業種 |
住宅
建設/不動産/建設コンサルタント
|
---|---|
本社 |
静岡
|
【お客様の暮らしの「舞台」を作る】
福工房では、「家づくりを通して出会った人を幸せにする」ことを大事にしています。家づくりとは、お客様にとって一生に大きく影響する決断です。なので、家が完成した後も、お客様の一生の舞台を輝かせ続けられるように、一生のお付き合いを続けて、サポートしています。
福工房がつくる家には「温かさ」があります。木のぬくもり、決してそれだけではありません。福工房には「家づくりを通じて出会った人を幸せに」という企業理念があります。お施主様の一生の暮らしの舞台となる家づくりに取り組む私たちは、家を作って終わりでなく、その先もお施主様とそのご家族が末永く幸せに暮らしていただけることを目指して、一軒一軒丁寧に家づくりに取り組んでいます。このように真正面からお施主様と向き合えているのは、福工房が日本一社員を大切にしているから。「社員の幸せが巡り巡ってお客さんの幸せへとつながっていく」、だからこそ、社員が楽しく安心して仕事ができる環境づくりに努めています。
福工房の特徴の1つに、社内ではマイナスな言葉やネガティブな言葉を言わないですし、聞きません。社員1人1人が仕事に対して熱い想いを持っていて、そういった夢や思いを、社員同士で共有する前向きな空気が流れています。互いの夢を素直に応援し、より高い目標に向かって共に成長していく、そんな風土が備わっているのです。社員自身の成長のために、会社として「教える」「助ける」「協力する」を大切にしており、1人1人の挑戦を全力で応援します。社員同士だけでなく、社長も交えて意見交換をしたり、困った時には相談できるからこそ、常に前進する力が湧いてきます。
福工房は、2005年にできた会社で、2023年の8月で19年目を迎えました。創業当時から順調に売り上げを伸ばし、18期連続で売り上げ増加を達成しています。しかし、福工房はここで歩みを止めることはありません。全国でも選ばれ続けるために、お施主様の想いを大切に、目の前の問題や課題に社員全員で向き合っています。より多くのお客様の笑顔のために、さらにいい家を目指して、熱い想いの仲間たちと共に、成長し続けられる福工房でありたいと考えています。
事業内容 | 木造注文住宅の提案・設計・建築・アフターメンテナンス ・リフォーム |
---|---|
設立 | 平成17年 |
資本金 | 300万 |
従業員数 | 122名※2023年5月時点 |
売上高 | 55億円(2021年7月期) |
代表者 | 福田 豊 |
事業所 | 【静岡県】三島店、富士店、静岡店、藤枝店、掛川店、袋井店、浜松店
【愛知県】豊橋店、岡崎店、日進店、小牧店、大府店 【神奈川県】秦野店、小田原店 【埼玉県】鶴ヶ島店、上尾店 |