に行くことを決めました。見学へ行くと、他にはない「体験型の見学」…続きを読む

N・K

社会福祉法人 秀峰会

つくし保育園 上大岡

ベネッセスタイルケアを選んだ理由

福利厚生などの制度がしっかりとあるので、長く続けられると思い、ベネッセスタイルケアに入社しました…続きを読む

O.K

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

文京区/学童

人間関係の温かさ

職員全員が仲良く、全く窮屈さや孤独感を感じません。 仕事を長く続けていく中で、人間関係の良好さはとても大切かなと思います。…続きを読む

櫻井 寧央

一般社団法人波の家福祉会

保育家庭センター 保育士

ベネッセの保育園の魅力

研修制度が充実していて、働くのが安心できるところ…続きを読む

S.M

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

中央区/保育園配属

全 262 人/ 241-262人表示
前のページ56789次のページ