株式会社アイシンク
アイシンク
2025

株式会社アイシンク

【ソフトウェア開発】自動運転/VR/業務システム/ソリューション
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/通信/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社
東京

私たちはこんな事業をしています

# Web会社説明会日程 # 3/29・4/5・12・19・26・5/10
※3/29・4/12は先輩社員も参加します!
※説明会予定は随時アップします。

2000年、高いIT技術を期待され創業を果たした株式会社アイシンク。
大手クライアント案件から最先端の技術開発案件まで対応できる技術力は、業界でも認められ、盤石な経営基盤を築いています。
理系出身でも、文系出身でも、必ずやりたいことが見つかる、守備範囲の広さも魅力のひとつです。

当社の魅力はここ!!

仕事内容

幅広い技術が学べます #仮想空間 #AI #5G #IoT #VR #自動運転

私たちはメタバース(仮想空間の活用)、最新AIによる作業の効率化、5Gなどのワイヤレス通信技術、クラウドなど最先端の技術・提案を通して、お客様を『 一歩ミライに進める仕事 』をしています。お取引のある業界は銀行、証券、メーカー、不動産など様々。お打ち合わせで丁寧に状況、お悩みを聞きながら、最適な提案をしていきます。その中でも大切にしているのは『 一歩踏み込んだ提案をすること 』プロとしてお客様の期待を越える仕事をすることを常に意識しています。そしてそれが成り立つのは、支え合いながらプロジェクトを進めるチーム力があるから。みなさんもチームの一員としてお客様に頼られる存在になってみませんか?

社風・風土

働きやすい環境に自信あります #残業時間11時間 #完全週休2日制

せっかく仕事をするなら『 働きやすい環境で仕事がしたい! 』と思いますよね。弊社では働き方改革に力を入れており、平均残業時間は11時間(2022年度実績)、3年間定着率は85%以上、年間休日122日(2022年度実績)と、仕事で活躍してもらうことはもちろん、プレイベートの時間もしっかり大切にできる職場を目指しています。女性社員も多く活躍しているのですが、結婚後、出産後も「 アイシンクで働き続けたい! 」と現場に復帰してくださる方が多くいるのも事実。お客様に最高のサービスを提案することも大事ですが、そのためにはまず現場で頑張る社員に最高の環境を届けていきたい。そう考え、常に新しい取り組みをし続けています。

会社データ

業務紹介・実績 【 アイシンクの強みは幅広い分野と最新技術 】
弊社は非常に幅広い分野の業務を行っています。
一般ユーザー向けや、企業に向けた製品開発。
はたまた製品開発の立ち上げ・企画にかかわる部分から、実際の開発・検証まで。
0から100までの業務に携わっています。
そして、普段は見ることのできない最新鋭の機器に触れられる機会もあるんです。
ここでは、私たちが生み出しているサービスを4つの領域に分けてご紹介します。


〇カー、モバイルエレクトロニクス、自動運転システム領域

『 先進技術による快適な暮らしの実現 』

ハイクオリティーオーディオ、モバイル機器、VR機器などの製品開発を経験し、
次世代エンタテインメントに向けて技術開発を進めています。
また、カーナビ、自動運転システムの開発から
次世代モビリティを視野に入れた技術を構築します。

#ポータブルオーディオ機器の開発
#カーナビ開発技術の蓄積
#VRによる仮想空間、エンタメの実現
#自動運転技術による車社会への貢献


〇通信、BigDataアプリケーション領域

『 サーバーからクライアントまでEnd to Endを実現 』

インターネット技術、5Gなどのワイヤレス通信技術をベースに
主要なクラウド環境とリアルタイムクライアントを開発し、
End to Endのシステム構築を行います。

#通信システムによる遠隔データ収集
#5G
#WEB3.0アプリケーション
#IoT


〇コンサル、開発、検証、保守領域

『 生活に必要不可欠な金融、社会インフラシステムの安定稼働を実現 』

お客様のご要望をコンサルティングし、
開発、検証、保守まで一貫したシステム開発を行います。
安定的な稼働が必要な金融、社会インフラシステムにおいて、
システムに万が一障害が発生した際にも、サービスが滞りなく
継続・運用できるように、自動化のための設計開発や、
システムが一部ダウンした際のフェイルセーフの仕組みづくり、
さらにはシステムのハッキング防止のための技術を提供します。

#業務・ITコンサルティング
#金融システムのベースである環境の設計・構築
#安定稼働
#コンサルから開発、検証まで幅広い提案領域


〇先端研究開発への参画

『ミライの新しい生活に向けた先端技術開発』

お客様の研究開発部門に参画し、
仮想空間関連技術(VR/AR)や、AI関連技術などを開発し、
実用化に向けた取り組みを行っています。
また、今後期待されるメタバースや
仮想通過時代を見据えたシステム提案を通して、
カーボンニュートラルを目指す社会に貢献していきます。

#AR、VR
#AI技術による業務の効率化
#次世代モビリティへの参画
#新事業創造に向けた技術提案
設立 2000年3月
資本金 5000万円
従業員数 198名  (技術者平均年齢34歳) 2023年1月現在
売上高 25億1200万円(2022年度実績)
代表者 代表取締役社長 増田博司
事業所 本社  東京都港区新橋4丁目19番6号
主要取引先 ソニー株式会社
ソニーグループ各社
株式会社NTTドコモ
NTTドコモグループ各社
富士通株式会社
富士通グループ各社
株式会社日立製作所
日立グループ各社
住友電気工業株式会社
住友電工グループ各社
株式会社本田技術研究所
株式会社リコー
株式会社ゼンリンデータコム
富士電機ITソリューション株式会社
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
キヤノンITソリューションズ株式会社
株式会社東芝
東芝グループ各社
株式会社電通国際情報サービス
電通国際情報サービスグループ各社
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
株式会社東計電算
株式会社さとふる



※敬称略・順不同
うれしい福利厚生! <休日休暇>
夏季休暇(公共2日+有給休暇3日+土日/最大9日間)
年末年始休暇(12/29~1/4)
慶弔休暇 (結婚・配偶者の出産・忌引・その他)
永年勤続慰労休暇
バースデー休暇
◆取得実績有◆ 産前・産後休暇/育児休暇/介護休暇/子の看護休暇

<各種制度>
退職金(退職金規定により支給)
慶弔金(結婚・出産・入学祝金、 弔慰金、 傷病・災害見舞金)
有給休暇貯蓄
奨学金返還支援
住宅移転補助金
住宅取得貸付金
永年勤続者表彰
入社時引越(運搬)費用補助金 (200,000円迄)
引越時敷金礼金貸付制度(200,000円迄)

<保健衛生>
年1回の健康診断または人間ドック (全額負担)
インフルエンザ予防接種 (全額負担)
年1回のストレスチェック
メンタルヘルス相談(産業医・産業看護職)

<親睦会活動>
同好会活動
レクリエーション活動(会社助成あり)

<保養施設>
アイシンク会員制保養所
健康組合員直営保養所
充実の教育! ★内定者研修★
10月~3月まで、教育担当によるマンツーマンのリモート通信教育です。
・報告連絡等、最低限のコミュニケーション習得
・プログラム言語 ・設計の為の基礎
※学業との両立をはかる為に教育担当と一緒に相談して決めていきましょう!

★新人教育★
入社後、4月~6月まで、実際に先輩の指導を受けながら進めていきます。
・社会人研修…入社後、まずは社会人としての基本的なマナーについて学びます。
・基礎研修…システムエンジニアとしての基礎スキルを身に付け、情報処理技術者として必要な知識を学びます。
・本研修…様々なスキルを「講義」や「実習」を通して学びます。

★技術者教育★
新人教育後は以下の方法で技術を磨いていきます。
・個人目標にあわせた社内での教育及びセミナーの受講
・業務上の必要性を考えた社内での教育及びセミナーの受講 
・個人の希望する社内での教育及びセミナーの受講
・最先端技術を中心とした外部セミナー

<支援制度>
資格取得支援
外部セミナー受講支援
書籍購入補助
アイシンクってこんなトコ! アイシンクには壁がありません。
社員全員が役職に関係なく、同じフロアで仕事をしています。
すると、誰かの発言に、その場のみんなでツッコミを入れたり、笑ったりといったことが、よく起こります。
そこから少しの雑談に突入~ということも珍しくありません。
「仕事中に雑談なんてしていいの?」と思う方もいらっしゃるかもしれません。
でも、この雑談がいい気分転換になり、わからない事を質問する、良い機会になっているんですよ!

そしてリフレッシュした後は、仕事モードにチェンジ!
やるべきことは、きっちりと行い、成果につなげています。
このように、私たちはメリハリを大事にして、業務に取り組んでいます。
魅力ある立地! あのサラリーマンの街、新橋駅から2分の場所に本社があります。
安い!うまい!のお店がたくさんあるので、ランチに行くのも楽しみの1つです。
また、SL広場は街頭インタビューの定番。
インタビューを受けてテレビ出演!なんてこともあるかもしれません。
仲の良さの理由とは? 『親睦会』は、社員の親睦を深めるために、イベントの企画・運営を行っています。
会社からの補助金が出ます!

・昼食会…社員同士のコミュニケーションをはかる為、 社員全員を集め昼食会を開いています
・文化的諸行事・・・バーベキュー、ボーリング大会等皆で楽しい企画を立てています。
・同好会・・・ゴルフ同好会、釣り同好会、Motorcycle同好会、ちゃりんこ倶楽部
              若手社員が主体となった野球同好会、フットサル同好会、囲碁将棋同好会、
              テニス同好会など、社員みんなで楽しんでいます。
              ★同好会の活動には会社からの補助金が出ます。★
働きやすさの理由とは? ★☆★ 働きやすい環境づくりに取り組んでいます ★☆★

◆平均残業時間
   2022年 11時間
   2021年 13時間

◆有休消化実績
   2022年 71.2%
   2021年 71.1%

◆女性社員育児休暇取得実績 100%
 ・女性社員2回以上の取得実績有
 ・男性社員取得 実績有

◆介護休暇取得実績 100%

◆夏期休暇
  公休2日+有給休暇取得3日+土日  ⇒ 最大9日連休取得できます!

◆年末年始休暇
  12/29~1/4  ⇒ 7日間

情報サイト ★下記サイトにて採用情報発信中!

株式会社アイシンクHP
https://www.ithink.co.jp/

株式会社アイシンク Wantedlyページ
https://www.wantedly.com/companies/ithink
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)