株式会社アルカディア・プラス
アルカディア・プラス
2025
業種
情報処理
ソフトウェア/インターネット関連
本社
愛知

私たちはこんな事業をしています

愛知県名古屋市と東京を拠点に、業務システム開発や組込システム開発、Webアプリケーション開発などを行っている当社。
独自技術とノウハウにより、お客さまの要望に応えるソリューションを一貫して提案しています。
近年では自社ソフトの開発や自社サービスの運用準備などを行い、ITのトータルコンサルタント企業としてさらなる成長を目指しています。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

独自のスキルとノウハウで最適なソリューションサービスを提案

アルカディア・プラスは、愛知県名古屋市に本社を、東京にオフィスを展開し、法人向けのシステム開発をメイン事業としています。それ以外にも、Webサイトの企画・製作やITに関するコンサルティングを行い、近々自社サービスや自社ソフトの開発にも着手予定。独自のスキルとノウハウを武器に、プロ意識の高いIT集団として、お客さまの要望はもちろん、その上の期待を超えるサービスの提供を目指しています。今後は従来の事業の拡大や成長をはじめ、事業を通じて社会に貢献する企業、そして世の中を楽しくするための活動を行う企業として、社員一丸となって奮闘していきます。

企業理念

ITのプロとしてのスキルと意識をもとに、独自のサービスを

AP=C(「BtoB」+α)これは私たちが事業を行う上で目指す方程式です。APはアルカディア・プラス、BtoBは法人向けシステム開発、αはその他のさまざまな要素、Cは働き方のコンセプト、コンシェルジュ。いわば当社の基本的なサービスに、多彩なアイデアや発想、条件をかけ、そこにコンシェルジュ、ITのプロとしての提案を加えることで、最適なソリューションサービスが生まれるということを表しています。そんな当社は、これからも営業・技術・制作とすべての分野において、高いプロ意識をもち、それぞれが連携し、多彩な要素を取り入れた革新的かつ最適なトータルソリューションをお客さまに提供し続けていきます。

魅力的な人材

論理的・合理的な思考とコミュニケーション力がカギ

ITシステムの設計開発には論理的・合理的な思考が重要です。それは例えば、投げかけられた質問に対して、自分の考えを組み立て、ソリューションとして返せるかということ。そうした思考をもつことを基本に、ITに関する基礎的な知識も必要になります。また、技術者といってもお客さまと打ち合わせをするため、学生時代に培ってきたコミュニケーション力や協調性、協力的な姿勢も大事になります。とはいえ最初からすべて備わっているという方はいませんので、まずは周りのサポートのもと一つずつ身につけていただければ大丈夫です。

会社データ

事業内容 法人向け、個人向けに関わらず様々なシステム開発、車載開発に伴う様々な開発に携わって頂きます。
◆マイコン制御の分野から通信分野までの幅広い組込開発
◆住宅メーカー向けの設計者支援システムの開発
◆ライドシェア、配車アプリの開発
◆クレジットカード会社向けインフラ統合の提案
設立 2012年4月1日
資本金 1,000万円
従業員数 40名(2021年3月時点)
売上高 6億2,000万円(2020年2月時点)
代表者 代表取締役 蟹江 修司
事業所 ◆本社
愛知県名古屋市中区丸の内三丁目20番22号 桜通大津KTビル8F
TEL:052-228-8755
◆東京オフィス
東京都大田区大森北一丁目1番5号 YK-16ビル3F
TEL::03-6423-0960
沿革 2012年4月 株式会社アルカディア・プラス設立
2012年8月 東京事業所開設
2013年7月 資本金を1,000万円に増資
2015年3月 本社を名古屋市中区に移転
2019年7月 東京事業所(東京オフィス)を東京都大田区に移転
2019年7月 本社へ開発ルームを増床
ホームページ https://arcadiaplus.jp/
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)