先輩の仕事情報検索
現在の条件
[入社理由] 伝統と歴史を有していたから
フリーワード
全 1341 人/ 1-30人表示
前のページ12345次のページ

京都といえば着物!!

伝統的な文化を引き継いでいきたいという気持ちで志望しました。今でもその気持ちは変わりません。近年の就職活動はすごく大変だと思います。今後、自…続きを読む

光田 隆将

大松株式会社

京都呉服営業部

大学で学んだ中国語を生かしておもてなしができる

これは私が就職活動においてもっとも重点をおいていたことです。 インバウンドに積極的に力を入れていることや、地元企業であり、家族で利用した思い…続きを読む

永橋 愛

株式会社 札幌かに本家

総務部

歴史のある中で新たなことにチャレンジ

弊社は長野県において歴史のある会社であり、伝統や社風に魅力を感じました。 また、学生時代に実験動物を扱っていたので、薬理分野において自分自身…続きを読む

M.T.

壽製薬株式会社

薬理研究室

大好きなペットに関われる仕事だった。

ジャペルに入社を決めた理由は、ペットに関われる仕事を志望していたからです。幼い頃から動物が好きで、特に犬と共に人生を過ごしてきたので、犬に関…続きを読む

R.W.(24歳)

ジャペル株式会社

営業部 営業2課

運送業はなくならない

世の中には、様々な仕事があり、多くの企業があります。その中でも、運送業は当たり前の日常生活を裏側で支える「縁の下の力持ち」のような業界です。…続きを読む

N・M(23歳)

久留米運送株式会社

北大阪支店 営業課

地元で建築関係の仕事をしたかったため

千葉県の大学に行っていましたが、やはり地元が好きで、Uターン就職を考えておりました。また、建築学を専攻していたので建築関係の仕事に就きたいと…続きを読む

下沢 浩一

富国物産株式会社

松本支店

地元住民からの声

地元での就職を考えていた中で、どの業種に進もうか迷っていたところ就職担当の先生からの提案があり幾つか候補を絞りました。 その中で一番福利厚生…続きを読む

I.S

大電株式会社

歴史

地元で通信・IT系の会社を探しており会社説明会に参加した為。 入社当時既に創業から60年近く経っていた事もあり、実績のある会社なのだと思ったから…続きを読む

WK

コムパス株式会社

会社見学で良さを感じました

職場が明るく、雰囲気がとてもよかったから!面接時の対応がとても丁寧で質問もしやすかったです。対応して下さった方々が優しく安心しました。教育も…続きを読む

MT(23歳)

日幸ライト工業株式会社

子育てサポート体制が充実している職場環境

我が家には2人の子どもがおりますが、第2子が産まれた際、育休を取得しました。上司から「育休を取得してはどうか」と提案をいただいたほか、業務に…続きを読む

古川 雄大

北上市

企画部政策企画課

100年以上の歴史があり会社の雰囲気がアットホームな所。

100年以上の歴史があり会社の雰囲気がアットホームと感じ、また取扱い商品が一般の人があまり目にしないものが多く本人の努力次第で吸収できること…続きを読む

K.T

株式会社ノダキ

市販営業部 浜松営業所

生きる力を磨く支援と、自分自身が成長できる環境

大学4年生の時に初めてあかね園に見学に来ましたが、利用者さんがハキハキとした大きな声で挨拶をしてくれたことがとても印象的でした。「障害があっ…続きを読む

伊藤 佐紀 (12年目)(32歳)

社会福祉法人あひるの会

障害者就業・生活支援センター

長野県農畜産業に貢献したい

私自身、長野県の野菜やお肉が大好きということもあり、好きなものをより知ってもらいたい、農畜産業に貢献したいと思い、長野県Aコープに決めました…続きを読む

瀧本 彬

株式会社長野県A・コープ

農産・直売部門

弊社製品が日常生活に密接に関わっていると感じたから

当初、私は、紙製品に興味があったわけではありませんでした。説明会にて製造メーカーとしてどういった製品を作っており、それらが日々、スーパーや、…続きを読む

小田 雄造(35歳)

カミイソ産商株式会社

本社営業部 係長

最大級の事業規模、歴史背景から来る将来性の高さ、広さです!

聖隷福祉事業団は、非常に長い歴史の中で「日本福祉のスタンダード」を作って来ています。 結果、各地に各種の専門職が活躍している実態を見させて頂…続きを読む

K・M(26歳)

社会福祉法人 聖隷福祉事業団

【生活相談員】聖隷カーネーションホーム デイサービスセンター

「人に誇れる仕事をしたい」と思ったから。

「人に誇れる仕事」に就きたいというのが、私の就職活動の軸でした。 もともと葬儀業界に興味があり、他に何社か説明会に参加しましたが、くらしの友…続きを読む

飯草 (2014年入社)

株式会社くらしの友

エリア統括本部 首都圏エリア 立川センター

お昼ご飯と住宅手当がある事!

社内の食堂が無料で食べることができるので選びました。(上限を超えたら実費) 毎日、コンビニでご飯を購入やお弁当を準備しなくて良いのはありがたい…続きを読む

Aさん

株式会社 資生堂

香粧品製造部

充実した教育制度と会社の安定性

私がこの会社を選んだ理由は2つあります。まず一つ目の理由としては、教育制度が充実しているところです。私は有機化学を専攻しておりITに関する知識…続きを読む

I・S(2023年入社)

株式会社FBS

食に対する真摯な姿勢に共感できた

「食を通してお客様を元気で健康にしたい!」という食に対する姿勢に共感しました。マルキン食品は「納豆」「豆腐」「こんにゃく」という日本で昔から…続きを読む

上野 誓子

マルキン食品株式会社

広報課

大好きな地元で安心して働ける

私が転職活動で重視していたのは、地元和歌山で働けるかどうかでした。 前職の際、他県で一人暮らしをしていた為、この機会に和歌山で働きたいと考え…続きを読む

磯部 香菜(25歳)

サカイキャニング株式会社

経営管理G

仕事環境

ネット求人に使われている写真がホテルみたいな外観だったので、仕事をする環境も整備されていると思ったのがきっかけです…続きを読む

Y・K(20歳)

医療法人社団創生会

カネディアンヒル介護老人保健施設 通所部門

貪欲なゼネラリストを目指して

様々な商品を通して、商取引の様々な形態に触れ、幅広い業務を「貪欲に」習得できると考えた為です。 弊社は専門商社ですが、主力商品である衣料品だ…続きを読む

M.K(基幹職)

株式会社STX

東京営業本部 東京営業第一部 第二十二課

地元に本社がありずっと会社名しか知らなかったが調べてみて興味を持った。

地元で就職したいという思いが強くあり、地元の会社を調べたときに昔から聞いたことのある会社で馴染みがありました。業務内容や会社の歴史などをネッ…続きを読む

小松 慧(32歳)

四国通建株式会社

NTT事業本部 アクセス部(電気通信設備工事)

私自身が働くイメージができた

選考が進むにつれ、当庫で働くイメージが想像できるようになりました。 実際に支店訪問なども行ったのが良かったのかもしれません。 私は、もともと金…続きを読む

大上みく(24歳)

中央労働金庫

渉外部門

自分自身を試すことができ、成長できる会社だと感じたから。

職業訓練終了時にヤングハローワークにて、阿部睦会の存在を知り応募しました。 阿部睦会は特養以外にも法人全体で様々な事業を行っており、色々と手…続きを読む

高部 雄一

社会福祉法人阿部睦会

横浜能見台ホーム

最初から最後まで関われる開発の仕事に魅力を感じた

私はもともと七王工業のことは知らず、就職活動で初めて知りました。面接で、今後研究開発に力を入れていく旨を強く感じ入社を決めました。入社してか…続きを読む

H

七王工業株式会社

技術部研究開発課

地元に貢献できるところが魅力的だった。

就活を始めたころから漠然と地域に貢献したいという想いは持っていました。当金庫は私の住んでいる地域にも支店があり、安心して働けると思い、入庫を…続きを読む

畑 航成(23歳)

島田掛川信用金庫

瀬戸内海でも6万トン越えの大型船を建造できる!

私は、誰よりも大きな船を造りたい!造船では負けたくない!という気持ちがあり、今治造船グループでも主力である61,000トン積みバルクを建造できる造…続きを読む

S・F(26歳)

岩城造船株式会社

工作グループ 加工・組立チーム

社の雰囲気が和やか

コロナ禍における就職活動の中で、感染対策をしての対面面接でした。 対面によって会社の雰囲気を知る事が出来たこと、先輩社員、人事の方と話すこと…続きを読む

S.M

アビリティーズ・ケアネット株式会社

横浜営業所

学んだことを活かせる社会貢献度が高い会社

私が定めていた職種は、大学時代長い時間を使った「CAD設計」「測量」の方向性でした。 そこから建築・インフラ系に絞って会社を探していきました。そ…続きを読む

匿名

東京技工株式会社

北部事業所 埼玉営業所

全 1341 人/ 1-30人表示
前のページ12345次のページ