ゴウダ株式会社
ゴウダ
2025

ゴウダ株式会社

太陽光/パッケージ/商社/建材加工/外装施工/リノベーション
業種
建材・エクステリア
住宅/エネルギー/紙・パルプ/その他商社
本社
大阪、東京
インターンシップ・1day仕事体験の評価10件~20件
総合評価 4.97 評価点数の画像 評価が高い項目 社員からのアドバイス 4.97

私たちはこんな事業をしています

当社の原点は、段ボールの収集・再生加工。
そこからお客様のために「何でもやりまっせ!」の精神で、事業を続々と展開。
◆パッケージ◆建材加工◆外装施工◆環境エネルギーの4事業を柱に、全国に拠点を展開するまで成長しました。
お客様のニーズは次のビジネスチャンス。
どんなニーズもしっかり受け止めお客様の課題解決に全力を尽くします!
そして今後も既成概念にとらわれず、新たな可能性を常に追い求めていきます。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

「人」こそが。

当社が創業以来60年、業績を伸ばし続けている理由は「人」。全員がチャレンジ精神を持って、楽しみながら日々の仕事に取り組んでいるから、良い結果が生まれ、今に至っています。会社の成長を支える「人」を大事にしたい。入社後の教育や労働環境、評価制度など、あらゆる面を見直し、積極的に変革に取り組んできました。そんな会社の想いが社員一人ひとりにちゃんと届いているため、「ゴウダ」は常に活気に溢れています。あなたも「ゴウダ」の新たな一員となり、今までの自分を超えるべく、仲間と一緒にチャレンジしましょう!

社風・風土

手を挙げる人全員にチャンスがある

役員の平均年齢は、40代前半。同規模の会社と比べても若い方だと思います。中には20代の課長もおり、年齢や社歴に関係なく昇進のチャンスがあります。また、1年目から社長や役員に直接自分自身をプレゼンできる「GH発表会」という機会が設けられています。3ヶ月に1度、自分が何をやってきた成果をアピールします。この発表内容から今後の方針展開に繋がることもあり、役員たちにとっても貴重な場です。他にも、毎月所属部門長から評価される制度もあり、自分の頑張りが正当に評価される機会が多く、若手社員たちのモチベーションアップに繋がっています。まさに手を挙げる人全員にチャンスがある会社。是非、ゴウダで自分を成長させて下さい。

社風・風土

これから増え続ける住宅ニーズにもお応えできる組織へ

様々な事業の中でも、近年際立って伸びてきているのが、「住宅建材加工部門」です。みなさんは、「プレカット工法」をご存じでしょうか?住宅施工の現場にある多くのムダを何とかしたい。そんなご要望のお客様の為に考案された工法です。施工現場で使用する外壁材や内装造作などの建材を、加工工場であらかじめ適正な大きさにカットしてから現場に搬入するという工法。現在、数多くの大手ハウスメーカーからの依頼を受けており、加工棟数は年間3万棟。コストを削減し、環境にも優しい住宅施工を。これから益々増えていく住宅ニーズにお応えしていく為にも、特に力を入れていきたいと考えています。

会社データ

事業内容 ■太陽光発電システム・蓄電池の・V2H施工販売
■内外装材のプレカット加工
■内外装材の施工
■施工資材の製造および販売
■紙製品の製造および販売(総合商社機能)
■建築部材のロジスティクス
■住まいのリノベーション
■太陽光発電工事専門校
■書籍販売〈HYPER BOOKS GODA〉
■小売電気事業
設立 ■創業1960年(昭和35年)
■設立1971年(昭和46年)
自己資本金 210億円(自己資本比率73%)
従業員数 1500名
売上高 320億円(2022年度)

【2021年度】320億円(71%)
【2020年度】330億円(67%)
【2019年度】350億円(64%)
【2018年度】340億円(60%)
()は自己資本比率
代表者 代表取締役会長 合田 順一
代表取締役社長 合田 真博
事業所 ■近畿地区
  大阪/滋賀(栗東・野洲・竜王)
■東海地区
  愛知/静岡(掛川・富士)
■関東地区
  東京(秋葉原・立川)/神奈川/埼玉/千葉/茨城
■その他
  宮城/山口/福岡/北海道
地域貢献をテーマとするゴウダの本社ビル「C&Eビル」 平成19(2007)年3月にグランドオープンしたゴウダの本社ビルは、地上5階建のビル。
地域のランドマークとして、カルチャーとエンターテイメントをテーマに各階層には
様々な機能が装備されたビルです。
■1F:スギ薬局
■2F:書店「ハイパーブックスゴウダ」/アミューズメントショップ
■3F:クリニック/多目的ホール「オアシスホール」
■4F:ゴウダ本社/太陽光発電システム総合リフォームショールーム
■5F:太陽光発電システム屋上展示場および社員食堂
3Fの多目的ホール「オアシスホール」では月1回のペースで定期的に、
ピアノやジャズなどのコンサートを行っており、
春・夏・冬休みには無料での親子映画上映会が行われ、
地域活性化を担う機能の一つになっています。
主な取引先 積水ハウス株式会社、積水樹脂株式会社、株式会社ノダ、三和シヤッター工業株式会社、タイガー魔法瓶株式会社、日本信号株式会社、トヨタ自動車株式会社、パナソニック株式会社、京セラ株式会社、シャープ株式会社、株式会社東芝、株式会社LIXIL、近鉄不動産株式会社、株式会社東北イノアック、SMB建材株式会社、ナイス株式会社、住友林業株式会社、伊藤忠建材株式会社、積水化学工業株式会社、ニチハ株式会社、ケイミュー株式会社、旭トステム外装株式会社、大建工業株式会社、レンゴー株式会社、共同カイテック株式会社、アートコーポレーション株式会社、Tesla Motors Japan合同会社、株式会社資生堂(順不同)
「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」 当社は、従業員への健康増進の取り組みが評価され、経済産業省が選出する
「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」に認定されました。
今後も、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、健康経営に積極的に取り組んでまいります。

【主な取り組み】
・健康診断の全従業員受診
・上記に加え、35歳以上の人間ドック受診の推進
・事業所内喫煙所廃止(禁煙推進)
・運動促進のため、チャレンジウォーキングの参加奨励(目標達成者は賞品あり)
・有給奨励日の設定
・半日休暇制度制定

■健康経営優良法人認定制度とは
地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、
特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。

健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や
金融機関などから「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」
として社会的に評価を受けることができる環境を整備することを目標としています。

大規模法人部門(上位法人には「ホワイト500」の冠を付加する)に2,299法人が、
中小規模法人部門に12,255法人(上位法人には「ブライト500」の冠を付加する)が、
日本健康会議より認定されています。(令和4年3月9日現在)

■健康経営優良法人認定制度(METI/経済産業省)
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/kenkoukeiei_yuryouhouzin.html
「地域未来牽引企業」 2020年10月13日に弊社が「地域未来牽引企業」に選定されました。
地域未来牽引企業とは、経済産業大臣により選定された、
地域経済の中心的な担い手となりうる者を「地域未来牽引企業」と呼びます。
これからも「地域未来牽引企業」として、社会に貢献できるように努力してまいります。
https://www.meti.go.jp/policy/sme_chiiki/chiiki_kenin_kigyou/index.html
https://www.goda-j.co.jp/news/chiikimirai_goda.pdf
テスラ認定販売施工会社 日本での販売実績や施工力・施工体制を評価して頂き、
日本で初のテスラPowerwall認定販売施工会社の一つに選ばれました。
(※Powerwall:家庭用蓄電池)

さらに、
「テスラPowerwallプレミアム認定販売施工会社 2022(Premium Certified Installer 2022)」
に認定されました。
Powerwallプレミアム認定販売施工会社 2022の認定は日本で初めてとなります。
https://www.goda-j.co.jp/news/goda_tesla_press_2204.pdf
トヨタおうち給電システム 長年にわたる日本全国での販売実績や施工力・施工体制をトヨタに評価され、
日本で初のトヨタの正規販売店として選ばれました。
https://www.goda-j.co.jp/toyota_homebattery/
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)