業種 |
商社(事務機器・OA関連)
ソフトウェア/コンサルタント・専門コンサルタント/コンピュータ・通信機器・OA機器/商社(総合)
|
---|---|
本社 |
東京
|
<創業して30年以上成長中>ITコンサルタントとして日本の企業の成長を支えています
■ITコンサルティング・DX推進事
ラディックスは、オフィスの要望や課題を解決するための
あらゆる商品・サービスを提供しているITコンサルティング会社です。
デジタル技術の進化に伴い
業務スピードや働き方は日々変化しています。
IT化、DX推進を支援する企業として
お客様の「困った」に寄り添い、問題解決に努めています。
創業以来変わらずにこの考え方をもって運営を行っています。整った研修制度・頑張った成果はしっかりと社員に還元する正当評価制度。社内コンテストや社員旅行などの会社主催のイベントなど、社員がモチベーション高く働ける環境を会社が整えています。
ラディックスは、時代とともに変化するデジタル技術の、企業への上手な取り入れ方をご提案しています。取引企業は全国に約13万社。業務効率が上がったり、お困りだったことがスムーズに運ぶようになるなど、私たちがサポートすることによって、問題解決に結びつく分「ありがとう」をお聞きでき、信頼関係を築くことができるのはこの仕事の大きなやりがいです。
事業内容 | ■ITコンサルティング・DX推進事業
IT化、DXの時代の流れに合わせて 製品・サービスを自社で開発し、コンサルティング、導入、サポートまで 一貫して行う<ワンストップサービス>を展開しているのが最大の強みです。 デジタル技術の進化に伴い、 業務スピードや働き方は日々変化しています。 しかし、多くの企業は、まだデジタル技術を上手に取り入れていません。 「難しそう」「使い方がわからない」「何を選択すればいいか分からない」 そう考えている企業が多くいらっしゃいます。 私たちはオフィスのIT化、DX推進を支援する企業として お客様の「困った」に寄り添い、課題点を掘り起こし問題解決に努めています。 |
---|---|
設立 | 2004年8月20日(2004年10月1日「分社化の実施」) |
資本金 | 5,000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 本間省三 |
従業員数 | 1,600名(グループ全体) |
平均年齢 | 32歳(営業部) |
事業所 | [関東]
本社(千代田区飯田橋)/日本橋(中央区日本橋箱崎町)/渋谷(渋谷区渋谷) 池袋(豊島区東池袋)/町田(町田市森野)/立川(立川市曙町) 横浜(横浜市神奈川区)/藤沢(藤沢市藤沢)/船橋(船橋市葛飾町) 柏(柏市中央町)/浦和(さいたま市浦和区)/熊谷(熊谷市弥生) [北海道・東北] 札幌(札幌市中央区)/仙台(仙台市青葉区) [北陸] 金沢 [東海] 静岡(静岡市葵区)/浜松(浜松市中区)/名古屋(名古屋市中村区) [近畿] 大阪(大阪市浪速区)/神戸(神戸市中央区)/京都 [中国] 広島(広島市中区) [九州] 福岡(福岡市博多区)/北九州(北九州市八幡西区)/熊本(熊本市中央区) [甲信越] 甲府(甲府市国母) ※「富士フイルムBI山梨株式会社」 |
売上高 | ▼設立以来増収増益!
509億円(2022年度) 487億円(2021年度) 450億円(2020年度) 428億円(2019年度) ※グループ全体 |
グループ会社 | ●富士フイルムBI山梨(株)
●リベラル(株) 特定子会社 ●(株)イージーゲート HP制作事業 ●リップル(株) コールセンター事業 ●ライド(株) クラウドサービス事業 ●ランテック(株) NW構築、施工事業 ●RADIX・CG(株) |
主要取引先 | ソフトバンク株式会社
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社 シャープマーケティングジャパン株式会社 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 オリックス(株) 富士通株式会社 ダイキン工業株式会社 アマゾンジャパン合同会社 株式会社オービックビジネスコンサルタント ピー・シー・エー株式会社 東日本電信電話(株) 西日本電信電話(株) サクサ(株)ムラテック販売(株) NTTファイナンス(株) (株)クレディセゾン 三井住友ファイナンス&リース(株) 他多数 |
DX認定事業者 | ラディックスは2021年8月2日に
経済産業省が定める「DX認定事業者」に認定されました。 これはデジタルによって自社ビジネスを変革する準備が整った企業を 認定する制度です。 ■ラディックスの取組み■ ・自社内に開発チームを構え、ビジネスの環境変化に迅速に対応 ・全社員のコミュニケーションツールとして、Microsoft社のTeamsを導入 共通のプラットフォームを利用することでシームレスな情報伝達を行う 中小企業のDX化を適切に支援するため、 まずは社内での取組みを積極的に行っています。 |
クラブ活動 | 有志があつまったクラブ活動も盛んにおこなわれています。
・野球 Victoriaリーグ3部優勝経験あり ・フットサル ・ゴルフ ・サッカー ・ランニング ・登山 |