先輩の仕事情報検索
現在の条件
[入社理由] 研究開発費を惜しまない姿勢に共感したから
フリーワード
全 153 人/ 31-60人表示

技術開発の持つ可能性

技術開発には大きな可能性があります。技術開発の仕事は、当然ですが、現在の世の中にはない技術を実現することを目的としており、この会社では新しい…続きを読む

M・S

三谷セキサン株式会社

技術本部

とても働きやすい会社

私はメーカーにこだわり、長く勤められる事を基準に、この会社を選びました。 企業向けの製造業は、お客様と一緒に製品を作り上げるイメージを持って…続きを読む

K.O

坂口電熱株式会社

城北営業所

専攻分野にマッチした業務内容

半導体に携われることと学生時代の研究内容を活かせることの二つを軸に就職活動を行っていました。半導体は私たちの生活には必要不可欠なものです。そ…続きを読む

2021年入社 (記入時 入社1年目)

日新イオン機器株式会社

新事業推進部 第3プロジェクト

見つけたきっかけ:合同セミナー 決め手:総合的な判断

会社を知ったきっかけは、大学で開催されていた就職活動の合同セミナーです。 その頃、丁度化学メーカーから自動車関連メーカーに傾きかけていた頃な…続きを読む

F.K

テイ・エス テック株式会社

開発試験部 材料開発課

アットホームで働きやすい環境

当社は各部署間との壁が薄く、また上司とも気軽に話すことができ とても働きやすい環境だったからです。また私は、車が好きで自動車の部品を作る 機械…続きを読む

K・Uさん

株式会社西田機械工作所

製造部・組立課

人事の人柄と研究開発に惹かれて

ホームページ(自分の就活当時)を見ると”お応えできる化学があります”というスローガンが目に付きました。私は大学で学んだ化学を通じて何らかの製…続きを読む

M.I(34歳)

藤倉化成株式会社 

化成品事業部ファインケミカル材料部

自然科学の最先端へ

大学時代は物理学を専攻し、電機メーカーや電力会社など技術職をメインに就職活動をしていましたがどうもしっくり来ませんでした。大学共同利用機関法…続きを読む

S.I(26歳)

大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

新しい事にチャレンジしていく社風が魅力的だったから

私は大学で生物系の研究室に所属していましたが、就活の際には研究室で得た知識が活かせるような職種に拘らず、新しい事にも挑戦してみたいと思い、幅…続きを読む

K.A.(26歳)

三恵技研工業株式会社

第一技術開発部

先輩社員が魅力的

大きな事業に携わりたいと思っていたのと先輩社員と会社説明会など関わる時間を頂き、先輩社員がいきいきと仕事の事やプライベートのことを話していた…続きを読む

A・S

三谷セキサン株式会社

東京支店 営業

杭業界に興味をもった!

私の父は建設業界に努めており、私は学生時代に地学を学んでいました。幼きころより父から業界の話を伺っており、興味を持ってました。就職活動時に偶…続きを読む

R・S

三谷セキサン株式会社

金津工場 品質保証課

会社の雰囲気と福利厚生

就職活動は修士1年の冬から始めて、リクナビなどで様々な会社を見ているときにたまたま見つけて、インターンシップの予約をしました。インターンシッ…続きを読む

2020年入社 (記入時 入社1年目)

日新イオン機器株式会社

イオンビーム機器事業部 機構設計グループ

自由に働けて、個人の考え方を尊重してもらえるところ。

まず弊社のオフィスを見ていただければわかると思いますが、 ・髪の毛がカラフルな人がいるということ。 ・イヤホンをつけて作業をしていること。 …続きを読む

矢澤 凌(23歳)

株式会社ロジカルスタジオ

バックエンドエンジニア

「はかる」ことの大切さを教えてくれた

就職活動を通じて「はかる」ことが、モノづくりにおいて如何に大切であるかを知り、それらの技術を自動車業界をはじめとした多くのお客さまを相手に生…続きを読む

M・T【横浜地区/技術職】

株式会社小野測器 

MBD推進グループ

新しい技術をつくりだそうとする姿勢

就職活動中に当社を訪問したとき、「技術開発に大きな力を注いでいる」という印象を受けました。技術開発に力を入れられるということは、会社に余裕が…続きを読む

井口 雄介(29歳)

ケミカルグラウト株式会社

施工本部 地盤改良部

会社の納入実績

ビルなどに能美防災の製品が納入されているのを見て、社会に対する貢献度が高いと感じたため。…続きを読む

若松 大志(2023年入社)

能美防災株式会社

提案営業部門

チャレンジ精神をかってくれる!!

私は就職活動の際に、自由に開発ができる企業に就職したいと思っていました。そこで、研究者の人数に対する研究開発費の金額が多い企業に重点を置きな…続きを読む

N.W(28歳)

藤倉化成株式会社 

塗料事業部技術部技術一課

モノづくりに力を入れていると感じたのと人を大事にしていると感じたから。

もともと自分のやりたい事と、その会社の社風・雰囲気を重視していたのでそれに当てはまった会社だったというのが簡単な理由です。1つ目として、モノ…続きを読む

M.F(32歳)

藤倉化成株式会社 

塗料事業部技術二部技術課

ゴムだけじゃない研究開発型メーカー

研究開発型メーカーに魅力を感じました。 入社して感じたことは、チャレンジさせてくれる会社だということ。 熱意があれば入社年数関係無く何事にもチ…続きを読む

K.Y

早川ゴム株式会社

技術本部 材料技術チーム

【業界におけるポジション】【自分自身の成長の加速】【海外で活躍できる】

実は元々金融や商社中心に就職活動をしていましたが、アメリカに留学をしていた時の友人から半導体業界の話を聞いた事がこの業界にチャレンジするきっ…続きを読む

上野遼太(26歳)

アプライド マテリアルズ ジャパン株式会社

フィールド サポート オペレーション

会社を取り巻く温かい雰囲気

地元の企業で、幼い頃からかんてんぱぱ製品に親しんできたということもありますが、就職活動で伊那食品工業の会社説明会に参加した時、私は会社の温か…続きを読む

R.K(28歳)

伊那食品工業株式会社

名古屋支店

趣味の延長線に当社がありました

機械を触ることが昔から好きだったため、機械部品関連のメーカーに勤めたいと考えながら就職活動を行っていました。 そんな中エンジンバルブを製造し…続きを読む

N.R(25歳)

フジオーゼックス株式会社

技術部研究グループ

香川県から全国に広がる快適な住空間の提供が出来る会社

私は地元である香川県に貢献したいことと、一番落ち着く場所である住空間のモノづくりに携わりたいという観点で就職活動をしていました。当社は香川県…続きを読む

近藤 仁人(26歳)

東洋テックス株式会社

品質管理部

業界内で屈指の技術力と、組織風土が魅力的でした。

私は就職活動の際に次のような観点で企業を探していました。 ・研究開発に力をいれている企業 ・大学~大学院で学んだ内容(物理)をなるべく活かせる職…続きを読む

池田拓人(31歳)

日本蓄電器工業株式会社

開発部

働く姿を一番想像できた ~自分の作るタネで世界中の食卓を染める仕事~

「植物に関わる仕事」、「ものづくりができる仕事」の2つに焦点を絞って仕事を探しました。その理由は、実家が園芸店を経営しており、幼いころから植…続きを読む

廣瀬 亮平(28歳)

タキイ種苗株式会社

研究農場 野菜第二グループ

「山形から世界へ」というキャッチフレーズが印象的だった。

元々モノづくりの会社に興味がありました。当社の会社説明を聞いた時、確かな技術力とそれを世界に発信していきたいという強い意志が感じられ、 今後…続きを読む

Nさん

アリオンテック株式会社

品質保証

高い技術力と社内の雰囲気

私は大学で学んだことを活かせる企業を探しており、製造業を中心に様々な企業を探索していました。企業探索を続けていく中で、高い技術力を持ち、特許…続きを読む

K.K.(35歳)

株式会社成和化成

製造管理部

ワーク・ライフ・バランス!

残業がほとんどなく、フレックス制度で自由に働く時間を決められること。(歯医者に通える!)…続きを読む

H(23歳)

株式会社ミライコミュニケーションネットワーク

運用

人の好さで選びました

ご縁あって職場見学に足を運び、3日間のインターンシップも経験しました。 実際に製造現場に入ってみると、社員さんが優しく接してくれ、かつ、 主体…続きを読む

山野井 友輝/入社6年目(31歳)

株式会社キョーワハーツ

製造グループ リーダー

他で真似できない独自の技術・製品を目指し提供している点に魅力!

研究開発職での就職を探す中で、他で真似できない独自の技術・製品を目指し提供している点に惹かれ入社を決めた。…続きを読む

開発部・技術職(30歳)

日本地工株式会社

どんどん新しいことにチャレンジできる環境がアッヴィにはあります

一番の入社の決め手は、挑戦できる環境が整っている会社だと確信できたことでした。社員が若手のうちから様々な経験をし、楽しんで仕事をしている様子…続きを読む

安達 幸佳(28歳)

アッヴィ合同会社

開発本部 クリニカルサイトマネジメント部

全 153 人/ 31-60人表示