アンダンテ株式会社
アンダンテ
2025

アンダンテ株式会社

【地域の課題を事業で解決】教育/医療/福祉/介護/保育/食品
業種
福祉・介護
医療関連・医療機関/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/外食・レストラン・フードサービス/教育関連
本社
神奈川
インターンシップ・1day仕事体験の評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

神奈川県全域にて

■高齢者デイサービス
■障がい児向け学童保育
■小規模保育園
■障がい者就労支援
■障がい者専門在宅サービス
■リハビリデイサービス
■高齢者向け配食サービス
■訪問看護ステーション
■訪問入浴

など、様々な事業を展開しています。

目指すのは「誰もが安心して暮らせる暖かい街」づくり。
地域の抱える様々な問題・課題を
事業による解決することが、私たち存在意義であり目標です。

当社の魅力はここ!!

企業理念

大好きな神奈川のために。それがすべての事業の軸。

目指すのは安心して暮らせる暖かい街づくり。神奈川県内に存在するさまざまな課題の一つひとつを、丁寧にグループ内の事業で解決する…そのために、私たちアンダンテグループは存在しています。業績に見合うかどうかは、二の次。大企業がためらうようなエリアでも「困りごと」があれば、積極的にその解消に取り組みます。1つの課題の先に、さらに別の課題があれば、さらに新しく事業を立ち上げてその解決に取り組んでいく、「アンダンテにお願いできて良かった」と、頼っていただける企業であり続けることが、私たちの目指す会社の在り方。大好きな街だからこそ、支えたい。そんな想いに共感してくださる方をお待ちしています。

戦略・ビジョン

地域を支えるために掲げるビジョン、「THE50」!

50の事業を生み出し、50人の経営者がそれを経営し、50億円の利益を出せるくらい地域で活躍するグループを目指す。それが私たちが掲げるビジョン。メンバー自身が責任者となり、「必要とされる事業」づくりに企画から運営までしっかり携わり、事業を創り会社はそのサポートを行う。それがアンダンテのスタイル。様々な経験を経た仲間たちが、現在でも次々と事業を立ち上げ成長を続けています。また、同時に幅広い事業展開が生まれることで、グループも急拡大中!ポストも充実しています。「教室長→エリアマネージャー→事業部長」と、段階を踏むだけではなく、新事業起ち上げなど自分次第で色々なキャリアを積めることも自慢の1つです。

社風・風土

スタッフが楽しくなければ、笑顔で溢れる「居場所」は作れない。

関わる全ての仲間たちが、楽しみながら当事者意識を持てる環境でなければいけない。私たちは真剣にそう考えています。事業を作るのも、運営するのも最後は人。同じビジネスモデルでも、手掛ける人によって業績も変わるもの。だからこそ、私たちは常に新しい未来を切り拓ける意欲のある方を求めています。社員の平均年齢は30歳。20代で事業責任者を任される人も多数!お弁当の配達からデイケアへ、保育園から障がい児療育分野へ、など、1つの仕事に限らず様々な未来を、自らの力で選択することも可能。成長のカタチは十人十色です。チャレンジできる環境は整えました。あとは、あなたがどうなりたいのか、ここからその目標を探してみませんか?

会社データ

事業内容 「誰もが安心して暮らせる街をつくる」
「いつまでも安心して住める街にしたい」
そんな想いのもとで
地域の方々安心して過ごすことができる街を作ることが
私たちのミッションです。

大好きな神奈川というエリアが抱える課題を
事業を通し解決していくためにも、1つの事業にこだわることはありません。
「この事業をやってみたら、こんな課題もみつかった。
じゃあ、そこも解決するための新規事業を手掛けてみよう」
そうやって、幅広く総合的に地域を支えることで成長を続けています。

◎現在展開している事業

■障がい者支援
「放課後等デイサービス toiro」
発達障がいや自閉症などの症状を持つお子様の自立を支援。
社会に出ても自立した生活を送れるようにお手伝いしています。

「就労支援B型事業所 銀河」
身体・精神、知的障がいをお持ちの方や、日常生活にお困りの方への
症状や体調の安定と就労のへ支援。

「障がい者専門在宅サービスAqua」
在宅で生活されている障がいをお持ちの方を対象とした訪問介護。
身体介護、生活援助、移動支援等お客様に合ったサービスを提供します。

「重心児専門放課後等デイサービス ラシク」
重症心身障がい児・医療的ケア児のために、放課後の居場所を提供。
看護師・保育士・理学療法士・作業療法士・児童発達支援管理責任者が
中心となり、保護者様の「心のよりどころ」となることを目指しています。

■介護
「宿泊対応小規模デイサービス いこい家」
自宅より楽しい場所に、を合言葉に少人数制の介護サービスを提供。
要介護認定を受けたご高齢者を対象に個々に合ったケアを行います。

「リハビリ型デイサービス クララ」
要介護・要支援認定の方の、運動力向上・自立支援をお手伝い。

■保育
「企業主導型保育園 ぴーまん保育園」
内閣府主導の「企業主導型保育事業」を運営。
定員19名の小規模保育園で“自立する力”や“思いやりの心”を育みます。

「小規模認可保育園 ぱふりか保育園」
2021年4月にスタートしたばかりの小規模保育園。
お子さんの健やかな成長と、保護者様の生活をサポートします。

■医療
「訪問看護サービス マカロン」
在宅で療養中の患者様を対象とした訪問看護サービス。

「訪問マッサージ あん寿」
体が不自由な方の自宅に伺ってリハビリ目的のマッサージを施術。

「訪問診療アポロ在宅クリニック」
病院へ通院することが困難な方に対して、
医師が定期的に自宅を訪問して診療を実施(診療科目…内科・外科)。

■生活サポート
「高齢者向宅配弁当 宅配cook123」
高齢者向けに、調理された栄養満点のお弁当をご自宅にお届けします。

「福祉人材紹介・派遣サービス Palette」
保育や介護など福祉系を中心とした人材紹介・人材派遣事業サービス。


地域が抱える問題を解決するために、
今後も様々な事業を展開予定!
頑張り次第で、ポストやチャンスも豊富にあるから、
やりがいも充分に感じられるんですよ♪
こんな職種で先輩たちが活躍中! ・理学療法士
・作業療法士 
・言語聴覚士
・社会福祉士
・介護福祉士
・児童指導員(教員免許お持ちの方、心理学部卒の方大歓迎!)
・保育士
・介護職員(無資格の先輩も活躍中!)
・生活相談員
・訪問看護師
・訪問マッサージ師
・障がい者就労支援スタッフ
・一般事務 他多数

※資格がない方も多数活躍中!
働きやすさに自信がある理由 ■やりたいことを今決めなくてもいい!働き方もいろいろ!

今やりたいことを決めるのは難しくないですか?
やりたいことって途中で変わるかもしれませんよね?

アンダンテグループはいろいろなことに挑戦する企業。

やりたいことが見つかったら、躊躇せずに挑戦したらいい。
その事業がなければ、自分で新しく立ち上げたっていいんです。

事業によって仕事内容や勤務時間、休日はバラバラ。
だからライフスタイルに合わせて働き方も変えていくことが可能です。


■自ら考えて行動する、自立した社会人に成長できる!

決められた仕事だけをただ受け身でこなす働き方ではなく、
自分達で考えて自分達でお客様に合わせた仕事をしていく環境です。

そのため自分で考えて動くことができる自立した社会人に成長できます。

また、採用活動を入社1~2年目の社員が担当したり、
経験年数に関わらず本人のやる気次第で責任ある役職を任せたりと、
若手をどんどん育てる社風が根付いています。


■充実のサポートで働きながらスキルアップできる!

仕事で必要な資格を取得する場合の費用や資格の更新をする費用は
全て会社が負担しているので、無資格でも無料で資格が取得できます。
(資格取得支援制度)

また、ペーパードライバー研修などの研修制度も整っており
学びの機会が豊富なので、働きながらスキルアップが可能です!


■全社禁煙なのでストレスフリーで働ける!

タバコは吸わない方が良いに決まっている。
自分だって周りだってその方がいいでしょう。
だから私たちはタバコを吸いません!


■その他

・FA(選択型人事)制度
・神奈川県外への転勤なし
・社内表彰制度
・社員研修
・企業内保育園の利用が無料
・育休/産休(取得実績あり)
設立 2011年1月
資本金 3,000万円(グループ計)
従業員数 1755名(2023年5月現在※グループ合計)
売上高 58億円(2022年12月現在※グループ計)
代表者 代表取締役 畠山大志郎
事業所 ■放課後等デイサービス「toiro」(障がい児向け学童保育)
西谷、東戸塚、新吉田、戸塚、青葉台、本郷台、大倉山、鳥が丘、根岸、いずみ中央、都筑ふれあいの丘、大船、蒔田、武蔵小杉、日野、南林間、金沢文庫、仲町台、藤沢、日吉、川崎、茅ヶ崎、相模原、かしわ台、相模大野、伊勢原、平塚、大津、駒岡、天王町、瀬谷、二俣川、白楽、本厚木、金井、すすき野、百合ヶ丘、小田栄、鶴見、本牧、橋本、秦野、小田原、大庭、開成、愛川、宮前平、二宮、鴨居、向ヶ丘遊園、溝の口、辻堂、桜ヶ丘、逗子、湯河原、用田

■企業主導型保育園「ぴーまん保育園」
綱島、鶴見、反町、藤が丘、新杉田、戸塚、弘明寺、阪東橋、いずみ中央、二俣川、能見台、上大岡、大船、藤沢、南林間、和田町

■高齢者向け和風デイサービス「いこい家」
馬場、希望ヶ丘、平戸、井土ヶ谷、別所、富岡、今泉、北鎌倉、材木座、岸根公園、西横浜、逗子、根岸、戸塚、小雀、十日市場、和田町

■障がい者専門在宅サービス「Aqua」(訪問介護)
希望ヶ丘、大倉山、蒔田、いずみ中央、藤が丘、洋光台、東林間、溝の口、小田原、戸塚、茅ヶ崎

■就労支援B型事業所「銀河」
上中里、相模原、中山、鶴見、いずみ中央、戸塚、橋本、大船、小田急相模原、本厚木、弘明寺、反町、平塚、和田町、溝の口、用田

■訪問看護ステーション「マカロン 」
根岸、 鴨居

■訪問医療マッサージ「あん寿・将軍」
横浜南、横浜旭、鎌倉

■高齢者向け配食サービス「宅配クック123」
横浜南店、横浜港北鶴見店、鎌倉逗子店、横浜緑都筑店、神奈川店、港南磯子店

■小規模認可保育園「ぱぷりか保育園」
戸塚、鶴ヶ峰、上大岡

■重心児専門放課後等デイサービス「ラシク」※2022年度新規事業
淵野辺、鹿島田

■リハビリ型デイサービス「クララ」※2022年度新規事業
白楽、弥生台、本厚木

■訪問入浴サービス「イリス」
平和島事業所、神奈川事業所

■訪問入浴サービス「がんばろう」
南林間、古淵

■医療法人双樹会 アポロ在宅クリニック

■認可保育園「あおぞら保育園」

今後も続々新規オープン予定!
企業理念 企業の存在意義。我々が事業を行う目的を「企業理念」と定義しています。

「安心で暖かい街づくり」
誰もが安心して暮らせる暖かい街を作るため、
アンダンテという会社組織はこの世に存在しています。

アンダンテが行う事業の全てはそれを実現するための手段であり、
いかに収益性の高い事業であっても
この理念にそぐわない事業は一切行いません。
経営理念 (企業理念の実現のために、どのような方針で事業を進めていくのか、
経営における基本姿勢を「経営理念」と定義しています)


1.親子三代のお付き合い

地域の方々と共に親子三代、約100年続く末永い関係を作っていきたいという考えのもと、
地域に根ざし、双方支え合いながら、共に歩んでいくことを目指しています。
そのためには誰か一方が得をして、短命に終わってしまう関係ではなく、
強固な信頼関係をもとにした永続する関係が重要です。
地域、お客様、従業員、会社、全てが喜び合うことができる関係を維持し、
それを発展させていくことを目指しています。


2.“困った”に手を差し伸べる

私達は地域が抱える課題を解決できる事業に取り組んでいきます。
地域として解決が難しい問題にこそ私たちが挑戦する価値があると考え、
古い慣習や常識に囚われることなく常に新しい発想で、全従業員が知恵を絞り事業を行います。


3.やりがい・生きがい・働きがいの創造

従業員全員が仕事にやりがいを追求する集団でありたいと考えています。
ここで働くことに喜びや、それ以上の「働きがい」や「生きがい」を
感じることができる組織を目指しています。
ただ時間をお金に変えるだけの無機質な働き方ではなく、
アンダンテで働くこと自体に価値を感じ、人間的成長とともに、
充実した日々を送れるような好ましい環境づくりと事業の創造を目指しています。
それをなくして顧客の満足は得られないと考えています。
行動指針 (経営理念を推進していくにあたり、従業員一人ひとりの行動レベルで正しい価値基準を規定したものを「行動指針」と定義しています)

1. できない理由ではなく、できる方法を考える

できない理由を言うのは簡単である。ただ、それでは何も前進しない。
どうしたらできるのか、こうやったらいいのではないかと、
あれこれ考えるからこそ知恵が生まれ解が見い出せ自分の成長につながるのである。

2. 矢印を自分に向ける

私たちは不都合な事が起こった際に往々にして周りや環境のせいにしてしまう。
しかしながら、それでは何も変わらない。
変えたいのであれば、結果は全て自分の言動によるものであると認識し、
まず自分の行いを見直さなければならない。

3. 感謝の心を持ち、それを伝える

人のせい、社会のせい、環境のせいにする人は、他人を批判的に捉え協力者を失う。
「ありがとう」を言い続け、感謝の心を持つ習慣を持つ人の周りには支援する人が集まる。
感謝の心を伝えて行くことが、自分が成功するための近道である。

4. 平凡なことを非凡に努める

信頼を得る上で、「凡事徹底」は非常に重要な取り組みである。
人はその人の「行動」を通じて、その人の人間性を判断するため、
当たり前のことをとにかく継続してやり続ける。
これができるだけで周囲の見る目は大きく変わる。
結果的に自身にとっても組織にとってもよい影響を与えることになる

5. プロ意識に徹し、各人が研鑽を怠らない

お金をもらって仕事をしている限り、雇用形態に関係なく「プロ」である。
「この人達に任せたら大丈夫だろう」と信頼し仕事を依頼してくださっている。
私達はこの事実を認識し、その想いに応えるために自身を高め続けなくてはならない。
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)