日清医療食品株式会社
ニッシンイリョウショクヒン
2025

日清医療食品株式会社

ヘルスケアフードサービス業界
業種
医療関連・医療機関
福祉・介護
本社
東京
インターンシップ・1day仕事体験の評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

病院、介護・福祉施設向けの食事サービスの提供

患者様・施設利用者様の食事をお作りする業務を、病院、介護・福祉施設から受託するアウトソーサーです。
食事サービスのプロとして専門的な立場から、お客様の状況や抱えている課題に合わせたご提案をし、運営マネジメント、アフターフォローまで総合的な質の高いサービスを提供します。

当社の魅力はここ!!

事業優位性

日本の医療・福祉を食で支えるリーディングカンパニー

「食の力を、生きる力に」――目覚めると聞こえる朝食を作る音。昼食のお弁当に詰まった優しさ。家で迎えてくれる夕食の匂い。食の力は、生きる力。日清医療食品は、それを繋げる会社です。当社は医療・福祉の業界で「おいしく食べて元気に!」をモットーにヘルスケアフードサービス事業を展開しています。同業他社と比べ、当社は純粋に医療・福祉分野を専門としているのが特徴です。情報やノウハウの蓄積が豊富で、実績が評判となって着実に事業を広げてきました。その結果、自他ともに認める業界のリーディングカンパニーとなっています。

事業・商品の特徴

創るのは、「いのちに、いちばん近い食事」

豊かな食文化の日本。しかし、病気や高齢によりそれを楽しめない方もたくさんいます。かつては「病院食=冷たくまずいもの」と言われていました。そんな状況を変え、あたりまえに食事を楽しめる環境を創りたい。その想いから、50年近くの歳月をかけ、「病院食・介護食」という新しい「食文化」を創ってきたのが、日清医療食品です。現在では、全国約5,300ヵ所の病院や福祉施設様で食べられている、毎日のお食事をご提供しています。その数は1日約130万食。超高齢化社会でますますニーズが拡大しその重要性が高まる分野で、着実に成長を続けています。

会社データ

事業内容 ●給食の受託業務
●医療用食品の販売
●在宅配食事業  等
設立 1972年9月25日
資本金 1億円
従業員数 連結:70,379人/個別:50,874人(2023年5月)
売上高 連結:3,347億円/個別:2,680億円(2023年3月期)
代表者 代表取締役会長 安道 光二
代表取締役副会長 菅井 正一
代表取締役社長 立林 勝美
事業所 ■本社:東京都千代田区

■セントラルキッチン《全国5カ所》
●ヘルスケアフードサービスセンター岩槻●ヘルスケアフードサービスセンター名古屋●ヘルスケアフードサービスセンター京都●ヘルスケアフードサービスセンター九州●ヘルスケアフードファクトリー亀岡

■支店《全国17支店》
●北海道支店:札幌市●北東北支店:盛岡市●仙台支店:仙台市●北関東支店:宇都宮市●埼玉支店:さいたま市●東関東支店:千葉市●東京支店:渋谷区●横浜支店:横浜市●名古屋支店:名古屋市●中部支店:長野市●近畿支店:京都市●関西支店:大阪市●中国支店:広島市●四国支店:高松市●福岡支店:福岡市●南九州支店:熊本市●沖縄支店:那覇市

■営業所《全国16営業所》
●函館営業所●旭川営業所●帯広営業所●岐阜営業所●静岡営業所●山梨営業所●新潟営業所●北陸営業所●岡山営業所●米子営業所●山口営業所●松山営業所●高知営業所●大分営業所●宮崎営業所●鹿児島営業所
関連企業・グループ会社 ワタキューセイモア(株)、一冨士フードサービス(株)、(株)高南メディカル、
(株)現代けんこう出版、(株)アグリック、(株)アイコーメディカル、(株)のぼる、(株)フロンティア、(株)メディカル・プラネット、古久根建設(株)
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)