日本公認会計士協会
ニホンコウニンカイケイシキョウカイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

日本公認会計士協会

会計/監査/協会/業界団体/シンクタンク/調査研究
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
団体・連合会
公社・官庁/シンクタンク/コンサルタント・専門コンサルタント/出版
本社
東京

先輩社員にインタビュー

企業会計グループ
T.A
【出身】慶應義塾大学  文学部 卒
【年収】非公開
冷静なエキスパート
これが私の仕事 委員会の運営(日程調整、資料作成、当日の会議の準備、事後手配等)
私の部署の主な業務は、公認会計士の方々が監査を行う上で守らなければならない実務指針(ルール)を策定するための委員会の運営です。現在担当している委員会では「工事進行基準等の適用に関する監査上の取扱い」という実務指針を作成し、公開草案として世間に公表し意見募集を行っています。実務指針の作成には、場合によって1年から2年かかることもあります。また、一概に「監査」と言っても対象とする業種等によって専門用語も変わってくるため、当初は委員会の議論についていくのにも精一杯でしたし、金融庁や経団連といった外部団体との意見交換やスケジュールの管理など、担当事務局としてプレッシャーを感じる場面もありましたが、一年以上携わってきた実務指針が一つの形となり世間に公表できた時にはとても達成感が得られました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分で作成した周知文書を公表した。
監査人がゆうちょ銀行に残高確認を行う際の留意点を周知するための文書を公表しました。この文書の作成は事務局が主導で行うこととなり、担当を任されることになりました。文書を作成するに当たっては、ゆうちょ銀行の担当者の方と何度も打合せをしたり、電話をしたりして、内容を詰めていきました。銀行への残高確認の実務についての知識が全くなかったため、協会が公表している研究報告を読んだり、先輩や公認会計士の先生方に質問をしたりして、分かりやすい文書になるように試行錯誤を繰り返しました。実際に文書を公表した後は関係部署への説明や、委員会で先生方への説明も行いましたので、ゆうちょ銀行の残高確認については事務局スタッフの中で一番詳しくなれたのではないかと自負しています(笑)。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 今まで自分にはなかった知識を身につけることが出来ること。
私は大学の専攻が文学部だったので、会計や監査に関する知識は全くありませんでした(数学は正直苦手でした。。)し、公認会計士という職業も名前を知っている程度でした。初めは飛び交う専門用語について行けず、悩んだ時期もありましたが、会計や監査のルールを定めるという業界でも最先端の現場に携わる中で、協会が公表している実務指針を読んだり、周りの先輩方に教えてもらいながら徐々に学んでいくと、それまで分からなかったことが分かるようになる、議論を理解できるという喜びも得られます。また、事務局として文章の構成や執筆を行うことも多いので、そういう場面では自分が大学時代に学んできた得意分野も仕事の中で自分の強みとして活かすことが出来ていると思います。
 
これまでのキャリア 前職:秘書業務(2年間)→当協会へ転職:広報(半年)→企業会計・監査・保証グループ(現職:今年で3年目)

この仕事のポイント

職種系統 その他公務員・団体職員
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

社会に出て実感したことは、世の中には本当に様々な企業が存在しているということです。学生の時の就職活動では、つい自分が知っている企業、興味の持てそうな業種に目が行きがちですが、今までの自分とは関わり合いがない分野だとしても、一度説明を聞いてみたりすると、自分の意外な特性にも気づけて選択肢が広がると思います。

日本公認会計士協会の先輩社員

広報関係の業務(ウェブサイト製作・ゲームアプリ製作など)

広報グループ
K.O※所属、担当業務は取材当時のもの

総会・役員会等の会議の準備・運営業務etc

総務グループ
T.K※所属、担当業務は取材当時のもの

公認会計士の職業倫理に関する規範等の調査研究等

倫理・監査グループ
H.K

研修の履修に係る手続及び研修に関する発行物編集業務

研修グループ
Y.S※担当業務は取材当時のもの

公認会計士の業界団体。会計士のサポートや社会全体の動向把握をする。

中小事務所・租税・経営グループ
N.M※所属、担当業務は取材当時のもの

コンサルティング業務を行う公認会計士のお手伝い

中小事務所・租税・経営グループ
T.T※所属、担当業務は取材当時のもの

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

日本公認会計士協会に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

日本公認会計士協会に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)