業種 |
建築設計
建設/建設コンサルタント/コンサルタント・専門コンサルタント
|
---|---|
本社 |
静岡
|
【60年近くに渡り、静岡の街を担う】
公共施設を中心に
静岡のあらゆる建物の設計を手掛けています。
設計から竣工まで一気通貫で携わるので
完成に向けお客様と感動を共にし
最後まで責任を持って寄り添えるのが強み。
地元案件がメインなので
自分が設計した学校に我が子が通ったり
担当したお店や施設を利用したりなどはよくあること。
作って終わりではなく、その後も見届けられ
貢献度を感じやすいのも魅力。
私たちは、人・建築・環境を結ぶ設計者です。お客様のご要望や予算、社会環境や自然環境、価値観といった時代のニーズに合わせた提案はもちろんですが、私たちが見ているのは、その先。例えば、事務所や工場の設計なら、執務室や生産空間のDX、働き方やコニュニティースペースの活用などオフィスの在り方まで提案。教育施設の設計なら、地域と繋がりやすい空間やカーボンニュートラルで環境教育までも考えて提案。施設であれば使われ方、住まいであれば過ごし方といったように、デザイン性だけに捉われずお客様の目的を理解し、見えない課題を見出し、設計で解決しています。これは、設計や建築を主とした、課題解決型のコンサルティングです。
関係者と意見をすり合わせることで共鳴し、良い建物を生み出します。そのためには、絶妙なバランスで“自分をもっている”ことが大切。我が強すぎて意見を聞かないことも、意思を持たずお客様の言いなりでも、納得するものは生まれません。同時に、想像力も重要。設計の技術などAIに期待が高まる昨今ですが、意見を深く掘り下げ、要望を汲み、想像力を働かせてお客様に完成形をイメージしてもらうことは、人にしかできないと考えています。そうした感覚を磨いていけるよう、働き方も改革中。休みが多く残業が少なければ体力的に負担は無いですし、何よりプライベートに時間を割けることで自由に世の中の情報を吸収し、感性を養うことができます。
30平方メートルの公衆トイレから5000平方メートルの医療施設まで幅広い建物を手掛け、設計事務所として県内トップクラスの設計実績で業界を牽引しています。ライフラインにも関わる重要施設や有名建物にも関わるなど、実力の高さから大手設計事務所やゼネコンとJVを組み、プロジェクトも完遂。着実に信頼を積み上げています。また、大手設計事務所やゼネコンの設計部門では「分業が進みすぎて一部の工程にしかできない」といった声も挙がる中、当社は設計から完成まで全てを対応。全体工程に立ち会えるので、完成時に得られるやりがいと達成感もさることながら、各工程における各分野のプロフェッショナルたちのスキルにも触れることができます。
事業内容 | ◆建築に関する企画・設計・監理
◆耐震診断・補強計画 【主な実績】 庁舎、学校、体育館、福祉センター、幼稚園、保育園、認定こども園、病院、介護老人保健施設、特別養護老人ホーム、グループホーム、スーパーマーケット・サービスエリアなどの商業施設、事務所、工場、倉庫、マンション、再開発事業ほか 実績は多種多様! あらゆる建物に関われる環境があります。 |
---|---|
創立・設立 | 創立:昭和39年7月
設立:昭和43年11月(法人改組) |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 35名(2023年3月時点)
一級建築士:18名 二級建築士:3名 技術員:10名 事務:4名 |
売上高 | 4億円 |
代表者 | 松澤 心一 |
事業所 | 【静岡本社】
静岡県静岡市葵区呉服町1丁目30 札の辻クロス708 一級建築士事務所登録(9)2532号 【三島事務所】 静岡県三島市寿町9番28号 一級建築士事務所登録(13)931号 【裾野営業所】 静岡県裾野市平松216-5 アイ・エム・ビル201号室 一級建築士事務所登録(5)5706号 【御殿場営業所】 静岡県御殿場市大堰45番地の1 一級建築士事務所登録(5)5422号 |
主要取引先 | 官公庁、各種法人(医療・社会福祉など)、民間企業、個人 |
加入団体 | 静岡県建築士事務所協会
静岡県建築士会 日本建築家協会 日本建築積算協会 静岡設計監理協同組合 |
沿革 | 昭和39年 6月 個人営業として三島市徳倉1102番地に一級建築士事務所池田建築設計事務所を創業する。
昭和41年 5月 三島市徳倉1036番地に新築移転する。 昭和43年11月 株式会社池田建築設計事務所を創立、資本金300万円 昭和49年 4月 三島市徳倉4丁目36番5号に新築移転する。 昭和54年 8月 裾野市佐野1481番地の3に一級建築士事務所裾野営業所を開設する。 昭和55年 2月 静岡市曲金3丁目8番60号に一級建築士事務所静岡事務所を開設する。 昭和58年 2月 静岡事務所を静岡市八幡2丁目16番31号に新築移転する。 昭和61年 8月 本社を静岡市八幡2丁目16番31号に移転し、三島市徳倉4丁目36番5号の本社は三島事務所に名称変更する。 平成10年 5月 御殿場市大堰45番地の1に一級建築士事務所御殿場営業所を開設する。 平成12年 4月 裾野事務所を裾野市伊豆島田65番地の2に移転する。 平成16年 9月 本社を静岡市本通1丁目2番地の4に移転する。 平成17年 6月 三島事務所を三島市佐野335番地の1に移転する。 平成22年 8月 裾野事務所を裾野市平松216-5に、裾野営業所として移転する。三島事務所を三島市寿町9番28号に移転する。 令和 3年 6月 本社を静岡市葵区呉服町1丁目30札の辻クロス708に移転する。 |
会社HP | http://www.ikeda-design.com/ |